日本小児科医会 イメージ
menu

2018年 小児科関連情報 一覧
pediatric-related_information_2018
公益社団法人 日本小児科医会 > 小児科関連情報 > 2018年 小児科関連情報 一覧

※過去掲載情報の一部にはリンクが切れているページがございます。

 

 

2018/12/25
インフルエンザ流行レベルマップ 第50週(12/21更新) ※国立感染症研究所 ホームページより
2018/12/25
第13回(2019年)小児科専門医試験関係書類について(日本小児学会 ホームページより)
2018/12/25
妊婦加算の取扱いについて(周知依頼)(日本産婦人科医会 ホームページより)
2018/12/18
日本皮膚科学会から2018年11月、アトピー性皮膚炎ガイドラインが発刊されました。(日本皮膚科学会 ホームページより)
2018/12/18
日本皮膚科学会から2018年11月、蕁麻疹ガイドライン、が発刊されました。(日本皮膚科学会 ホームページより)
2018/12/18
第25回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会・第28回厚生科学審議会感染症部会(合同開催)(ペーパーレス)資料/今後の風しん対策について ※厚生労働省 ホームページより
2018/12/18
風疹流行に関する緊急情報:2018年12月12日現在 ※国立感染症研究所 ホームページより
2018/12/18
インフルエンザ流行レベルマップ 第49週(12/14更新) ※国立感染症研究所 ホームページより
2018/12/11
小児科外来における抗菌薬の適正使用について「日本小児科医会声明」を発表しました。2018年12月9日の理事会で承認されました。
2018/12/11
風疹急増に関する緊急情報 (2018年12月5日現在 国立感染症研究所)
2018/12/09
風疹急増に関する緊急情報 (2018年11月28日現在 国立感染症研究所)
2018/12/04
風疹急増に関する緊急情報 (2018年11月21日現在 国立感染症研究所)
2018/11/27
健診マニュアル・医療ガイドライン 資料集を作成、掲載しました。
2018/11/27
インフルエンザ様疾患発生報告(第11報)(平成30年11月26日/厚生労働省 健康局 結核感染症課)
2018/11/27
風疹急増に関する緊急情報 (2018年11月14日現在 国立感染症研究所)
2018/11/27
急性弛緩性脊髄炎、米で患者急増 ポリオ似の疾患(2018.11.14/AFPBB Newsより)
2018/11/20
BCGヒ素混入報道について、続報2点を掲載しました。
2018/11/20
AMR対策推進月間に考える(2018.11.16/薬事日報 ホームページより)
2018/11/20
インフルエンザの患者さんへの注意喚起 異常行動による転落等の事故を防ぐためのお願い(厚生労働省ホームページより:医療従事者の皆様へ/1ページ目 患者さん・ご家族・周囲の方々へ/2ページ目)
2018/11/20
日本医師会は「風しんに係る予防接種の早急な実施等について」の要請書を厚労省に提出しました。(2018年11月15日)
2018/11/20
日本小児科医会、日本小児科学会、日本感染症学会をはじめとした17の関連学会・医会は、風疹に関する厚生労働大臣宛の要望書「風しんに関する特定感染症予防指針に基づき、早期に先天性風疹症候群の発生をなくし、2020年度までに風疹排除を達成するための緊急要望書」を、2018年11月7日に厚生労働省に提出いたしました。(日本感染症学会 ホームページより)
2018/11/20
風疹急増に関する緊急情報 (2018年11月7日現在 国立感染症研究所)
2018/11/20
小泉進次郎氏 風疹予防訴え 自らも抗体チェック(2018.11.05/FNN PRIMEより)
2018/11/20
下記の記事、子どもの手足にまひ、増加 風邪に似た症状、注意必要(2018年11月6日/朝日新聞デジタルより)の参考資料:短期間の地域流行が示唆されたエンテロウイルスD68型検出の小児4症 例―仙台市 (掲載日:2015/12/7 国立感染症研究所 IASR[病原微生物検出情報]より)
2018/11/20
子どもの手足にまひ、増加 風邪に似た症状、注意必要(2018年11月6日/朝日新聞デジタルより)
2018/11/13
米、風疹激増の日本へ妊婦の渡航自粛を要請。渡航警戒レベルをエボラ出血熱と同等に (2018.11.06/ハーバー・ビジネス・オンラインより)
