日本小児科医会 イメージ
menu

小児科関連情報
pediatric-related_information

※小児科関連情報のカテゴリー内に論文紹介ページを作成致しました

※新型コロナウイルス感染症関連情報を纏めたページを作成致しました

※過去掲載情報の一部にはリンクが切れているページがございます。

2025/08/26

【NEW】
Effectiveness of COVID-19 vaccines against post COVID-19 condition/long COVID: systematic review and meta-analysis. (1 August 2025. Clin Microbiol Infect)

2025/08/26

【NEW】
東京の新型コロナ患者数8週連続増 「部屋の換気などの対策を」※khb東日本放送 8/14 (木) 18:28

2025/08/26

【NEW】
新型コロナ変異株「ニンバス」が流行の主流、喉の強い痛みが特徴…感染者8週連続増 ※読売新聞オンライン 2025/08/15 19:48

2025/08/26

【NEW】
一定月齢以下の子どものコロナワクチン接種を推奨=米小児科学会[ロイター] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/20(水) 12:24配信

2025/08/26

【NEW】
第97回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和7年8月7日] (厚生労働省)

2025/08/26

【NEW】
Associations Between Environmental Conditions and Infection With Respiratory Syncytial Virus in Japan: A Spatiotemporal Analysis. (13 August 2025. Open Forum Infectious Diseases.)

2025/08/26

【NEW】
Vaccination Coverage Among Adolescents Aged 13–17 Years — National Immunization Survey-Teen, United States, 2024 (14 August 2025. MMWR.)

2025/08/26

【NEW】
中国の広東省で流行中 チクングニア熱とは?日本でも流行る可能性は?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/11(月) 13:18

2025/08/26

【NEW】
狂犬病拡大か、インド最高裁が野犬の即時収容を指示 「訓練不要・すぐ捕獲」に愛護団体は反発[ロイター] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/13(水) 15:55配信

2025/08/26

【NEW】
福岡市の0歳児がはしか感染 面識ない人から空気感染、発熱や鼻汁の症状 ※西日本新聞 2025/8/16 17:54 (2025/8/24 5:00 更新) [有料会員限定記事]

2025/08/26

【NEW】
オセルタミビルは小児の神経精神学的イベントを減少させる ※ケアネット 公開日:2025/08/19

2025/08/26

【NEW】
小児神経疾患CONDCA、遺伝子治療でマウス神経変性抑制に成功-島根大 ※QLifePro 医療ニュース 2025年08月20日 AM09:00

2025/08/26

【NEW】
小児・AYA世代の難治性B細胞性急性白血病に対しブリナツモマブを使用した新たな移植後再発予防治療の可能性を示唆[2025年08月06日] (国立成育医療研究センター)

2025/08/26

【NEW】
医療的ケア児への理解と支援を求める健康ぷらざ(日本医師会制作)の最新号が完成 ※PR TIMES 2025年8月14日 12時00分

2025/08/26

【NEW】
睡眠に関する普及啓発 令和7度よりポケモン(ピカチュウ、カビゴン)を睡眠応援大使に任命[厚生労働省 2025/08/21] (日本学校保健会)

2025/08/26

【NEW】
健康づくりのための睡眠ガイド 2023[令和6年2月] (健康づくりのための睡眠指針の改訂に関する検討会)

