日本小児科医会 イメージ
menu

小児科関連情報
pediatric-related_information

※小児科関連情報のカテゴリー内に論文紹介ページを作成致しました

※新型コロナウイルス感染症関連情報を纏めたページを作成致しました

※過去掲載情報の一部にはリンクが切れているページがございます。

2025/08/05

【NEW】
コロナ感染者数、15週ぶりの1万人超え 定点報告数は17週ぶり3人台 厚労省 ※CBニュース 2025年07月25日 17:08

2025/08/05

【NEW】
第107回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和7年度第3回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料[令和7年7月25日] (厚生労働省)

2025/08/05

【NEW】
致死率27%、マダニから感染「SFTS」 東日本でも拡大の兆し ※産経新聞 2025/7/27 22:26

2025/08/05

【NEW】
米国で根絶したはずの「はしか」、接種率低下で感染拡大…ケネディ長官の反ワクチン発言が一因か ※読売新聞オンライン 2025/07/23 11:00

2025/08/05

【NEW】
米国での麻疹症例数、過去25年間で最多に ※ケアネット 公開日:2025/07/30(全文参照には要会員登録)

2025/08/05

【NEW】
ダニ舌下免疫療法が小児の入院と抗菌薬使用を大幅に抑制 ~全国規模リアルワールドデータで有効性を確認~[2025年07月22日] (国立成育医療研究センター)

2025/08/05

【NEW】
保育所 幼稚園 学童保育などで大けがの事故 去年3190件 最多に ※NHK NEWS WEB 2025年8月2日 8時13分

2025/08/05

【NEW】
Injury Alert(傷害速報)に新しい類似事例が掲載されました。・首浮き輪使用中の溺水(No.32 首浮き輪による溺水の類似事例7) (日本小児科学会 こどもの生活環境改善委員会)

2025/08/05

【NEW】
Injury Alert(傷害速報)に新しい類似事例が掲載されました。・スチーム式加湿器による手指熱傷(No.93 スチーム式加湿器による背部熱傷の類似事例6) (日本小児科学会 こどもの生活環境改善委員会)

2025/08/05

【NEW】
受診者たちには、これから苦難の時代が始まる〈特別寄稿〉NHKの「”断らない病院”のリアル」を見て、かつての当事者が思ったこと(2)※m3.com(医療維新) オピニオン 2025年7月26日(土)配信 朝比奈秋(作家/医師) (全文参照には要会員登録)

2025/08/05

【NEW】
福島の甲状腺検査に見る「過剰診断の罪」 宮城学院女子大学 生活科学部教授(臨床医学)緑川早苗 ※メディカルトリビューン 2025年7月25日 11:00(全文参照には要会員登録)

2025/08/05

【NEW】
てんかん重積状態に初の点鼻スプレー型抗けいれん薬 ※日経メディカル 2025/08/01

2025/08/05

【NEW】
子どもの死亡・疾患有病率、米国で悪化/JAMA ※ケアネット 公開日:2025/08/01(全文参照には要会員登録)

2025/08/05

【NEW】
子供の自殺念慮に至る2つの経路が明らかに ※ケアネット 公開日:2025/07/31(全文参照には要会員登録)

2025/08/05

【NEW】
“障害ある子どもの見守り体制構築を” 親などの団体 国に要望 ※NHK NEWS WEB 2025年8月1日 4時23分

2025/08/05

【NEW】
オーストラリア政府 16歳未満のSNS利用禁止 YouTubeも対象に ※NHK NEWS WEB 2025年7月30日 20時37分

2025/08/05

【NEW】
「自律的意思決定困難な患者の成人移行支援のあり方に関する提言」の掲載について[2025年7月29日] (日本小児科学会)

2025/08/05

【NEW】
中央社会保険医療協議会 総会(第613回) 議事次第[令和7年7月23日] (厚生労働省)