2018/11/13
反ワクチンが招いたヨーロッパのはしか大流行 (2018.11.03/Newsweekjapan.jpより)
2018/11/13
11月は「児童虐待防止推進月間」です。 平成30年度:標語:『未来へと 命を繋ぐ 189(いちはやく)』(厚生労働省 ホームページより)
2018/11/13
11月は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です(厚生労働省より)
2018/11/13
11月16日~22日は「世界抗生物質啓発週間」です。(日本WHO協会 ホームページより)
2018/11/13
平成30年度「医療安全推進週間」について。今年は11月25日(日)~12月1日(土) ※毎年度11月25日を含む1週間 (厚生労働省 ホームページより)
2018/11/13
平成30年度 第9回薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 医薬品等安全対策部会 安全対策調査会 資料(2018.11.05開催/厚生労働省ホームページより)
2018/11/13
麻しん(はしか)の発生について(第11報)(平成30年11月8日/千葉県ホームページより)
2018/11/13
「今季のインフルエンザ治療指針を公表」 (日本小児科学会 新興・再興感染症対策小委員会/予防接種・感染症対策委員会) ※日本小児科学会 ホームページより
2018/11/06
若年者で増加してきている性器クラミジア感染症(2018年8月現在/国立感染症研究所 感染症疫学センター)
2018/11/06
小児のポリオ様疾患が増加、米CDCが警鐘(2018年10月30日/毎日新聞 医療プレミア)
2018/11/06
BCGヒ素混入報道についての厚労省見解を掲載しました。
2018/11/06
11月は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です(厚生労働省より周知依頼) ※2018年11月5日 訂正あり
2018/10/30
一般の皆様へのコーナー「風疹・麻疹関連情報(2018年 秋)のページに、●風疹急増に関する緊急情報 (2018年10月17日現在 国立感染症研究所)を掲載しました。
2018/10/23
一般の皆様へのコーナー「風疹・麻疹関連情報(2018年 秋)のページに、●風疹急増に関する緊急情報 (2018年10月10日現在 国立感染症研究所)を掲載しました。
2018/10/23
【再掲載】小児科医向けのスポットビジョンスクリーナー(屈折度数を測る機械)の運用マニュアルについて7月31に掲載しましたが、10月14日に開催された日本小児医療保健協議会(四者協)の第1回 健康診査委員会の席で仁科 幸子先生(日本小児期外科系関連学会協議会 委員/国立成育医療研究センター)から情報提供がありましたので再掲載します。
2018/10/23
アレルギー・ポータルサイトの公開について(日本アレルギー学会 ホームページより)
2018/10/23
日本産婦人科医会が育児支援ビデオ「赤ちゃんのふしぎな世界」を公開されました。(日本産婦人科医会 ホームページより)
2018/10/16
一般の皆様へのコーナーに、●風疹・麻疹関連情報(2018年 秋)のページ(知ろう!風疹~舞台「遥かなる甲子園」のご案内も掲載)、●子どもの事故/医療事故 関連情報(2018年 秋)のページを作成、●第1回上手な医療のかかり方を広めるための懇談会 資料も掲載しました。
2018/10/16
厚労省 第1回上手な医療のかかり方を広めるための懇談会(厚生労働省 ホームページより)
2018/10/09
子供の性被害防止対策に関する世論調査(2018年10月4日 内閣府)
2018/10/09
厚生労働省:子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(2018年10月3日 厚生労働省)
2018/10/02
●風しんの発生状況等について(厚生労働省 健康局:2018年9月27日)/●風疹急増に関する緊急情報:2018年9月19日現在(国立感染症研究所 感染症疫学センター) -第26回厚生科学審議会感染症部会より-
2018/09/27
厚生労働省子ども家庭局母子保健課より提供頂いた資料(平成31年度母子保健対策関係概算要求の概要など)をご紹介いたします。
2018/09/25
