日本小児科医会 イメージ
menu

感染症・ワクチン
kansen_2024

※新型コロナウイルス感染症関連情報を纏めたページを作成致しました

※過去掲載情報の一部にはリンクが切れているページがございます。 

 

2024/12/24
天然資源の中には人間の想像超える機能アリ...県産バジルからコロナウイルスの増殖抑える化合物発見、治療薬開発促進に期待 鹿児島大・浜田准教授らの研究グループ ※m3.com(医療維新) 大学 2024年12月19日(木)配信 南日本新聞(全文参照には要会員登録)
2024/12/24
Kostaive (European Meidicines Agency 2024.12.12)
2024/12/24
Long COVIDの神経症状は高齢者よりも若・中年層に現れやすい ※ケアネット 公開日:2023/12/18(全文参照には要会員登録)
2024/12/24
COVID-19後遺症治療、認知行動療法などが有望 系統的レビューでは薬物療法にまだエビデンスなし ※日経メディカル 2024/12/20(全文参照には要会員登録)
2024/12/24
麻疹ワクチン、接種率の世界的な低下により罹患者が増加 ※ケアネット 公開日:2024/12/09
2024/12/24
2024年に経験した輸入症例を起点とした大阪府内の麻疹広域集積事例の疫学および分子疫学解析[2024年12月20日] (国立感染症研究所)
2024/12/24
第92回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和6年12月13日] (厚生労働省)
2024/12/24
【事務連絡】伝染性紅斑の増加に伴う注意喚起について[令和6年12月6日] (こども家庭庁/厚生労働省)
2024/12/24
WHO Director-General's opening remarks at the media briefing – 10 December 2024 (WHO)
2024/12/24
コンゴで広まる原因不明の「疾病X」と、次のパンデミックが起こる三つの可能性 ※毎日新聞 医療プレミア(有料記事)
2024/12/24
急性呼吸器感染症が2025年4月から5類感染症に/厚労省 ※ケアネット 公開日:2024/12/16
2024/12/24
風しんの追加的対策について (厚生労働省)
2024/12/24
【事務連絡】今般の感染状況を踏まえた感染症対症療法薬の安定供給について(協力依頼)[令和6年12月17日] (厚生労働省)
2024/12/24
小児抗菌薬適正使用支援(ASP)加算の導入により 乳幼児への抗菌薬処方が約20%減と長期的減少に大きく貢献 ~薬剤耐性菌増加につながる過剰処方を安全かつ効率的に防止~[2024年12月17日] (国立成育医療研究センター)
2024/12/24
Antiviral Use Among Children Hospitalized With Laboratory-Confirmed Influenza Illness: A Prospective, Multicenter Surveillance Study., 17 December 2024. Clinical Infectious Diseases
2024/12/17
日本小児科学会の「知っておきたいわくちん情報」(一部改訂)について[2024年12月] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/12/17
HPVワクチン:HPVワクチン、接種歴確認要請 厚労省、全国自治体へ ※m3.com(医療維新) 行政・政治 2024年12月11日(水)配信 毎日新聞社(全文参照には要会員登録)
2024/12/17
HPVワクチン、医療系学生の接種率や忌避理由の調査結果発表-岡山大 ※QLifePro 医療ニュース 2024年12月04日 AM09:20
2024/12/17
Human Papillomavirus vaccination awareness and uptake among healthcare students in Japan (ScienceDirect) ※上記「HPVワクチン、医療系学生の接種率や忌避理由の調査結果発表」の参考文献
2024/12/17
第15回 新型インフルエンザ等対策推進会議[令和6年12月4日] (内閣官房)
2024/12/17
インフルエンザ 感染ピークはいつ?流行期入り後 患者増続く ※NHK NEWS WEB 2024年12月6日 17時19分
2024/12/17
Global report on infection prevention and control 2024[29 November 2024] (WHO)
2024/12/17
帯状疱疹:帯状疱疹、定期接種化 来春から65歳以上 厚労省方針 ※m3.com(医療維新) 行政・政治 2024年12月7日(土)配信 毎日新聞社(全文参照には要会員登録)
2024/12/11
はしか風疹の接種率低下 子ども定期、95%達成せず ※m3.com(記事参照には要会員登録)
2024/12/10
新型コロナウイルス感染症に対する経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠 125mg 及びラゲブリオカプセル 200mg)の「使用上の注意」の改訂について[令和6年12月4日] (厚生労働省)
2024/12/10
インフル類似症状79人死亡 コンゴ、WHOが調査 ※m3.com(医療維新) その他 2024年12月6日(金)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2024/12/10
2024/25 シーズンのインフルエンザ治療・予防指針 -2024/25 シーズンの流行期を迎えるにあたり-[2024年12月1日改訂] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/12/10
新生児におけるエコーウイルス 11 による重症感染症に関する注意喚起[2024年12月1日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/12/10
緊急時に看板→担架「AEDのように身近に」 滋賀の会社が普及促進 ※m3.com(医療維新) 地域 2024年12月4日(水)配信 朝日新聞(全文参照には要会員登録)
2024/12/10
世界中で麻疹罹患者増加、麻疹ワクチン接種率は2008年以来最低の水準 ※QLifePro 医療ニュース 2024年11月29日 AM11:00
2024/12/10
小児肺炎球菌結合型ワクチン接種、2回接種は3回に非劣性 長崎大ほか、研究成果は、「New England Journal of Medicine」に掲載 ※m3.com(臨床ダイジェスト) QLifePro 医療ニュース 2024年12月6日(金)配信(全文参照には要会員登録)
2024/12/10
【事務連絡】厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会におけるHPVワクチンのキャッチアップ接種に関する議論について[令和6年11月29日] (厚生労働省)
2024/12/03
鼻腔ぬぐい液検査でCOVID-19の重症度を予測できる? ※ケアネット 公開日:2024/11/29(全文参照には要会員登録)
2024/12/03
【動画】1章 罹患後症状「新型コロナウイルス感染症 診療の手引き 罹患後症状のマネジメント」(厚生労働省公式YouTube)
2024/12/03
【動画】2章 罹患後症状を訴える患者へのアプローチ「新型コロナウイルス感染症 診療の手引き 罹患後症状のマネジメント」(厚生労働省公式YouTube)
2024/12/03
新変異株「XEC」が拡大 コロナ、日本でも報告 ※m3.com(医療維新) 地域 2024年11月20日(水)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2024/12/03
今冬の感染症流行予報 ~コロナ再燃と冬の感染症の復活~【東京医科大客員教授・濱田篤郎】[時事通信社] ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/21(木) 14:00配信
2024/12/03
米CDC、数週間以内に新型コロナとRSウイルス感染拡大を予想[ロイター] ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/21(木) 10:02配信
2024/12/03
すべての新生児・乳児に対しても抗 RS ウイルスヒトモノクローナル抗体製剤を広く提供するための体制整備に関する要望書[令和6年11月21日] (日本小児科学会)
2024/12/03
静岡市で結核の集団感染発生、24人の感染確認 ※m3.com(医療維新) 地域 2024年12月1日(日)配信 読売新聞(全文参照には要会員登録)
2024/12/02
〔事務連絡〕厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会における HPVワクチンのキャッチアップ接種に関する議論について(厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部予防課)

