※過去掲載情報の一部にはリンクが切れているページがございます。
子どもの事故/医療事故 関連情報(2020/09/29更新 )
◇◆ 注目ニュース ◆◇
!NEW!
2024/12/24
●直径2cmの球形チーズ食べた1歳男児、窒息し死亡…事故情報は4件あり初の死亡事例 ※読売新聞オンラインより
2024/08/06
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 142 腕・胸部一体型浮き輪の誤使用による溺水
2024/07/23
●みんなで見守り「こどもの熱中症」を防ぎましょう! (こども家庭庁)
●Vol.626 早めの熱中症予防! 症状が現れたら速やかな処置を! (消費者庁)
●熱中症について学ぼう:症状 (熱中症ゼロへ プロジェクト)
●熱中症、こんな人は特に注意! (熱中症ゼロへ プロジェクト)
2024/06/25
●Vol.635 水筒を持ち歩くときの転倒事故に注意! (消費者庁)
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 59 水筒による膵外傷
2024/04/02
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 138 加湿セラミックファンヒーターへの灯油誤注入による蒸発した灯油の吸入
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 139 食品用ラップフィルムの用途外使用による窒息
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 140 クーハンからの墜落による頭部外傷 事例 1
2024/01/16
●〜食品による窒息 子どもを守るためにできること〜[2020年10月30日掲載/2023年12月10日改訂] ※日本小児科学会 ホームページより
2024/01/09
●餅が喉に詰まったら…掃除機で吸引はNG 救急部医師が対応方法を解説 ※福井新聞ONLINE 2023年12月28日 午前5時00分
2023/12/26
●Injury Alert(傷害速報)に類似事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・浴槽でこども用浮輪を使用中に発生した溺水
●Injury Alert(傷害速報)に類似事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・前向き抱っこ+自転車転倒で受傷した乳児の重症頭部外傷
●Injury Alert(傷害速報)に類似事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・スチーム式加湿器による全身熱傷
2023/11/28
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 130 ウサギ咬傷が疑われた指の欠損
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 131 網戸からの墜落による頭部・顔面外傷,上肢骨折
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 132 圧力鍋内の食材爆発による熱傷
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 133 新型コロナウイルス抗原検査キットによる鼻腔異物
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 134 トイレ消臭剤(LPG 含有スプレー缶)への引火による全身熱傷
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 135 収納付きソファの蓋で頸部が挟まったことによる窒息疑い
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 136 ペン型注入器用ディスポーザブル注射針の誤廃棄による手掌刺傷
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 137 ヒロへリアオイラガ終齢幼虫死骸の毒針毛による口腔内刺創
2023/10/24
●乳幼児突然死症候群(SIDS)について -睡眠中の赤ちゃんの死亡を減らしましょう- (こども家庭庁)
2023/09/26
●子どもの目と外傷 (日本眼科医会 乳幼児・学校保健委員会)
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 128 電子レンジで加熱した飲食物による喉頭熱傷
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 129 未破裂コーンの誤嚥による窒息
2023/08/01
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 127 コードレス掃除機の吸引口に指を挿入したことによる摩擦熱傷
2023/07/25
●子どもの予防可能な傷害と対策(保護者用) (日本小児科学会)
2023/05/30
●Injury Alert(傷害速報)に新しい類似事例を掲載しました。※日本小児科学会 ホームページより
2023/02/21
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No.126 ナツメグ入りポプリの誤食による中毒
・No.125 キッチンで受傷した熱湯による体幹・四肢熱傷(事例1,2)
・No.124 臍圧迫キットにより生じた皮膚びらん
・No.123 扇風機の羽根による中指中節部裂創
・No.122 ウォーターサーバー後面の排水栓から排出した温水による熱傷
2023/02/21
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No.121 金属片を内蔵した加熱式タバコの誤飲による消化管異物
2023/01/31
●赤ちゃんが股関節脱臼にならないように注意しましょう (日本整形外科学会/日本小児整形外科学会)
2022/11/29
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No.118 ヘアアイロンによる手指熱傷
・No.117 ヘアターニケット(毛髪)による頸部絞扼
・No.116 ビーズ玩具による外耳道異物・鼓膜穿孔
2022/11/22
●睡眠中の赤ちゃんの死亡を減らしましょう!
