公益社団法人 日本小児科医会 > ブログ > 日本小児科医会生涯研修セミナー > オンデマンド参加募集追加のご案内;第21回日本小児科医会生涯研修セミナーin信州
イベント・研修会情報
2025/10/17

オンデマンド参加募集追加のご案内;第21回日本小児科医会生涯研修セミナーin信州

ブログ

長野県小児科医会 会長 松岡高史

2025年10月16日

2025年10月12日(日)信州松本のホテルブエナビスタにおいて第21回日本小児科医会生涯研修セミナーin信州を開催いたしました。セミナーのテーマは「新しい小児科医をめざそう」でした。子ども達の心身の健康を守り維持するために、小児科医が時代の流れを感じ取りその要請に応えるべく、意識も診療スタイルも変えていかねばないという思いがあったからです。講師には県内の小児医療を牽引するトップリーダー7名招聘しました。長野県内の約90名を含め全国から約310名(現地とWeb)が参加しでくださいました。セミナー前に想像していた新しい小児科医像は、診療や経営の知識、技術の習得に対する前向きな意識やスタイルでしたが、セミナーを終えてみると、将来を見据えること、とくに時代とともに変化する人間の価値観の変化を見落とさない能力を身につけることもとても重要なことを痛感しました。


信州セミナー前日に開催された学術教育委員会にて、オンデマンド視聴の追加募集を行う運びとなりましたのでご案内いたします。なお、日本医師会生涯教育制度単位ですが、先の案内と変更されていますのでご留意下さい(※2)。

対象者 日本小児科医会会員・小児科医・研修医
参加費 会員・非会員ともに10,000円 (初期研修医は無料)
参加登録期間 2025年10月15日(水)から2025年11月12日(水)12:00まで
オンデマンド視聴期間 2025年10月15日(水)から2025年11月15日(土)12:00まで
研修単位付与
  • 日本小児科医会地域総合小児医療認定医生涯研修単位(10単位)
  • 日本医師会生涯研修単位(4.5単位) ※2
  • ※1:参加を希望される方は、
    第21回日本小児科医会生涯研修セミナーin信州公式ホームページの「オンライン参加について」から登録手続きをお願いします。なお、ランチョンおよびアフタヌーン共催セミナーはオンデマンド配信しません。公式HPhttps://gakkai-e.jp/jpa21/オンライン参加登録
  • ※2:お詫び
    日本医師会生涯研修単位に関しまして、5.5単位を付与するとのご案内をしていましたが、共通セミナー分の単位を付与しません。訂正いたします。なお、付与されるカリキュラムコードは、0.5単位CC 1、1単位CC 2,10,12,72 です。
  • ※3:オンデマンド視聴の方には、
    参加証、領収証、講演集はまとめて発送いたします。また講演集はホームページで公開しています。参加登録された方には閲覧者用パスワードをお送りします。
 

この機会をお見逃しないようによろしくお願いいたします。

【お問い合わせ先】
ホテルブエナビスタ 営業部
〒399-0814 長野県松本市本庄1-2-1
TEL: 0263-37-0777
e-mail: jpa21seminar@gmail.com