不活化ワクチン・トキソイドの安定性一覧の資料のご案内。「停電時の対策につきましては普段からの準備が必要で本来は自己責任でするべきです。資料をご参考に準備いただきたいと思います」(日本小児科医会 公衆衛生委員会 及川馨理事)
2018/09/25
ユニセフが2017年の子どもの死亡に関する報告書を発表。全世界で5歳未満で亡くなる子どもは年間540万人で、その約半数が、生後28日以内の新生児。(日本ユニセフ協会 ホームページより)
2018/09/25
ユニセフの発表(※上記)の参考資料「乳児死亡の動き」(平成30年 我が国の人口動態<政府統計>平成28年までの動向 P24~25抜粋)
2018/09/25
液体ミルクの取扱いに関する注意事項(日本小児科学会 ホームページより)
2018/09/18
第11回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会 資料(平成30年9月10日 厚生労働省)
2018/09/18
第19回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会(平成30年9月12日 厚生労働省)
2018/09/18
平成28年社会保障を支える世代に関する意識調査結果について(厚生労働省)
2018/09/18
妊婦さんへ風疹からの緊急避難行動のお願い 緊急第2報(平成30年9月4日 日本産婦人科医会 ホームページより)
2018/09/18
季節性インフルエンザワクチンの供給について、厚生労働省が発表いたしました。(平成30年9月12日発表 厚生労働省 健康局結核感染症課 より)
2018/09/18
全国各地で既にインフルエンザの集団発生が始まっています。愛媛県:松山市立湯山小学校で9月10日から、和歌山県:海南市立巽幼稚園と同市立巽小学校で9月10日から、東京都:江戸川区立船堀第二小学校で9月11日から、学級閉鎖となりました。 そこで厚労省発表の「インフルエンザの発生状況について」(平成30年第36週<平成30年9月3日から平成30年9月9日まで>平成30年9月14日発表)を掲載します。
2018/09/11
災害時に役立つ小児に対する避難所支援、および外国語での診療のための情報です。(日本小児科学会 ホームページより)
2018/09/04
9月10日~16日の自殺予防週間において「小児科医として出来ること」を考える機会として情報をまとめました。
2018/09/04
9月24日~30日は結核予防週間です。厚生労働省においては、毎年9月24日から30日までを「結核予防週間」として、地方自治体や関係団体の御協力を得て、結核予防に関する普及啓発しています。(厚生労働省 ホームページより)
2018/08/28
風疹の流行に関する情報まとめ(2018年8月)
2018/08/21
国立吉備青少年自然の家(岡山県加賀郡吉備中央町吉川4393-82)では、平成30年7月豪雨で被災した小学生対象に「リフレッシュキャンプ」を開催します。現在、第2回目リフレッシュキャンプを募集中(申込締切:9月5日(水)15:00)。開催は9月16日(日)~17日(月・祝) ※詳細は、国立吉備青少年自然の家 ホームページへ。
2018/08/21
医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)に関するQ&Aについて(厚労省から通達)
2018/08/21
日本小児科学会が「重要なお知らせ(日本専門医機構)」について発表されました。(日本小児科学会 ホームページより)
2018/08/21
2018年創刊! JMA Journal(日本医師会英文誌)投稿受付中。日本医師会 横倉会長が世界医師会 会長に就任されました。これを機に、日本医師会の英文雑誌を充実させるため、JMA(日本医師会)Journalが企画されています。しばらくの間は投稿料は無料で、投稿論文の英文査読もしていただけます。(日本医師会 ホームページより)
2018/08/21
風しんの届け出数の増加に伴う注意喚起について(厚労省発出の周知依頼)
2018/08/21
風しんの届け出数の増加に伴う注意喚起について(日本産婦人科医会 ホームページより)
2018/08/21
参考資料:風しんの流行状況(東京都 2018年) ※更新日/2018年8月15日(東京都感染症情報センター ホームページより)
2018/08/07
第10回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会 資料(厚生労働省 ホームページより引用)