「睡眠中に赤ちゃんが死亡する乳幼児突然死症候群(SIDS)の発症率が低くなる3つのポイント」(厚生労働省)
2022/08/30
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No.115 消毒剤誤飲によるエタノール中毒
・No.114 新型コロナウイルス抗原検査キット抽出液の誤飲
2022/07/26
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No.113 フッ素入り子ども用歯磨剤の誤食による急性フッ素中毒疑い
2022/06/28
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・マグネットボールの誤飲による消化管穿孔(No.66 磁石と鉄球の誤飲による小腸穿孔の類似事例11)
2022/06/21
2022/05/24
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2022年5月18日)されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No.112 棒つきキャンディの誤飲
2022/04/26
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2022年4月22日)されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 111 ドラム式洗濯乾燥機内での窒息死
2022/04/05
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2022年3月29日)されました。※日本小児科学会 ホームページより
・玩具に内蔵された磁石の誤飲による盲腸穿孔(No.66 磁石と鉄球の誤飲による小腸穿孔の類似事例10)
・髪ゴムによる前腕・手指外傷(No 68 玩具による指ターニケット症候群の類似事例3)
・ランニングマシンに巻き込まれて受傷した前腕擦過傷(No.91ランニングマシンに巻き込まれて受傷した前腕擦過傷の類似事例2
・チャイルドシート使用中の交通外傷による頸髄損傷(No.105 チャイルドシート使用中の交通外傷による頸髄損傷の類似事例1)
2022/03/08
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2022年3月1日)されました。※日本小児科学会 ホームページより
・ヒップシートからの墜落による頭部外傷(No41抱っこ紐からの転落による頭部外傷の類似事例12)
・紙パック飲料ホルダーによる指ターニケット症候群(No68 玩具による指ターニケット症候群の類似事例2)
・液体芳香剤による誤嚥性肺炎(No106 アロマディフューザーの液を誤嚥したことによる化学性肺炎の類似事例3)
2022/02/01
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2022年1月27日)されました。※日本小児科学会 ホームページより
・パンの誤嚥による窒息(No. 49 ブドウの誤嚥による窒息の類似事例5)
2021/12/14
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2021年11月17日)されました。※日本小児科学会 ホームページより
・自動洗濯機の底に手を入れ底部回転部で受傷した手指外傷(No.108)
2021/12/07
●マグネットボール、キューブ誤飲すると非常に危険!小さな子に触らせない!(消費者庁・日本小児科学会)
2021/11/30
Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2021年11月17日)されました。 ※日本小児科学会 ホームページより
・No.108 自動洗濯機の底に手を入れ底部回転部で受傷した手指外傷
2021/09/28
「食品による窒息 子どもを守るためにできること」チラシについて[2021年9月27日] ※日本小児科学会 ホームページより
2021/09/21
●Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No.107 珪藻土バスマットの関与が疑われた右母趾足底側皮膚欠損創
・No.106 アロマディフューザーの液を誤嚥したことによる化学性肺炎
2021/08/03
2021/05/25
2021/04/27
2021/03/30
2021/01/26
2020/11/10
食品による窒息、子どもを守るためにできること ※日本小児科学会 ホームページより
2020/10/06
ペダルなし二輪遊具の事故に注意しましょう! (消費者庁 ホームページより)
2020/09/29
Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載されました。※日本小児科学会 ホームページより
・No. 93 スチーム式加湿器による背部熱傷
2019/10/29
抱っこやおんぶの時には、保護者の転倒にも注意!(消費者庁ホームページ/子ども安全メール from 消費者庁 より)
2019/10/29
子どもを事故から守る!事故防止ポータル(消費者庁 ホームページより)
☞水まわりの事故/やけど事故/転落・転倒事故/自動車・自転車関連の事故
2019/10/15
2019年度 スポーツ庁委託事業セミナー「学校でのスポーツ事故を防ぐために」のご案内。8月の第1回が神戸で行われて、引き続き全国で開催予定です。(日本スポーツ振興センター ホームページより)
2019/10/01
Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2019年9月27日)されました。※日本小児科学会 ホームページより
☞測定用ベビーボードのスライダーによる指圧挫傷(No 5 計測器による大腿部圧迫の類似事例2)
☞タオルホルダーによる手指外傷(No 68 玩具による指ターニケット症候群の類似事例
2019/09/24
2019年度 チャイルドシート使用率調査報告 (警視庁/JAF)
2019/09/17
「令和元年秋の全国交通安全運動実施計画」の周知について(厚生労働省子ども家庭局母子保健課)
2019/03/19
Injury Alert(傷害速報)に新しい事例が掲載(2019年3月6日)されました。※日本小児科学会 ホームページより
☞No.3,No.11 スーパーボールによる窒息 類似事例 3
☞No.50 新しいタイプの洗剤(1回分パックタイプ洗濯用液体洗剤)の誤飲 類似事例 6
2018/11/06
2018/10/16
子どもの事故/医療事故 関連情報(2018年 秋)のページを作成しました。
2018/10/09