2025/08/26

【NEW】
小児神経疾患CONDCA、遺伝子治療でマウス神経変性抑制に成功-島根大 ※QLifePro 医療ニュース 2025年08月20日 AM09:00

2025/08/19
新型コロナウイルス 1医療機関当たり平均患者数 8週連続で増加 ※NHK NEWS WEB 2025年8月15日 17時30分
2025/08/19
妊婦に対する新型コロナウイルスワクチン接種について[令和7年7月31日] (日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会/日本産婦人科感染症学会)
2025/08/19
なぜ夏に? 東京の“新型コロナ”7週連続で増加──背景に「エアコン」と「移動」 症状に変化も…増えているのは?[日テレNEWS] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/8(金) 10:07配信
2025/08/19
新型コロナの感染者数、7週連続で増加…都道府県別では宮崎が最多で沖縄・鹿児島が続く ※読売新聞オンライン 2025/08/09 07:50
2025/08/19
熱中症と新型コロナの区別がつかない? 夏の流行始まる[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/9(土) 11:04
2025/08/19
日本感染症学会が破傷風トキソイド供給不足への対応策を発表 ※日経メディカル 2025/07/31(全文参照には要会員登録)
2025/08/19
小児用ワクチン中のアルミニウム塩は慢性疾患と関連しない ※ケアネット 公開日:2025/08/06
2025/08/19
第1回地域医療構想及び医療計画等に関する検討会:資料[令和7年7月24日] (厚生労働省)
2025/08/19
百日咳の検査について[2025年7月29日] (日本臨床微生物学会)
2025/08/19
第11回厚生科学審議会感染症部会薬剤耐性(AMR)に関する小委員会 資料[令和7年7月31日] (厚生労働省)
2025/08/19
乳児期のB群溶血性連鎖球菌感染は神経発達障害リスクあり ※日経メディカル 2025/07/30(全文参照には要会員登録)
2025/08/19
米国での麻疹症例数、過去25年間で最多に ※ケアネット 公開日:2025/07/30
2025/08/19
都内ではしか感染急増、今年すでに28人で昨年1年間の3倍に迫る…都が速やかな受診呼びかけ ※読売新聞オンライン 2025/08/10 14:49
2025/08/19
「梅毒」感染、都内で過去最多ペース「キスでうつる可能性も」夏休みの若者らに警鐘 ※産経新聞 2025/7/31 13:35
2025/08/19
帯状疱疹ワクチン【今、知っておきたいワクチンの話】各論 第17回 ※ケアネット 公開日:2025/08/01(全文参照には要会員登録)
2025/08/19
【事務連絡】重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の国内での発生状況について[令和7年8月7日] (厚生労働省)
2025/08/19
「致死率は10~30%」北海道で初確認…マダニにかまれて感染する『重症熱性血小板減少症候群』(SFTS)―道と札幌市の保健所が発表「主に西日本で報告されているが最近は関東でも」[北海道ニュースUHB] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/7(木) 16:19配信
2025/08/19
インフルエンザ脳症、米国の若年健康児で増加/JAMA ※ケアネット 公開日:2025/08/07
2025/08/19
Influenza With and Without Oseltamivir Treatment and Neuropsychiatric Events Among Children and Adolescents.,(4 August 2025. JAMA Neurology.)
2025/08/19
子の腸炎発症に、母親由来の「口腔細菌」が関与している可能性-阪大ほか ※QLifePro 医療ニュース 2025年08月07日 AM09:20
2025/08/19
中国で感染拡大する「チクングニア熱」、激しい関節痛をもたらす[Forbes JAPAN] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/6(水) 10:30配信
2025/08/19
Chikungunya in China(US CDC Latest update 2025.8.1)
2025/08/19
乳児期の保湿剤使用でアトピー性皮膚炎の発症率低下、非高リスク集団ほど ※ケアネット 公開日:2025/08/13(全文参照には要会員登録)
2025/08/19
ピジョン 電動鼻水吸引器けがなどのおそれ 改良部品を無償配布 ※NHK NEWS WEB 2025年8月6日 14時27分
2025/08/19
チャイルドヘルス 2025年 Vol.28 No.8 「教えて,サッコ先生! 包括的性教育ってなに?」(診断と治療社)
2025/08/19
妊娠中のST合剤予防投与、出生アウトカムを改善せず/NEJM ※ケアネット 公開日:2025/08/15(全文参照には要会員登録)
2025/08/19