2025/07/30
4種混合ワクチン販売中止に伴う対応に係る留意事項について厚労省発出2025.7.25
2025/07/29
新型コロナ後遺症の発症メカニズム、一端を解明 米研究チーム ※毎日新聞 7/15(火) 11:51配信
2025/07/29
COVID-19の世界的流行がとくに影響を及ぼした疾患・集団は/BMJ ※ケアネット 公開日:2025/07/15
2025/07/29
Evaluating the safety of XBB.1.5-containing COVID-19 mRNA vaccines using a self-controlled case series study.
2025/07/29
Childhood vaccines: parental attitudes survey 2025
2025/07/29
破傷風のワクチン 出荷停止 “けがの際 入念に洗浄を” 学会 ※NHK NEWS WEB 2025年7月19日 14時00分
2025/07/29
Measles Cases and Outbreaks
2025/07/29
Aluminum-Adsorbed Vaccines and Chronic Diseases in Childhood: A Nationwide Cohort Study
2025/07/29
HIV・結核・マラリア対策、1ドル投資で19ドルの健康の利得可能/Lancet ※ケアネット 公開日:2025/07/18
2025/07/29
24年、子どものはしか接種微増 60カ国で流行/共同通信 ※47NEWS 2025年07月15日 09時25分
2025/07/29
ワクチン未接種の乳児、1430万人=紛争で特定地域に集中―ユニセフなど ※時事メディカル 2025/07/15 12:34
2025/07/29
百日咳の感染者が3週連続過去最多の3578人に…今年累計で4万人超で厚労省がワクチン接種・マスク着用呼びかけ ※FNNプライムオンライン 2025年7月15日 火曜 午後1:03
2025/07/29
マダニ感染症、関東への拡大懸念 神奈川県西部で感染者が入院 静岡県では2人死亡の猛威 ※産経新聞 2025/7/15 16:39
2025/07/29
前年上回るペースの報告数…「梅毒」は女性患者の割合が急拡大 ※日刊ゲンダイDIGITAL 更新日:2025/07/18 06:00
2025/07/29
日本のmRNAワクチン議論、その最前線に迫る「mRNAワクチンの成果と課題を科学的に検証する研究会」レポート ※メディカルトリビューン 2025年7月22日 12:00(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
母体HIVウイルス量、母子感染に与える影響は?/Lancet ※ケアネット 公開日:2025/07/25(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
重症アナフィラキシー、最もリスクの高い食品は? ※ケアネット 公開日:2025/07/23(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
産婦人科医が授業に、中学生の性知識が向上か ※ケアネット 公開日:2025/07/16
2025/07/29
コロナ薬250万人分廃棄 国購入、2400億円相当/共同通信 ※47NEWS 2025年07月16日 12時21分
2025/07/29
日医連・釜萢氏が初当選、「処遇改善と医療機関の支援が急務」松本後援会長、医療・介護・福祉団体の支援に謝辞「釜萢氏当選の意義は大」(2025/7/21 追記)※m3.com(医療維新) レポート 2025年7月21日(月)配信 橋本佳子(m3.com編集長)(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
医療ケア児の保育入園進む 7年で4倍、1200人に 研修実施、看護師ら参加 人員不足、なお残る課題 ※m3.com(医療維新) その他 2025年7月22日(火)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2025/07/29
4人目も男子の確率61% 出産時年齢と遺伝影響か ※m3.com(医療維新) その他 2025年7月22日(火)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2025/07/22
最新新型コロナワクチン、有効性高いが接種後180日以上で効果が大幅減 ※QLifePro 医療ニュース 2025年07月08日 AM11:00
2025/07/22
コロナ感染者、4週連続増 1医療機関当たり2.40人/共同通信 ※47NEWS 2025年07月18日 17時55分
2025/07/22
【研究成果】幼少期から感染するEBウイルスによって がんの発生が抑制される驚きの作用を発見! ~新たながん予防および治療戦略の創出へ~[2025/07/07] (広島大学)
2025/07/22
WHO予防接種アジェンダ2030は達成可能か?/Lancet ※ケアネット 公開日:2025/07/10
2025/07/22
