【第22回子どもの心研修会】のご案内※2020年10月10日・11日(前期★延期開催)、2月20日・21日(後期★延期開催)開催

(前期)日程が2020年10月10日・11日に変更になりました。
(後期)日程が2021年 2月20日・21日に変更なりました。
※後期延期に伴い後期演題の一部が変更となりました。ご了承下さい。
(1)お振込み済み受講料全額返金(返金手数料は差し引かせて頂きます)ご希望の先生へ
4/25-26の前期、7/11-12の後期にお申込を頂いている先生は、上記延期日程へのお申込にスライドさせて頂いております。延期日程でのご受講を希望されない場合は、前期・後期其々専用のキャンセルフォームから期日までにキャンセルのお手続きを頂きますと、キャンセル料無料でお手続きを頂けます。尚、受講料未入金の方は、下記(2)の申込内容変更としてお手続き下さい。また、宿泊等のキャンセルと受講キャンセルは連動致しません。旅行会社等へ別途ご連絡をお願い致します。
●前期専用フォーム(7月17日17時まで)
;https://www.jpa-web.org/seminar_conference/kodomo_22cancel.html
●後期専用フォーム(2021年1月8日17時まで)
;https://www.jpa-web.org/seminar_conference/kodomo_22-2cancel.html
※延期開催に伴い当初のご案内から受講料の振込期限を変更致しております。
★前期受講料締切日;9月11日(金)まで、★後期受講料締切日;2021年1月8日(金)まで
尚、当ご案内はお申込時にご通知を頂いておりますmailアドレス(ご登録ない方にはFAXで)にもご連絡を差し上げております。今後、社会情勢の変化により新たな変更があった際も、同様のmailアドレス/FAXにご連絡をさせて頂きますので、ご確認頂きたく存じます。
(2)お申込内容の変更について
研修会の追加申込や上記(1)以外のキャンセル連絡は、上記の申込フォームからではなく、MAコンベンションコンサルティング社まで直接ご連絡下さい。受講書類や返金手続き方法など改めてコンベンション社からご連絡させて頂きます。
※受講方法(現地/WEB)の変更も下記までご連絡下さい。尚、WEB受講への変更には少々お時間を頂きます。研修会2週前を過ぎますと対応出来ない場合もございますのでご注意下さい。
【申込内容変更連絡先】MAコンベンションコンサルティング社
Mail;jpa-uketsuke@macc.jp FAX;( 0 3 ) 5 2 7 5 -1 1 9 2
(3)相談医申請変則対応のご案内
この度の延期開催を受け相談医申請に際し変則的に対応させて頂きたく存じます。詳細はこちらをご覧下さい。
※前期に続き後期研修会延期が決定したことを受け、2020年4月9日にご案内内容が変更となっております。
※プログラムが掲載されているご案内チラシをダウンロード頂けます。
※宿泊のご案内はコチラ(数に限りがございます。ご容赦下さい。)
💛対象者/受講料/募集期間
受講対象者 |
受講料 |
募集期間 |
「子どもの心」相談医(注1) |
前期2日間 |
2020年1月20日~同年3月31日 |
日本小児科医会会員(注2) |
前期2日間 |
2020年2月10日~同年3月31日 |
会員以外の医師及び会員の推薦を受けた臨床心理士 |
前期2日間 |
2020年2月10日~同年3月31日 |
(注1)
2019年10月1日時点で相談医登録のある先生が対象となります。
(注2)
2020年7月末※までに入会手続きを頂ける場合は会員価格でご受講頂けます。但し、研修会 終了後に入会のお申出を頂いた際の受講料変額には対応致しませんのでご注意下さい。
※研修会延期に伴い入会のお手続きの期限も2月末までとさせて頂きます。
💛定 員
前期500名、後期500名(ともに先着順)
💛申込方法
(1)専用申込フォームからでお申込み下さい(WEB申込)。
https://webform.ehost.jp/site/22_kodomo/
(2)申込書をダウンロード頂きFAX等でお申込み下さい。
※FAXのお申込は代理登録手数料として受講料とは別に200円を頂きます。予めご了承下さい。
第22回「子どもの心」研修会申込用紙
💛託児室(注)お申込が定員に達した為、前・後期とも託児室の受付を終了致しました。
●会員専用の託児室(無料)をご用意致します。(定員20名・先着順)
●対象年齢は1歳~小学3年生まで(研修会当日時点)とさせて頂きます。
●申込開始は研修会と同様、申込締切りは2020年3月31日迄※とさせて頂きます。
●2020年3月末迄※に入会手続きを頂ける方は会員として託児室をご利用頂けます。
●当日の受付は行っておりません。必ず事前にお申込み下さい。
●会場、ロビーへの入館は受講者の方のみとさせて頂きます。ご了承下さい。
●保護者の方と離れられない等、託児が困難な場合は当日の託児室利用をお断りさせて頂く場合がございます。
※前期延期開催に伴い託児室のお申込も5月31日まで延長して受付致します。また、入会手続きの期限も5月末までとさせて頂きます。
尚、キャンセル待ちの状況が続く場合は上記期限を待たずに託児室の受付を終了させて頂きます。予めご了承ください。
💛研修単位
●日本小児科医会「子どもの心」相談医=10単位/日
●日本小児科医会「地域総合小児医療認定医」生涯研修単位
=5単位/前期2日間、5単位/後期2日間
●日本小児科学会専門医制度研修会
*ⅳ-B単位=1単位/前期2日間、1単位/後期2日間
*ⅲ小児科領域講習単位 1単位/対象演題
・前期;小児科医が診る不登校、ビジョントレーニングの現状と可能性、LGBTの子どもとその対応、スマホ社会の子どもたち
・後期;思春期の健康を向上させる新しい「健診」をめざして、発達障害支援のコツ、子どもの貧困を考える、小児科臨床に活かす認知行動療法
💛会場アクセス
パシフィコ横浜アネックスホール
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
アクセスMAP:https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
💛宿泊のご案内
ご希望の方は下記URLよりお申込下さい。尚、ご用意しているお部屋は数に限りがございます。何卒ご容赦下さい。
※予約サイトのご利用には日本旅行社への個人情報登録(アカウント登録)が必要となります。
●前期(10/10-11)宿泊予約はこちらへ(受付締切9月10日13:00まで)https://va.apollon.nta.co.jp/jpa22-jh/
※延期決定前に上記URLより4月25日の宿泊予約を頂いた先生には10月の宿泊調整が出来次第日本旅行より個別にご連絡差し上げます。
●後期宿泊予約はこちらへ(受付締切1月21日13:00まで)https://va.apollon.nta.co.jp/jpa22-jhjuly/
※延期決定前に上記URLより7月11日の宿泊予約を頂いた先生には2月の宿泊調整が出来次第日本旅行より個別にご連絡差し上げます。
【宿泊問い合わせ先】
株式会社日本旅行公務法人営業部
担当;張(チャン)・松川
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-18-19虎ノ門マリンビル11階
TEL;03-5402-6412
FAX;03-3437-3944
Mail;mcs_inq04@nta.co.jp
営業時間;平日9:45~17:45(土日祝日は休業)
💛お問合せ先
公益社団法人 日本小児科医会事務局
TEL(03)5308-7131(平日9時~17時)
FAX(03)5308-7130
MAILm-masuda@jpa-office.org