日本小児科医会 イメージ
menu

小児科関連情報
pediatric-related_information

※小児科関連情報のカテゴリー内に論文紹介ページを作成致しました

※新型コロナウイルス感染症関連情報を纏めたページを作成致しました

※過去掲載情報の一部にはリンクが切れているページがございます。

2025/10/21

【NEW】
【医療機関の皆様へ】新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に悩む児童生徒への配慮について[令和7年10月2日](日本医師会)

2025/10/21

【NEW】
コロナ後遺症(Long COVID)とは?最新研究が明かす原因、症状、そして私たちにできること[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 10/12(日) 6:01

2025/10/21

【NEW】
感染症対策のための普及・啓発ツール(厚生労働省)

2025/10/21

【NEW】
日本脳炎患者の発生について[2025年10月9日更新](長崎県 地域保健推進課)

2025/10/21

【NEW】
効果と副反応は?2025-26年シーズンのインフルワクチン徹底ガイド[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 10/9(木) 7:01

2025/10/21

【NEW】
HPVワクチン、男女平等接種に向けて前進 9価ワクチン、「男性」「肛門がん」にも ※メディカルトリビューン 2025年10月9日 13:30(全文参照には要会員登録)

2025/10/21

【NEW】
麻疹・風疹ワクチン、積極的接種を 厚生労働省が勧奨 ※メディカルトリビューン 2025年10月10日 18:40(全文参照には要会員登録)

2025/10/21

【NEW】
妊婦への接種が推奨または考慮されるワクチン[2025年10月7日](日本小児科学会 予防接種・感染症委員会)

2025/10/14
2025年度新型コロナワクチンの情報提供資材「定期接種のご案内 リーフレット・ポスター」[令和7年9月作成](厚生労働省)
2025/10/14
令和6年度麻しん風しん定期予防接種の実施状況の調査結果について[最終評価 2025年9月29日更新](国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト)
2025/10/14
季節外れの感染性胃腸炎、過去最多ペースで推移…保育・高齢者施設で新型ノロに集団感染か ※m3.com(医療維新)その他 2025年10月1日(水)配信 読売新聞(全文参照には要会員登録)
2025/10/14
グラフで見る感染症流行状況(国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト)
2025/10/14
急性呼吸器感染症サーベイランス週報: 2025年第39週[2025年9月2日~2025年9月28日](国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト)
2025/10/14
日本におけるニルセビマブの使用に関するコンセンサスガイドラインQ&A[2025年10月9日](日本小児科学会)
2025/10/14
「保育現場におけるRSウイルス感染症の疾病負荷軽減のためのRSウイルス母子免疫ワクチンおよび抗RSウイルスヒトモノクローナル抗体製剤の早期定期接種導入に関する要望書」の提出について[2025.09.25](日本小児保健協会)
2025/10/14
チャイルドシート着用義務にかかる道路交通法改正に関する陳情書[2025年9月12日](日本救急医学会・日本外傷学会・日本臨床救急医学会・日本小児救急医学会)
2025/10/07
「COVID-19ワクチンに関する提言(第11版)」の公表に際して[最終更新日:2025年9月24日](日本感染症学会)
2025/10/07
第108回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和7年度第6回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(持ち回り審議)資料[令和7年9月16日](厚生労働省)
2025/10/07
第31回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会 資料[令和7年9月25日](厚生労働省)
2025/10/07
「最後の手段」と呼ばれる薬も効かない...「悪夢の耐性菌」が急増中と米CDC警告、感染を防ぐには? ※ニューズウィーク日本版 2025年9月26日(金)16時15分
2025/10/07
Rubella elimination verified in Japan, and measles and rubella elimination verified in Pacific island countries and areas ,WPRO 2025.9.26
2025/10/07
Nirsevimab Administration and RSV Hospitalization in the 2024-2025 Season., 24 September 2025. JAMA Network Open.
2025/10/07
保育所等における低年齢児の健康診断について(こども家庭庁)
2025/10/07
保育所における低年齢児の健康診断における事例集(日本総研)
2025/10/07
チャイルドヘルス 2025年 Vol.28 No.10 「子どもの「学びにくさ」を理解する~学習障害(LD)だけじゃない!~」(診断と治療社)
2025/10/07
周産期医療の提供体制等について[令和7年10月1日](厚生労働省)
2025/10/07
2025年10月1日「豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例」施行
2025/10/06
HPVワクチン;高校1年生の方々への最短接種方法について
2025/10/01
妊娠期の有機リン系殺虫剤へのばく露と妊娠結果との関連:国立大学大阪大学エコチル調査大阪ユニットセンター・国立研究開発法人国立環境研究所エコチル調査コアセンター(エコチル調査)報道発表について ※国立環境研修所HP新着情報より[2025.9.30掲載]
2025/10/01
世界保健機関西太平洋事務局による風しんの排除の認定について
2025/10/01