米学会、ワクチン巡り厚生省提訴 子どもへの接種推奨中止で/共同通信 ※47NEWS 2025年07月08日 09時49分
2025/07/22
HPV接種率、高1は41.9% 推計サイト開設、啓発に期待/共同通信 ※47NEWS 2025年07月08日 19時30分
2025/07/22
米、はしか過去33年で最多 1288人、根絶ほぼ喪失/共同通信 ※47NEWS 2025年07月10日 06時40分
2025/07/22
関東ではしか感染報告相次ぐ すでに昨年1年間の4倍 海外渡航の注意や予防接種呼びかけ ※産経新聞 2025/7/11 14:23
2025/07/22
新型インフルエンザ等感染症等の患者発生時における個別事例情報の公表について(考え方) (第96回厚生科学審議会感染症部会 資料1)[2025(令和7)年6月12日] (厚生労働省)
2025/07/22
保険除外すべきOTC類似薬、湿布が最多に◆Vol.3 勤務医67.1%賛成、開業医61.4%反対 ※m3.com(医療維新) 医師調査 2025年7月13日(日)配信 土谷純一(m3.com編集部)(全文参照には要会員登録)
2025/07/15
新型コロナウイルスの変異株「XFG」が世界で広がっている ※WIRED 2025.07.04
2025/07/15
沖縄県が初の「コロナ感染拡大準備情報」 患者が前週1.91倍、病院など備えを ※琉球新報 更新日時 2025年07月05日 07:14
2025/07/15
第68回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会 資料[令和7年7月4日] (厚生労働省)
2025/07/15
第30回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会 資料[令和7年7月4日] (厚生労働省)
2025/07/15
Influenza Vaccination During Pregnancy and Infant Influenza in the First 6 Months of Life. 26 June 2025. Obstetrics & Gynecology.
2025/07/15
はしか感染の男性 6月21日に万博に 同日来場者に注意喚起 ※NHK NEWS WEB 07月05日 17時13分
2025/07/15
HPVワクチン初回接種率、高1女子41.9%、「ワクチンJAPAN」データ 県により4倍もの開き、最高は山形67.3%、最低は沖縄17.1%く ※m3.com(医療維新) レポート 2025年7月9日(水)配信 橋本佳子(m3.com編集長)(全文参照には要会員登録)
2025/07/15
令和7年度 こどもの事故防止週間 (こども家庭庁)
2025/07/15
クラゲ刺傷【いざというとき役立つ!救急処置おさらい帳】第24回 ※ケアネット 公開日:2025/05/27(全文参照には要会員登録)
2025/07/15
【事務連絡】令和7年7月3日に発生したトカラ列島近海を震源とする地震に伴う災害の被災者に係る妊婦健康診査等の各種母子保健サービスの取扱い等について[令和7年7月4日] (こども家庭庁)
2025/07/15
反ワクチン「思想」はなぜ生まれるのか ※メディカルトリビューン 2025年7月8日 19:45(全文参照には要会員登録)
2025/07/15
マッチングのリアル、第1希望マッチ率は? 成績、コネは? マッチ施設が上位希望か否かで微妙な違いも ※メディカルトリビューン 2025年7月9日 11:30(全文参照には要会員登録)
2025/07/08
軽症・中等症の新型コロナ治療に最適な薬剤は? ※日経メディカル 2025/06/23(全文参照には要会員登録)
2025/07/08
JN.1対応コロナワクチン、発症・入院予防の有効性は?(VERSUS)/長崎大 ※ケアネット 公開日:2025/06/24
2025/07/08
新型コロナ起源「まだ結論出ず」 WHO専門家報告書[時事通信社] ※YAHOO JAPAN! ニュース 6/28(土) 7:43配信
2025/07/08
新型インフルエンザ等対策推進会議 (内閣官房)
2025/07/08
Global HPV vaccination programs and coverage rates: a systematic review ,June 2025 (THE LANCET Discovery Science)
2025/07/08
子どものワクチン接種率低下、数百万人に影響の恐れ 最新研究 ※AFPBB News 2025年6月25日 12:38
2025/07/08
百日せき 全国で乳児4人死亡 “ワクチン接種 家庭での対策を”※NHK NEWS WEB 2025年6月30日 0時01分
2025/07/08
子どもの不安な症状をオンラインで相談 全国の小児科医が回答 高知県全域で7/1から利用可能に ※高知新聞 PLUS DIGITAL 2025.07.01 08:37
2025/07/08
歌いかけはぐずる乳児の気分を落ち着かせる ※ケアネット 公開日:2025/06/30
2025/07/08
チャイルドヘルス 2025年 Vol.28 No.7 「子どもの目を守る」(診断と治療社)
2025/07/08