2018/08/07
子ども医療電話相談事業(#8000)について(2018年8月1日 政策分野/厚生労働省 ホームページより)
2018/08/07
#8000事業に関する通知~「子ども医療電話相談事業(#8000事業)の推進について」~(平成30年4月18日付け 医政地発0418第1号 厚生労働省医政局地域医療計画課長通知)
2018/08/07
「日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール」を改訂いたしました。(2018年8月1日更新 日本小児科学会 ホームページより)
2018/08/07
「World Breast Feeding Week」について(International Pediatric Association)(日本小児科学会 ホームページより)
2018/07/31
日本小児科学会が米国小児科学会の協力を得て作成した「知っておきたいわくちん情報」のご案内。一般の方々を対象、予防接種の教育ツールとしてご活用ください。(日本小児科学会 ホームページより)
2018/07/31
「学校、幼稚園、保育所において予防すべき感染症の解説」が2018.07に改訂されました。本年3月に作成され5月に日本小児科学会より発行された、日本小児科学会の「知っておきたいわくちん情報」・日本版VISの記載内容との整合性を図るために、VISに記載されている疾患である主にVPDの説明内容に沿って記載の一部が少しずつ改訂されていますのでご参照ください。(日本小児科学会 ホームページより)
2018/07/31
8月4日は『はしか予防の日』~海外渡航前に麻しん風しん混合ワクチンを!~ MRワクチン接種をおすすめください。(国立感染症研究所 ホームページより)
2018/07/31
平成28年度 認可外保育施設の現況取りまとめを公表しました。~認可の施設・事業への移行に伴い施設数、入所児童数ともに減少~(厚生労働省 ホームページより)
2018/07/31
この度、日本小児眼科学会、日本弱視斜視学会が、小児科医向けのスポットビジョンスクリーナー(屈折度数を測る機械)の運用マニュアルを作成しました。(日本弱視斜視学会 ホームページより)
2018/07/24
2018 夏休み特別企画 ~夏休みの子ども向け情報~を掲載しました。※毎週火曜日更新予定
2018/07/24
児童虐待防止対策強化に関する厚労省からの緊急連絡(2018年7月20日)を掲載しました。
2018/07/17
CNNの日本語版に下記の関連記事が日本語で掲載されました。(CNN.co.jp より)
2018/07/17
米国が母乳育児推進の決議案に抵抗、賛成国に報復示唆か 世界保健会議で米国の起こした騒動についてのニュースが流れました。(7月8日(日)付け ニューヨークタイムス より)
2018/07/17
「母乳育児成功のための10ヵ条」の改訂がありました。構成はほぼ変わりませんが、Step1がa b cに分かれ、1aにWHOコード遵守、1cに母乳育児関連データ管理/活用が追加されました。(世界保健機関(WHO) ホームページより)
2018/07/17
平成30年7月豪雨 非常災害対策本部会議(第4回)/平成30年7月12日
2018/07/17
避難所生活や子どもの心のケア、アレルギーや感染症対策など、災害時に役立つ資料を取りまとめ、公開されております。(日本小児科学会 ホームページより)
2018/07/17
災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について[情報提供](厚生労働省より周知依頼)
2018/07/10
持続性経口ペニシリン製剤「バイシリン®G顆粒40万単位」の出荷調整について(日本小児科学会 ホームページより)
2018/07/10
「第7回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募受付中 ~募集期間は8月24日(金)まで。※厚生労働省「健やか親子21(第2次)」事務局より周知依頼
2018/07/10
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害により被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイントについて(厚生労働省からの周知依頼)
2018/07/10