《日本小児科医会主催》
カウンセリング実習(東京)相談医先行受付を開始しました。
※相談医の先生には個別に受講案内(会員サイト・メッセージ)を配信させて頂きました。奮ってご参加下さい。

2025/09/30
あらゆる新型コロナ感染を阻止できる抗体を開発 -ヒトTMPRSS2抗体の新たな感染阻害薬への進展に期待-[2025年9月11日](理化学研究所・東京大学医科学研究所・滋賀医科大学)
2025/09/30
抗アレルギー点鼻薬がコロナ感染リスクを低減 ※ケアネット 公開日:2025/09/16
2025/09/30
Effect of Paxlovid treatment during acute COVID-19 on Long COVID onset: An EHR-based target trial emulation from the N3C and RECOVER consortia
2025/09/30
新型コロナワクチンの継続的な接種を優先すべきは誰か ~抗体応答不良の集団特定で接種戦略を最適化、感染拡大・重症化抑制へ~[2025(令和7)年9月18日](科学技術振興機構)
2025/09/30
COVID-19罹患は喘息やアレルギー性鼻炎の発症と関連 ※ケアネット 公開日:2025/09/19
2025/09/30
急減した結核、長らく死因の第1位だった[倉原優(近畿中央呼吸器センター)] ※日経メディカル 2025/09/09(全文参照には要会員登録)
2025/09/30
増える外国出生者の結核、水際対策が本格開始[倉原優(近畿中央呼吸器センター)] ※日経メディカル 2025/09/16(全文参照には要会員登録)
2025/09/30
マダニ媒介のSFTS、東日本に拡大…8月末時点の患者149人と最多「ペットの体調にも注意」※読売新聞オンライン 2025/09/11 15:03
2025/09/30
「エムポックス(クレードⅠb)の患者の発生について」[令和7年9月16日報道発表資料](厚生労働省)
2025/09/30
国内外における重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の発生状況について[2025年9月18日改訂](国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト)
2025/09/30
1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは? ※ニューズウィーク日本版 2025年9月17日(水)13時39分
2025/09/30
インフルワクチンの効果、若年には有意だが80歳以上で認められず/日本臨床内科医会 ※ケアネット 公開日:2025/09/18
2025/09/30
2025-26 期の季節性インフルエンザワクチンの接種に関する日本ワクチン学会の見解[2025年9月24日](日本ワクチン学会)
2025/09/30
60歳以上への2価RSVワクチン、RSV関連呼吸器疾患による入院を抑制/NEJM ※ケアネット 公開日:2025/09/19
2025/09/30
子どもの予防接種、米保護者の6人に1人が回避 世論調査 ※AFPBB News 2025年9月16日 16:49
2025/09/30
医療機関ではマスクを着用すべきか?[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/18(木) 9:52
2025/09/30
チクングニア熱の脅威~蚊媒介感染症が再流行する日 ~【東京医科大客員教授・濱田篤郎】[時事通信社] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/19(金) 14:00配信
2025/09/30
炎症性バイオマーカーの有用性と限界/京都大学大学院医学研究科 臨床病態検査学 土戸 康弘氏 ※メディカルトリビューン 2025年9月19日 6:00(全文参照には要会員登録)
2025/09/30
WHO 日本を風疹が流行していない地域を示す「排除」状態に認定 ※NHK NEWS WEB 2025年9月27日 5時56分
2025/09/30
未就学児へのADHD治療薬処方の多くは時期尚早 ※ケアネット 公開日:2025/09/22
2025/09/30
第1回エコチル調査全国フォーラムについて(環境省)※環境省ホームページより(主催:環境省 後援:こども家庭庁 協力:(一財)日本書道美術院・(一社)現代歌人協会・(一社)全日本かるた協会)
2025/09/30
「このままでは病院がつぶれる」…なぜ、病院危機? 赤字、倒産が急増…病院が相次ぎ緊急支援訴え[日刊スポーツ] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/20(土) 8:00配信