教育と医学 最新号 2025年7・8月号 子どもたちの放課後の今 (慶應義塾大学出版会)
2025/07/08
特発性血小板減少性紫斑病が「免疫性血小板減少症」に 厚生労働省が名称変更を通知 ※メディカルトリビューン 2025年7月2日 16:47(全文参照には要会員登録)
2025/07/08
「OTC類似薬巡る問題、理解が不十分」松本日医会長が警鐘 適用除外は患者と医療機関に不利益、現場の混乱も懸念 ※m3.com(医療維新) レポート 2025年7月1日(火)配信 橋本佳子(m3.com編集長) (全文参照には要会員登録)
2025/07/08
「ただの月経痛」と軽視するなかれ 原発性月経困難症と生活習慣・精神症状の関連が明らかに ※メディカルトリビューン 2025年6月30日 18:00(全文参照には要会員登録)
2025/07/01
新型コロナウイルス 全国のゲノムサーベイランスによる系統別検出状況[2025年6⽉18⽇現在] (国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト)
2025/07/01
環境水からの新型コロナウイルスRNA検出状況2025年度 (国立健康危機管理研究機構 感染症情報提供サイト)
2025/07/01
Long COVIDは心身のQOLを低下 日本の前向きコホート研究 ※メディカルトリビューン 2025年6月18日 15:30(全文参照には要会員登録)
2025/07/01
スウェーデン、子宮頸癌予防プログラムでHPV感染率が劇的低下 ※日経メディカル 2025/06/19(全文参照には要会員登録)
2025/07/01
妊婦への梅毒スクリーニング、便益を再確認 米国予防医学専門委員会のレコメンデーションを検証 ※メディカルトリビューン 2025年6月19日 6:30(全文参照には要会員登録)
2025/07/01
知っておきたい、改訂された「肺NTM症の診断基準」※日経メディカル 2025/06/17(全文参照には要会員登録)
2025/07/01
生後2か月未満の乳児における重症百日咳の発症に関する注意喚起と治療薬選択について[2025年6月22日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2025/07/01
溶連菌咽頭炎への抗菌薬、10日間から短縮可能? ※ケアネット 公開日:2025/06/27(全文参照には要会員登録)
2025/07/01
日本小児科学会が推奨する予防接種キャッチアップスケジュール[更新:2025.6.23] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2025/07/01
Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。・No. 147 ベッドインベッドの転覆による窒息 (日本小児科学会 こどもの生活環境改善委員会)
2025/07/01
利用広がる「ベッドインベッド」、寝返りでひっくり返り乳児が窒息で意識不明の重体に ※読売新聞オンライン 2025/06/26 12:27
2025/07/01
Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。・No. 101 ミシン針による指刺創 事例 1 (日本小児科学会 こどもの生活環境改善委員会)
2025/07/01
小児診療初期対応(JPLS)コース情報を更新[2025年06月30日] (日本小児科学会)
2025/07/01
米国で承認された薬の約半数が日本で未承認 ※ケアネット 公開日:2025/06/20
2025/07/01
インフル治療薬のオセルタミビルカプセル75mg「サワイ」、既存薬剤も含めて使用期限を「6年」から「8年」に再々延長 -厚労省 ※Gem Med 2025.6.18(水)
2025/07/01
連携先はりんくうセンター 赤ちゃんポスト、泉佐野市 ※m3.com(医療維新) 地域 2025年6月26日(木)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2025/07/01
プレコンセプションケア<2>男性も参加 企業で研修 ※m3.com(医療維新) その他 2025年6月26日(木)配信 読売新聞(全文参照には要会員登録)
2025/07/01
こども性暴力防止法施行準備委員会 (こども家庭庁)
2025/07/01
市町村こども家庭相談に関する支援体制の見える化 (こども家庭庁)
2025/07/01
青少年インターネット環境の整備等に関する検討会 第64回会合[令和7年5月20日(火)] (こども家庭庁)
2025/07/01
児童虐待防止対策部会(第6回)[令和7年6月24日(火)] (こども家庭庁)
2025/06/24
大学生の孤独感が「コロナワクチン忌避行動」につながる可能性-科学大ほか ※QLifePro 医療ニュース 2025年06月13日 AM09:30
2025/06/24
第266回 尾身氏の「コロナ総括」が話題、その裏にあるTV出演の真意とは ※ケアネット 公開日:2025/06/13(全文参照には要会員登録)
2025/06/24
夏です!プールの季節です -咽頭結膜熱とアデノウイルス感染症-[令和7年6月20日] (日本医師会 日医ニュース)