平成29年度「乳幼児等に係る医療費の援助についての調査」について【調査結果のポイント】○全ての都道府県及び市区町村が乳幼児等に係る医療費の援助を実施していた。○都道府県では、通院、入院ともに就学前までの児童が最も多く、市区町村では、通院、入院ともに15歳年度末(中学生まで)が最も多かった。(厚生労働省 ホームページより)
2018/07/03
第9回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会が開催され資料が公開されました。(厚生労働省 ホームページより)
2018/06/26
平成30年消費者白書が発表されました。第1部 第2章【特集 子どもの事故防止に向けて】が取り上げられています。(消費者庁 ホームページより)
2018/06/26
国立感染症研究所、厚生労働省結核感染症課から、今冬のインフルエンザについて(2017/18シーズン)が公表されました。(国立感染症研究所 ホームページより)
2018/06/19
第25回 厚生科学審議会感染症部会が開催されました。2017~2018インフルエンザの流行、ワクチン供給の遅延とは無関係(資料9)。パンデミックワクチン確保株の変更検討(資料8)、麻疹含むオリンピック(資料11、参考資料10)など輸入感染症への資料が出ています。(厚生労働省 ホームページより)
2018/06/19
日本産婦人科医会 第120回 記者懇談会「予期せぬ出産と0日目の虐待死を防ぐ」資料制作:日本産婦人科医会 児童虐待予防対策プロジェクト(日本産婦人科医会 ホームページより)
2018/06/19
乳幼児の虐待による頭部外傷(AHT:Abusive Head Trauma)に関する共同合意声明(日本小児科学会 ホームページより)
2018/06/12
Injury Alert(傷害速報) No.76 プロカテロール塩酸塩水和物(定量噴霧剤)の過量吸入(日本小児科学会 ホームページより)
2018/06/12
第22回 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会にて以下が審議されました。①B型肝炎ワクチンについて ②ワクチンの定期接種化を議論する過程の更なる明確化について ③「予防接種に関する基本的な計画」におけるPDCAサイクルに係る検討(厚生労働省 ホームページより)
2018/06/12
沖縄県における「麻しん(はしか)」流行の終息宣言(沖縄県 ホームページより)
2018/06/12
食中毒を防ぐ3つの原則・6つのポイント(政府広報オンライン)
2018/06/05
運動と熱中症(資料作成:国立スポーツ科学センター/厚生労働省 ホームページより)※熱中症対策において、学校などでの指導の要点の参考になればと思います。
2018/06/05
報告があった幼稚園や保育所、小学生向けの放課後児童クラブでの死亡事故や、全治30日以上のけがや病気を伴う重大事故(内閣府 子ども・子育て本部)
2018/06/05
平成29年度学校における受動喫煙防止対策実施状況調査(文部科学省 ホームページより)
2018/06/05
エピペン®の供給状況に関するお知らせ[出荷制限解除](日本アレルギー 学会ホームページより)
2018/06/05
「東京都感染症マニュアル2018」~科学的知見に基づく感染症対策を支援する基本書~のご案内。(東京都福祉保健局 ホームページより) ※小児科医の先生は必読。総論は全文(118頁)を無料でダウンロード可能です。感染症に関して、知っておくべきことが全て凝縮されています。
2018/06/05
2012~2014年に出生した先天性風疹症候群45例のフォローアップ調査結果報告(IASR Vol. 39 p33-34: 2018年3月号)(国立感染症研究所 ホームページより)
2018/05/29
第35回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会/平成30年度第2回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)の資料について ~◆日時:平成30年5月28日(月) ◆会場:厚生労働省専用第15会議室(12階)~
2018/05/29
<続報>麻しんに関する情報を更新しました。(2018年5月29日)
2018/05/29
ダニアレルギーにおけるアレルゲン免疫療法の手引き(改訂版)発行について(日本アレルギー学会 ホームページより)
2018/05/29
新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症Minds準拠診療ガイドライン 公開のおしらせ(日本小児アレルギー学会 ホームページより)