母親の産前、産後うつ病と子供の自閉スペクトラム症との関係〜メタ解析 ※ケアネット 公開日:2025/08/15(全文参照には要会員登録)
2025/08/19
早過ぎる子どものスマホデビューは心の発達に有害 ※ケアネット 公開日:2025/08/12
2025/08/19
指定濫用防止薬の購入制限、18歳未満を対象に ※日経DI 2025/07/28
2025/08/19
胃腸炎を伴う重度急性栄養失調児、経口補液vs.静脈内補液/NEJM ※ケアネット 公開日:2025/08/07
2025/08/19
厚生労働省及びPMDAはWHOリスト登録当局に指定されました ~世界の薬事規制システム強化に貢献していきます~ (厚生労働省)
2025/08/05
コロナ感染者数、15週ぶりの1万人超え 定点報告数は17週ぶり3人台 厚労省 ※CBニュース 2025年07月25日 17:08
2025/08/05
第107回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和7年度第3回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料[令和7年7月25日] (厚生労働省)
2025/08/05
致死率27%、マダニから感染「SFTS」 東日本でも拡大の兆し ※産経新聞 2025/7/27 22:26
2025/08/05
米国で根絶したはずの「はしか」、接種率低下で感染拡大…ケネディ長官の反ワクチン発言が一因か ※読売新聞オンライン 2025/07/23 11:00
2025/08/05
米国での麻疹症例数、過去25年間で最多に ※ケアネット 公開日:2025/07/30(全文参照には要会員登録)
2025/08/05
ダニ舌下免疫療法が小児の入院と抗菌薬使用を大幅に抑制 ~全国規模リアルワールドデータで有効性を確認~[2025年07月22日] (国立成育医療研究センター)
2025/08/05
保育所 幼稚園 学童保育などで大けがの事故 去年3190件 最多に ※NHK NEWS WEB 2025年8月2日 8時13分
2025/08/05
Injury Alert(傷害速報)に新しい類似事例が掲載されました。・首浮き輪使用中の溺水(No.32 首浮き輪による溺水の類似事例7) (日本小児科学会 こどもの生活環境改善委員会)
2025/08/05
Injury Alert(傷害速報)に新しい類似事例が掲載されました。・スチーム式加湿器による手指熱傷(No.93 スチーム式加湿器による背部熱傷の類似事例6) (日本小児科学会 こどもの生活環境改善委員会)
2025/08/05
受診者たちには、これから苦難の時代が始まる〈特別寄稿〉NHKの「”断らない病院”のリアル」を見て、かつての当事者が思ったこと(2)※m3.com(医療維新) オピニオン 2025年7月26日(土)配信 朝比奈秋(作家/医師) (全文参照には要会員登録)
2025/08/05
福島の甲状腺検査に見る「過剰診断の罪」 宮城学院女子大学 生活科学部教授(臨床医学)緑川早苗 ※メディカルトリビューン 2025年7月25日 11:00(全文参照には要会員登録)
2025/08/05
てんかん重積状態に初の点鼻スプレー型抗けいれん薬 ※日経メディカル 2025/08/01
2025/08/05
子どもの死亡・疾患有病率、米国で悪化/JAMA ※ケアネット 公開日:2025/08/01(全文参照には要会員登録)
2025/08/05
子供の自殺念慮に至る2つの経路が明らかに ※ケアネット 公開日:2025/07/31(全文参照には要会員登録)
2025/08/05
“障害ある子どもの見守り体制構築を” 親などの団体 国に要望 ※NHK NEWS WEB 2025年8月1日 4時23分
2025/08/05
オーストラリア政府 16歳未満のSNS利用禁止 YouTubeも対象に ※NHK NEWS WEB 2025年7月30日 20時37分
2025/08/05
「自律的意思決定困難な患者の成人移行支援のあり方に関する提言」の掲載について[2025年7月29日] (日本小児科学会)
2025/08/05
中央社会保険医療協議会 総会(第613回) 議事次第[令和7年7月23日] (厚生労働省)
2025/07/30
4種混合ワクチン販売中止に伴う対応に係る留意事項について厚労省発出2025.7.25
2025/07/29
新型コロナ後遺症の発症メカニズム、一端を解明 米研究チーム ※毎日新聞 7/15(火) 11:51配信
2025/07/29
COVID-19の世界的流行がとくに影響を及ぼした疾患・集団は/BMJ ※ケアネット 公開日:2025/07/15
2025/07/29
Evaluating the safety of XBB.1.5-containing COVID-19 mRNA vaccines using a self-controlled case series study.
2025/07/29
Childhood vaccines: parental attitudes survey 2025
2025/07/29
破傷風のワクチン 出荷停止 “けがの際 入念に洗浄を” 学会 ※NHK NEWS WEB 2025年7月19日 14時00分
2025/07/29
Measles Cases and Outbreaks
2025/07/29
Aluminum-Adsorbed Vaccines and Chronic Diseases in Childhood: A Nationwide Cohort Study