2025/09/24
3歳時の子どもの粒子状物質(PM)ばく露と甲状腺ホルモン値との関連:子どもの健康と環境に関する全国調査 (エコチル調査)※国立成育医療センターHPプレスリリースより[2025.9.19掲載]
2025/09/18
予防接種推進協議会より周知依頼がございました。ご確認下さい。
「HPVワクチンの定期接種最終学年(高校1年相当)に対するリーフレットを活用した周知及び接種の推進について」
2025/09/16
新型コロナ後遺症の症状軽減に運動が有望か ※日経メディカル 2025/09/02(全文参照には要会員登録)
2025/09/16
第98回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和7年9月3日](厚生労働省)
2025/09/16
第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 資料[令和7年9月5日](厚生労働省)
2025/09/16
コンゴでエボラ出血熱の感染拡大、15人死亡の報告-致死率64%近く ※TBS CROSS DIG with Bloomberg 2025.09.05 12:06
2025/09/16
若年層を対象に「HPVワクチン」接種勧奨ショート動画の有効性を検証-横浜市大 ※QLifePro 医療ニュース 2025年09月04日 AM09:20
2025/09/16
コレラ、世界で感染拡大 50万件近く、WHO警告 ※m3.com(医療維新)その他2025年9月1日(月)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2025/09/16
日本におけるニルセビマブの使用に関するコンセンサスガイドラインについて[2025年09月08日](日本小児科学会)
2025/09/16
小児心臓弁膜症、部分心臓移植は実現可能か/JAMA ※ケアネット 公開日:2025/09/10(全文参照には要会員登録)
2025/09/16
子の虐待死、23年度に65人 「0日児」は増加―こども庁専門委 ※時事通信社 2025年09月11日12時08分配信
2025/09/09
2025年度の新型コロナワクチン定期接種に関する⾒解[2025年9月1日](⽇本感染症学会・⽇本呼吸器学会・日本ワクチン学会)
2025/09/09
新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移[2025年9月5日更新](厚生労働省)
2025/09/09
抗生物質製剤又は合成抗菌薬【内服薬】(感冒等)の算定について[令和7年8月29日](社会保険診療報酬支払基金)
2025/09/09
感染症発生動向調査で届け出られた日本脳炎の動向について[更新日:2025年8月29日](国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト)
2025/09/09
生物学的製剤使用者の「結核リスク」は何倍? 日経メディカル 2025/08/26(全文参照には要会員登録)
2025/09/09
黄色ブドウ球菌菌血症の新たな治療法とは? ※メディカルトリビューン 2025年8月28日 11:50(全文参照には要会員登録)
2025/09/09
国内の結核 4年連続「低まん延国」達成[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/27(水) 7:20
2025/09/09
25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に ※ニューズウィーク日本版 2025年8月28日(木)12時02分
2025/09/09
「9価HPVワクチン」、男性対象を承認 肛門がんの予防で ※毎日新聞 2025/8/25 17:08(最終更新 8/25 17:08)
2025/09/09
HPVワクチン集団接種 沖縄[琉球朝日放送] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/31(日) 17:56配信
2025/09/09
伝染性紅斑患者数の増加に伴う注意喚起[2025年8月31日](日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会)
2025/09/09
「皮膚テストの手引き2025」の発行について[2025年9月5日](日本アレルギー学会)
2025/09/09
「食品による窒息 子どもを守るためにできること」2025年8月31日改訂[Ver.3](日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会)