2018/05/22
乳幼児健診票(東京都医師会ホームページより)※引用・利用される場合は 出自記載を必須でお願いいたします。
2018/05/22
「平成30年1月 耳鼻咽喉科学校保健の動向」に関する報告書(日本耳鼻咽喉科学会ホームページより)
2018/05/22
2018年5月1日から15歳未満の「急性弛緩性麻痺」は全数届出疾患になりました(日本小児科学会ホームページより)
2018/05/22
ソリリス点滴静注300㎎(エクリズマブ)投与時の髄膜炎菌感染症発症についての注意喚起(日本小児科学会ホームページより)
2018/05/22
<続報>麻しんに関する情報を更新しました。(2018年5月22日)
2018/05/15
<続報>麻しんに関する情報を更新しました。(2018年5月15日)
2018/05/08
麻しん(はしか)の発生について(愛知県 ホームページより/掲載日:2018年5月7日更新)
2018/05/08
<続報>沖縄で流行中の麻しんに関する情報をまとめました。(2018年5月6日)
2018/05/08
「平成30年版 少子化社会対策白書」の作成に当たり、赤ちゃん(平成28年4月1日以降に生まれた赤ちゃん)の写真を募集します!(内閣府ホームページより)
2018/05/01
在宅医療に携わる医師および看護師の方へ~小児在宅医療実技講習会マニュアル「小児の気管切開ケアとカニュレ交換の実際」~ ※日本小児科学会ホームページより
2018/05/01
<続報>沖縄で流行中の麻しんに関する情報をまとめました。(2018年5月1日)
2018/05/01
百日咳 感染症法に基づく医師届出ガイドライン(初版) ※国立感染症研究所からのお知らせ
2018/05/01
手引き・ガイドライン等 ※国立感染症研究所からのお知らせ
2018/05/01
花粉情報:5月1日08:00発表(日本気象協会ホームページより) ※花粉情報は毎日更新されています。
2018/04/24
<続報>沖縄で流行中の麻しんに関する情報をまとめました。(2018年4月24日)
2018/04/24
平成30年度「児童虐待防止推進月間」標語募集について(厚生労働省 子ども家庭局 家庭福祉課より周知依頼)
2018/04/24
花粉情報:4月24日08:00発表(日本気象協会ホームページより) ※花粉情報は毎日更新されています。
2018/04/17
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う各種改正について(2018.4.10 厚生労働省より周知依頼)
2018/04/17
「保育所における感染症対策ガイドライン(2018 年改訂版)」(2018年(平成30年)3月厚生労働省)
2018/04/17
「保育所における感染症対策ガイドライン」の見直しについて (2018年(平成30年)3月厚生労働省)
2018/04/17
「保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)」の概要(厚生労働省)
2018/04/17
麻疹情報 続報(沖縄県 ホームページより)
2018/04/17
沖縄県における麻しん(はしか)患者の発生状況について:沖縄県で発生したはしか集団発生は、県外でも感染者が報告されています。沖縄県内の報告事例については、沖縄県のホームページにラインリスト、流行曲線、ワクチン接種歴が、詳しく掲載されています。(沖縄県 ホームページより)
2018/04/17
「抗HIV治療ガイドライン」(2018年3月:HIV感染症及びその合併症の課題を克服する研究班)
2018/04/17
花粉情報:4月17日08:00発表(日本気象協会ホームページより) ※花粉情報は毎日更新されています。
2018/04/10
沖縄で流行中の麻しんに関する情報をまとめました。(2018年4月10日)
2018/04/10
厚労科研成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業:親子の心の診療を実施するための人材育成方法と診療ガイドライン・ 保健指導プログラムの作成に関する研究『親子の心の診療のための多職種連携に関するアンケート調査結果』(日本産婦人科医会ホームページより)
2018/04/10
花粉情報:4月10日08:00発表(日本気象協会ホームページより) ※花粉情報は毎日更新されています。
2018/04/03