2025/07/29
HIV・結核・マラリア対策、1ドル投資で19ドルの健康の利得可能/Lancet ※ケアネット 公開日:2025/07/18
2025/07/29
24年、子どものはしか接種微増 60カ国で流行/共同通信 ※47NEWS 2025年07月15日 09時25分
2025/07/29
ワクチン未接種の乳児、1430万人=紛争で特定地域に集中―ユニセフなど ※時事メディカル 2025/07/15 12:34
2025/07/29
百日咳の感染者が3週連続過去最多の3578人に…今年累計で4万人超で厚労省がワクチン接種・マスク着用呼びかけ ※FNNプライムオンライン 2025年7月15日 火曜 午後1:03
2025/07/29
マダニ感染症、関東への拡大懸念 神奈川県西部で感染者が入院 静岡県では2人死亡の猛威 ※産経新聞 2025/7/15 16:39
2025/07/29
前年上回るペースの報告数…「梅毒」は女性患者の割合が急拡大 ※日刊ゲンダイDIGITAL 更新日:2025/07/18 06:00
2025/07/29
日本のmRNAワクチン議論、その最前線に迫る「mRNAワクチンの成果と課題を科学的に検証する研究会」レポート ※メディカルトリビューン 2025年7月22日 12:00(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
母体HIVウイルス量、母子感染に与える影響は?/Lancet ※ケアネット 公開日:2025/07/25(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
重症アナフィラキシー、最もリスクの高い食品は? ※ケアネット 公開日:2025/07/23(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
産婦人科医が授業に、中学生の性知識が向上か ※ケアネット 公開日:2025/07/16
2025/07/29
コロナ薬250万人分廃棄 国購入、2400億円相当/共同通信 ※47NEWS 2025年07月16日 12時21分
2025/07/29
日医連・釜萢氏が初当選、「処遇改善と医療機関の支援が急務」松本後援会長、医療・介護・福祉団体の支援に謝辞「釜萢氏当選の意義は大」(2025/7/21 追記)※m3.com(医療維新) レポート 2025年7月21日(月)配信 橋本佳子(m3.com編集長)(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
医療ケア児の保育入園進む 7年で4倍、1200人に 研修実施、看護師ら参加 人員不足、なお残る課題 ※m3.com(医療維新) その他 2025年7月22日(火)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
4人目も男子の確率61% 出産時年齢と遺伝影響か ※m3.com(医療維新) その他 2025年7月22日(火)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2025/07/22
最新新型コロナワクチン、有効性高いが接種後180日以上で効果が大幅減 ※QLifePro 医療ニュース 2025年07月08日 AM11:00
2025/07/22
コロナ感染者、4週連続増 1医療機関当たり2.40人/共同通信 ※47NEWS 2025年07月18日 17時55分
2025/07/22
【研究成果】幼少期から感染するEBウイルスによって がんの発生が抑制される驚きの作用を発見! ~新たながん予防および治療戦略の創出へ~[2025/07/07] (広島大学)
2025/07/22
WHO予防接種アジェンダ2030は達成可能か?/Lancet ※ケアネット 公開日:2025/07/10
2025/07/22
米学会、ワクチン巡り厚生省提訴 子どもへの接種推奨中止で/共同通信 ※47NEWS 2025年07月08日 09時49分
2025/07/22
HPV接種率、高1は41.9% 推計サイト開設、啓発に期待/共同通信 ※47NEWS 2025年07月08日 19時30分
2025/07/22
米、はしか過去33年で最多 1288人、根絶ほぼ喪失/共同通信 ※47NEWS 2025年07月10日 06時40分
2025/07/22
関東ではしか感染報告相次ぐ すでに昨年1年間の4倍 海外渡航の注意や予防接種呼びかけ ※産経新聞 2025/7/11 14:23
2025/07/22
新型インフルエンザ等感染症等の患者発生時における個別事例情報の公表について(考え方) (第96回厚生科学審議会感染症部会 資料1)[2025(令和7)年6月12日] (厚生労働省)
2025/07/22
保険除外すべきOTC類似薬、湿布が最多に◆Vol.3 勤務医67.1%賛成、開業医61.4%反対 ※m3.com(医療維新) 医師調査 2025年7月13日(日)配信 土谷純一(m3.com編集部)(全文参照には要会員登録)
2025/07/15
新型コロナウイルスの変異株「XFG」が世界で広がっている ※WIRED 2025.07.04
2025/07/15
沖縄県が初の「コロナ感染拡大準備情報」 患者が前週1.91倍、病院など備えを ※琉球新報 更新日時 2025年07月05日 07:14