2025/04/22
松平隆光名誉会長 旭日雙光章受章

当会の名誉会長、松平隆光先生は、令和6年秋の叙勲におきまして多年に亘り保健衛生の発展に多大なご尽力をされたご功労により旭日雙光章を受章されました。心からお祝い申し上げます。
令和7年4月13日、帝国ホテルにて祝賀会が開催されました。北海道から沖縄まで約175人の方々がご出席され松平隆光名誉会長の御功績に改めて感銘いたしました。益々のご活躍を祈念いたしております。
会場の様子
(スピーチをされる松平隆光先生)
松平隆光先生ご経歴
経歴
昭和43年3月 | 鳥取大学医学部卒業 |
昭和43年12月 | 医師免許取得 |
昭和56年12月 | 学位取得(順天堂大学) |
職歴等
昭和43年4月 | 神戸大学小児科学教室 入局 |
昭和44年4月 | 立正佼成会病院小児科 研修医 |
昭和46年2月 | 順天堂大学小児科学教室 入局 |
昭和51年3月 | 順天堂大学小児科学教室 助手 |
昭和51年4月 | 松平小児科開業(東京都文京区) |
平成21年4月 | 順天堂大学医学部 客員准教授 |
平成26年4月 | 東京都臨時的非常勤医員(都立大塚病院) |
官公庁関係歴
平成6年1月 | 文京区学校保健会表彰審査会委員 文京区健康努力児童・生徒表彰等審査会委員 |
平成14年10月 | 文京区国民健康保険運営協議会委員 |
平成16年4月 | 文京区地域福祉推進協議会委員 |
平成17年9月 | 社会福祉法人文京区社会福祉協議会理事 |
平成19年4月 | 東京都感染症予防医療対策審議会委員 |
平成19年 | 東京都特定機能病院医療連携推進協議会委員 |
平成19年6月 | 東京都小児精神障害審査会委員 |
平成19年 | 東京都地域医療対策協議会委員 |
平成19年9月 | 東京都母子保健運営協議会委員 |
平成20年8月 | 文京区予防接種健康被害調査委員会委員 東京都健康推進プラン21日評価推進戦略会議健康づくり活動部会委員 |
平成20年10月 | 児童福祉審議会委員 |
平成20年11月 | 東京都母子保健事業評価ワーキンググループ委員 |
平成21年4月 | 東京都母子関係医療費公費負担制度認定審査会委員 |
平成21年6月 | 東京都発達障害者支援開発事業企画・推進委員会委員 |
平成21年7月 | 文京区地域医療連携推進協議会委員 文京区地域医療連携推進協議会小児初期救急医療検討部会委員会委員 |
平成21年9月 | 東京都第5期東京都男女平等等参画を進める委員会 |
平成22年4月 | 平成22年度東京都立学校安全委員会委員 |
平成22年5月 | 平成22年度都立学校における専門派遣事業連絡会委員 東京都平成22年度健康づくりフォーラム実行委員会委員 |
平成22年7月 | 東京都小児医療協議会委員 |
平成24年1月 | 東京都小児医療協議会小児の死因調査に関する検討部会 |
平成24年10月 | 東京都小児医療協議会小児初期救急医療体制検討会委員 |
平成25年6月 | 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)委員 |
学校医・幼稚園医・保育園嘱託医
平成元年1月 | 筑波大学付属大塚特別支援学校 |
平成3年4月 | 文京区立駕籠町小学校 |
平成11年4月 | 文京区立関口台町小学校 |
平成19年4月 | 文京区立こひなた保育園 |
平成23年6月 | スマイルキッズ江戸川橋保育園 |
平成25年11月 | グローバルキッズ後楽二丁目園分園 |
平成28年4月 | 文京区立青柳保育園 |
平成31年6月 | キッズパートナー文京関口 |
民間関係歴
(公社)日本医師会関係
平成10年6月 | (社)日本医師会 乳幼児保健検討委員会委員 |
平成16年2月 | (社)日本医師会 予備代議員 |
平成16年6月 | (社)日本医師会 社会保険診療報酬検討委員会 |
平成19年6月 | (社)日本医師会 小児保健法検討委員会委員 |
平成20年6月 | (社)日本医師会 公衆委員会委員 |
平成22年4月 | (社)日本医師会 代議員 |
平成22年7月 | (社)日本医師会 学校保健委員会委員 |
平成24年6月 | (社)日本医師会 周産期・乳幼児保健検討委員会 |
平成26年9月 | (公社)日本医師会 母子保健検討委員会 |
(公社)東京都医師会関係
平成7年5月 | (社)東京都医師会 編集委員会委員 |
平成17年4月 | (社)東京都医師会 代議員 |
平成17年6月 | (社)東京都医師会 地域医療推進委員会委員 |
平成19年4月 | (社)東京都医師会 理事 |
平成19年6月 | (社)東京都医師会 エイズ対策検討協議会委員 (社)東京都医師会 感染症危機管理対策協議会委員 |
平成20年4月 | (財)東京都学校保健会 学校保健部会幹事 |
平成20年9月 | 東京都麻しん対策会議 委員 |
平成22年4月 | (財)東京都学校保健会 理事 |
(一社)小石川医師会関係
平成2年6月 | (社)小石川医師会 理事 |
平成14年4月 | (社)小石川医師会 会長 |
平成18年6月 | (社)小石川医師会 顧問 |
(公社)日本小児科学会関係
平成10年5月 | (社)日本小児科学会 評議員 |
平成12年4月 | (社)日本小児科学会 代議員 |
平成23年12月 | (社)日本小児科学会 小児死亡登録・検証委員会委員 |
(公社)日本小児科医会関係
平成6年4月 | (社)日本小児科医会 理事 |
平成24年6月 | (公社)日本小児科医会 会長 |
平成30年6月 | (公社)日本小児科医会 名誉会長 |
(公財)日本学校保健会関係
平成元年5月 | (財)日本学校保健会 全国健康づくり推進学校表彰審査委員会委員 |
平成4年5月 | (財)日本学校保健会 成長曲線普及推進委員会委員 |
順天堂大学関係
平成18年10月 | 順天堂大学医学部付属順天堂医院臨床研修プログラム研修管理委員会委員 |
表彰歴・受章歴
平成9年3月 | 文京区区政功労表彰(学校医功労) |
平成12年12月 | 順天堂大学小児科学教室より感謝状 |
平成18年11月 | (社)日本医師会最高優功賞 |
平成22年3月 | (財)日本オリンピック委員会より感謝状 |
平成22年12月 | 東京都医師会学校医会表彰(学校医功労) |
平成23年6月 | 東京都医師会代議員会より感謝状 |
平成24年3月 | (社)日本医師会より感謝状 |
平成26年11月 | 東京都教育委員会表彰(学区医功労) |
令和2年4月 | (公社)日本小児科学会小児保健賞 |
来和3年12月 | 順天堂大学小児科学教室より感謝状 |
令和5年3月 | 東京都医師会学校医会より感謝状 |
令和5年4月 | (公社)日本小児科学会より感謝状 |
令和5年6月 | 東京都医師国民健康保険組合より表彰状 |
令和6年11月 | 叙勲 旭日雙光章受章(保健衛生功労) |