日本小児科医会 主催「第1回 記者懇談会」レポート 平成29年12月6日(水)、日本プレスセンタービル9階・会見場にて、日本小児科医会 主催「第1回 記者懇談会」が開催されました。出席者は当医会関係者や日本医師会... HP委員会 子どもメディア委員会
村中璃子先生の「ジョン・マドックス賞」受賞について(当医会 公衆衛生委員会) 日本小児科医会主催の講演会でお話ししていただきました、村中璃子先生(医師・ジャーナリスト)が世界的に権威のあるジョン・マドックス賞を受賞されました。この賞は科学...
イベント・研修会情報 地域総合小児医療認定医「第3回 指導者研修会」は盛会にて終了しました(2017年11月26日)。 当研修会のレポートと共に、講演の中から運動器健診マニュアルビデオをご紹介します ※日本臨床整形外科学会ホームページより 2017年11月26日、JA共済ビル カンファレンスホールにて、日本小児科医会・地域総合小児医療認定医を対象とした「第3回 指導者研修会」が開催されました。 ●... 地域総合小児医療検討委員会
イベント・研修会情報 第5回「子どもの心」研修会(導入編)を終えて。 平成29年10月15日(日)、JA共済ビル カンファレンスホールにて、第5回「子どもの心」研修会(導入編)が開催されました。今回で第5回目となる当研修会は、子ど... 子どもの心対策委員会
12月13日(水)のNHKジャーナル(NHKラジオ第1)に当医会の松平会長が生出演します。 NHKジャーナル(NHKラジオ第1 毎週 月~金曜 22:00~23:10放送)12月13日(水)放送に当医会の松平会長が生出演します。 当日はニュースの合間に...
イベント・研修会情報 第14回 日本小児科医会 生涯研修セミナーは、盛会にて終了いたしました。(2018年10月8日) 事前参加登録・申込締切日を9月8日(土)から9月15日(土)までに延長させていただきました!宿泊予約の受付を開始しました!下記の宿泊申込サイトよりお申込みくださ... 学術教育委員会
海外渡航者向けの「麻しん」の予防啓発活動に「マジンガーZ」を起用~「みんなで目指そう 麻しんがゼロ」のポスターとリーフレットのご案内。※厚生労働省ホームページより 厚生労働省では海外旅行者向けに麻疹(はしか)の予防をよびかける「みんなで目指そう 麻しんがゼロ」をテーマに「マジンガーZ」のポスターやリーフレットを作成。全国の... 厚生労働省
コデインリン酸塩水和物又はジヒドロコデインリン酸塩を含む医薬品の「使用上の注意」改訂について(厚生労働省) 厚生労働省 医薬・生活衛生局安全対策課より、コデインリン酸塩水和物又はジヒドロコデインリン酸塩を含む医薬品の「使用上の注意」改訂について周知依頼がありましたので... 厚生労働省
「第6回 健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募要項のご案内 「第6回 健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募受付を開始します。 ~募集期間は7月3日(月)から8月31日(木)~ 厚生労働省では、平成27年度... 厚生労働省
日本小児科医会総会フォーラム 妊娠、出産から子育てまで家族を支援し続けるフィンランドの育児支援サービス「ネウボラ」について。 「ネウボラ」とは、妊娠、出産から子育てまで家族を支援し続けるフィンランドの育児支援サービスです。 日本小児科医会では2017年6月11・12日に富山で開催された... 学術教育委員会
公益社団法人 日本小児科医会 推薦図書のご案内 新「育児の原理」あたたかい心を育てる赤ちゃん編 (角川ソフィア文庫) ●定価:本体920円(税別) 「育児の神様」が綴ったホッとする育児書。公益社団法人 日本小...
コデインの小児への投与制限について 米国FDAは4月20日(米時間)に、医療用のコデイン及びトラマドールの12歳未満の小児への使用を禁忌とする方針を発表。我が国でも欧米と同様の措置を講じる方向で検... 厚生労働省
体罰によらない育児を推進するための啓発資材について(厚生労働省・健やか親子 21 推進協議会 からのお知らせ) 体罰によらない育児を推進することにより、「子どものしつけには体罰が必要」という誤った認識・風潮を社会から一掃することができれば、昨今の児童虐待の状況も大きく改善... 厚生労働省
イベント・研修会情報 第19回「子どもの心」研修会[後期★7月16日(日)・17日(月・祝)]は、盛会にて終了しました(2017年7月17日) 第19回 「子どもの心」研修会の申込受付は終了しました。 前期/2017年5月13日(土)・14日(日) 後期/2017年7月16日(日)・17日(月・祝)は ... 子どもの心対策委員会
イベント・研修会情報 第3回 小児救急研修会は、盛会にて終了いたしました。(2017年9月24日) ◆定 員:150名(先着順)◆対 象:日本小児科医会会員を中心に全国の小児科医◆受 講 料:会員10,000円、非会員15,000円 ◆申込締切:2017年9月... 小児救急医療委員会
イベント・研修会情報 第3回 予防接種・海外渡航合同研修会は、盛会にて終了しました。(2017年10月1日) 日 時/平成29年10月1日(日) 10:00~16:00会 場/埼玉県県民健康センター 2階大ホール 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1 TEL.048-8... 国際委員会 公衆衛生委員会
イベント・研修会情報 第13回 日本小児科医会 生涯研修セミナーは、盛会にて終了いたしました。(2017年10月8日) 2017年(平成29年)10月8日(日)に江陽グランドホテル(仙台市)にて、 第13回 日本小児科医会生涯研修セミナーが開催されます。乳児の股関節脱臼のこと、お... 学術教育委員会
イベント・研修会情報 第5回「子どもの心」研修会(導入編)は、盛会にて終了いたしました。(2017年10月15日) ●日 時/2017年10月15日(日) 9:25~14:50(開場9:00) ●会 場/JA共済ビル カンファレンスホール 東京都千代田区平河町2-7-9 JA... 子どもの心対策委員会
イベント・研修会情報 第3回 家庭看護力醸成セミナーは、盛会にて終了いたしました。(2017年10月29日) ●日 時/2017年10月29日(日) 13:00~16:00 ●会 場/岡山県医師会館 三木記念ホール 岡山県岡山市北区駅元町19-2※会場へのアクセスはアク... 小児救急医療委員会