2025/09/09
チャイルドヘルス 2025年 Vol.28 No.9 「小児期逆境体験(ACEs)が子どもにもたらすもの」(診断と治療社)
2025/09/09
「わが国のチャイルド・デス・レビュー(Child Death Review; CDR)の確立に向けた提言」のパブリックコメント実施について[締切:2025年9月23日(火)](日本小児科学会)
2025/09/02
新型コロナウイルスワクチン定期接種の公的助成継続に関する要望書について[2025年08月20日] (日本呼吸器学会)
2025/09/02
コロナ接種、900万回超供給 3月まで不足しない見込み[共同通信社] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/28(木) 17:46配信
2025/09/02
新型コロナウイルスを含めた同時抗原検査の適切な使用について[最終更新日:2025年8月25日] (日本感染症学会)
2025/09/02
『小児呼吸器感染症診療ガイドライン 2022 百日咳に関する追補版』Ver.1 主にマクロライド耐性百日咳菌への対応について[2025年8月18日] (日本小児呼吸器学会・日本小児感染症学会)
2025/09/02
感染症発生動向調査で届出られたSFTS症例の概要[2025年7月31日現在] (国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト)
2025/09/02
World Mosquito Day 2025: Europe sets new records for mosquito-borne diseases - ECDC supporting Member States in adapting to ‘new normal’
2025/09/02
『本邦における肺低形成、気道狭窄、先天性食道閉鎖症、先天代謝異常症および神経筋疾患に対するパリビズマブ使用の手引き(2025 年追補版)』公開にあたって[2025年8月] (日本小児感染症学会「本邦におけるパリビズマブ追加適応症に対する使用の手引き」作成ワーキンググループ)
2025/09/02
乳幼児のワクチン接種後の発熱は大半が1日で解熱、育児アプリのログで明らかに ※日経メディカル 2025/08/25(全文参照には要会員登録)
2025/09/02
米国の小児におけるインフルエンザ関連急性壊死性脳症(IA-ANE)(解説:寺田 教彦 氏)-2001 ※ケアネット 公開日:2025/08/28(全文参照には要会員登録)
2025/09/02
成人食物アレルギー診療機関情報「成人の食物アレルギー患者を診療している医療機関を検索できます」 (食物アレルギー研究会)
2025/09/02
小児心停止における人工呼吸の重要性、パンデミックで浮き彫りに ※ケアネット 公開日:2025/08/26
2025/09/02
乳児の脊髄性筋萎縮症、発症前にリスジプラムが有効/NEJM ※ケアネット 公開日:2025/08/25
2025/09/02
幼児期の重度う蝕、母親の長時間インターネット使用と関連か ※ケアネット 公開日:2025/08/27(全文参照には要会員登録)
2025/09/02
ADHDの薬物療法、自殺・犯罪リスクも減少/BMJ ※ケアネット 公開日:2025/08/26
2025/09/02
教育と医学 最新号 2025年9・10月号 AI時代の子育て (慶應義塾大学出版会)
2025/09/02
マルトリートメント予防 (日本家族計画協会)
2025/08/26
Effectiveness of COVID-19 vaccines against post COVID-19 condition/long COVID: systematic review and meta-analysis. (1 August 2025. Clin Microbiol Infect)
2025/08/26
東京の新型コロナ患者数8週連続増 「部屋の換気などの対策を」※khb東日本放送 8/14 (木) 18:28
2025/08/26
新型コロナ変異株「ニンバス」が流行の主流、喉の強い痛みが特徴…感染者8週連続増 ※読売新聞オンライン 2025/08/15 19:48
2025/08/26
一定月齢以下の子どものコロナワクチン接種を推奨=米小児科学会[ロイター] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/20(水) 12:24配信
2025/08/26
第97回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和7年8月7日] (厚生労働省)