Injury Alert(傷害速報)の掲載について(日本小児科学会 ホームページより)
2018/04/03
アドレナリンとα遮断作用のある抗精神病薬の併用禁忌に関する添付文書の改訂(厚生労働省 医薬・生活衛生局 医薬安全対策課)について(日本小児アレルギー学会 ホームページより)
2018/04/03
葉酸の日および葉酸摂取による神経管閉鎖障害予防月間の制定について(日本先天異常学会より周知依頼)
2018/04/03
花粉情報:4月3日08:00発表(日本気象協会ホームページより) ※花粉情報は毎日更新されています。
2018/03/27
小児救急電話相談事業(#8000)について 小児救急電話相談事業実施状況(厚生労働省ホームページより[2018年3月16日現在])
2018/03/27
よくみて あるこう!(幼稚園・保育所等向け)/こんな事故が起こっています ヘルメット・シートベルトを忘れずに!(幼・保職員・保護者向け) ※以上PDFファイル(日本スポーツ振興センター ホームページより)
2018/03/27
幼児がハンドスピナーの部品を誤飲(国民生活センター ホームページより[2018年3月15日:公表])
2018/03/27
花粉情報:3月27日08:00発表(日本気象協会ホームページより) ※花粉情報は毎日更新されています。
2018/03/27
インフルエンザ流行レベルマップ 第11週 3/26更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/03/20
「窓やベランダからの子どもの転落事故に御注意ください!」(PDF)(消費者庁ホームページより)
2018/03/20
平成29年度 医薬品・医療機器等安全性情報(No.342-)について (医薬品医療機器総合機構ホームページより)
2018/03/20
医薬品・医療機器等安全性情報(No.351)について (厚生労働省ホームページより)
2018/03/20
花粉情報:3月20日06:00発表(日本気象協会ホームページより) ※花粉情報は毎日更新されています。
2018/03/20
インフルエンザ流行レベルマップ 第10週 3/16更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/03/13
政府インターネットテレビ「ここが盲点 こどもの“やけど”にご注意を!」(配信:内閣官房内閣広報室・内閣府大臣官房政府広報室)
2018/03/13
花粉情報:3月13日06:00発表(日本気象協会ホームページより) ※花粉情報は毎日更新されています。
2018/03/13
インフルエンザ流行レベルマップ 第9週 3/9更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/03/06
HPV関連情報(2018.03.06現在)
2018/03/06
インフルエンザ関連情報(2018.03.06現在)
2018/03/06
Injury Alertエタノールを含有する洗口液を誤飲したことによる急性アルコール中毒(日本小児科学会ホームページより)
2018/03/06
毎年4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デー(主催:厚生労働省/(社)日本自閉症協会)
2018/03/06
「学校の危機管理マニュアル作成の手引」の作成について(文部科学省ホームページより)
2018/03/06
インフルエンザ流行レベルマップ 第8週 3/2更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/02/27
日本産婦人科医会 主催「第2回 母と子のメンタルヘルスケア研修会(入門編)」のご案内。◆日時/平成30年4月29日(日・祝) 12:30~17:30 ◆会場/東京都医師会館講堂
2018/02/27
インフルエンザ流行レベルマップ 第7週 2/23更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/02/20
日本小児科学会小児救急蘇生シンポジウム(第11回日本蘇生科学シンポジウム)のご案内。(日本小児科学会 ホームページより)
2018/02/20
アレルゲン免疫療法薬の 「アシテア ダニ舌下錠(シオノギ製薬)」 において、12歳以上という年齢制限が2018年2月16日付けでなくなり、小児でも使えるようになりました。※但し、5 歳未満の幼児に対する安全性は確立していない(使用経験がない)。(シオノギ製薬 ホームページ 医療関係者向け情報より)
2018/02/20
アレルゲン免疫療法薬の 「ミティキュア ダニ舌下錠(鳥居薬品)」において、12歳以上という年齢制限が2018年2月16日付けでなくなり、小児でも使えるようになりました。※但し、5 歳未満の幼児に対する安全性は確立していない(使用経験がない)。(鳥居薬品 ホームページ 医療関係者向け情報より)
2018/02/20
インフルエンザ流行レベルマップ 第6週 2/16更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/02/13
2018年度診療報酬改定で、小児科外来診療料と小児かかりつけ診療料に「小児抗菌薬適正使用支援加算」が新設されます。急性気道感染症又は急性下痢症により受診した患者であって、診察の結果、抗菌薬の投与の必要性が認められないため抗菌薬を使用しないものに対して、療養上必要な指導及び検査結果の説明を行い、文書により説明内容を提供した場合は、小児抗菌薬適正使用支援加算として、80点を所定点数に加算する。(厚生労働省)
2018/02/13
平成30年1月29日から三種混合ワクチン(DPT)の販売が再開されました。不活化ポリオワクチンを必要回数(4回)接種済みで、三種混合ワクチン(DPT)の接種が未完了の時に使用できます。追加免疫において、11歳以上13歳未満の者をはじめ全年齢で接種できますが、現在は任意接種。(厚生労働省)
2018/02/13
インフルエンザ流行レベルマップ 第5週 2/9更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/02/06
「食物アレルギー栄養食事指導の手引き 2017」が公開されました。PDFのダウンロードおよびWeb版をご覧いただけます。下記、「食物アレルギー診療ガイドライン2016ダイジェスト版」と併せてご覧ください。(食物アレルギー研究会 ホームページより)
2018/02/06
「食物アレルギー診療ガイドライン2016ダイジェスト版」のご案内。これは平成28年10月に発刊された「食物アレルギー診療ガイドライン2016」のポイントだけを抜き出し、簡単な解説を付けたものです(日本小児アレルギー学会 ホームページより)
2018/02/06
インフルエンザ流行レベルマップ 第4週 2/2更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/02/06
「新生児聴覚検査の実施について」の一部改正について(厚生労働省子ども家庭局母子保健課より周知依頼)
2018/01/30
「第7回エコチル調査シンポジウム」開催のお知らせ ※2月10日(土)開催
2018/01/30
海外渡航者向け「風しん啓発イベント」を2月4日(日)に成田空港で開催
2018/01/30
インフルエンザ流行レベルマップ 第3週 1/26更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/01/30
母子健康手帳の任意様式の改正について。【改正後全文】任意様式改正(厚生労働省 母子保健課より周知依頼)
2018/01/30
母子健康手帳の任意様式の改正について。【新旧】任意様式改正箇所(厚生労働省 母子保健課より周知依頼)
2018/01/16
風しんの届出変更のリーフレットを作成しました。(厚生労働省)
2018/01/16
漢方薬や鍼灸など「伝統医療」WHOが認定へ 日本の漢方、地位向上へ(2018.1.9 産経ニュース)
2018/01/16
「特別児童扶養手当等の支給に関する法律施行令別表第3における障害の認定について」、「特別児童扶養手当等の支給に関する法律施行令別表第3における障害の認定について」の一部改正について(厚生労働省/日本小児科学会 会員専用ページより)
2018/01/16
インフルエンザ流行レベルマップ 第1週 1/15更新(国立感染症センター ホームページより)
2018/01/09
日本小児科学会では、昨年健康保険組合連合からの「政策立案に資するレセプト分析に関する調査研究Ⅲ」(リンク参照)を受け、「皮膚乾燥症に対する保湿剤の適正使用並びに適正使用のお願い」を会員サイトに掲載されました。日本小児科学会 会員の方はご参考になさってください。
2018/01/09
「エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正」について(厚生労働省→日本医学会より周知依頼)