2024/12/02
ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~(厚生労働省)

2024/12/02
『乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン「タケダ」』 出荷停止のおしらせ(武田薬品工業株式会社)

2024/11/26
コロナ&インフルワクチン同時接種で副反応増加せず 米・335例のランダム化比較試験 ※メディカルトリビューン 2024年11月13日 5:00(全文参照には要会員登録)
2024/11/26
新型コロナの定期接種伸び悩み 厚労相「例年冬に感染拡大」[共同通信社] ※YAHOO JAPAN! ニュース ※YAHOO JAPAN! ニュース 3/2(土) 15:50配信
2024/11/26
抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス[2024年11月13日] (国立感染症研究所)
2024/11/26
Measles cases surge worldwide, infecting 10.3 million people in 2023 (WHO)
2024/11/26
令和5年度麻しん風しん定期予防接種の実施状況の調査結果について[Published: 2024年11月14日] (国立感染症研究所)
2024/11/26
Burden of Respiratory Syncytial Virus–Associated Hospitalizations in US Adults, October 2016 to September 2023 (JAMA Netw Open. 2024;7(11):e2444756)
2024/11/26
世界のはしか感染者、2023年は20%増 ワクチン接種不十分で ※トムソン・ロイター 2024年11月15日午後 2:06
2024/11/26
【報告】 第28回⽇本ワクチン学会・第 65 回⽇本臨床ウイルス学会 合同学術集会 緊急企画 「ワクチンを正しく理解する」[2024年11⽉18⽇] (日本ワクチン学会)
2024/11/19
WHO、ワクチン開発を優先すべき17種の病原体をリスト化 ※AFPBB News 2024年11月6日 12:50
2024/11/19
RSVワクチンとニルセビマブでICUが2%減 米・小児ICU入室者約12万例の後ろ向き横断研究 ※メディカルトリビューン 2024年11月5日 16:24(全文参照には要会員登録)
2024/11/19
敗血症患者の半数は2年以内に死亡する ※ケアネット 公開日:2024/11/04
2024/11/19
エムポックスの重症化しやすい新タイプ、英で新たに感染者2人確認 ※トムソン・ロイター 2024年11月5日午前 10:32
2024/11/19
【医療関係者用】日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの変更点[2024年10月27日版] (日本小児科学会)
2024/11/12
第104回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和6年度第7回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料[令和6年10月25日](厚生労働省)

2024/11/12
E型肝炎ウイルス研究の最近の進歩と日本のE型肝炎ウイルス感染症診療ガイドライン(国立感染症研究所)
2024/11/12
日本の予防接種スケジュール[2024年11月1日更新](国立感染症研究所)
2024/11/12
“風邪”への抗菌薬処方、医師の年齢で明確な差/東大 ※ケアネット 公開日:2024/10/31

2024/11/12
感染拡大のオロプーシェウイルス、いま知っておきたいこと ※m3.com 2024年11月1日(金)(全文参照には要会員登録)
2024/11/12
アフリカのエムポックス感染者数、前年比500%増=アフリカCDC ※トムソン・ロイター 2024年11月1日午後 1:12
2024/11/12
第189回記者懇談会(R6.10.16)進歩するRSウィルス感染症の予防と治療 (日本産婦人科医会)
2024/11/12
RSウイルスへの母子免疫ワクチンが始動 基礎疾患がない正期産児で ※メディカルトリビューン 2024年11月1日 9:00
2024/11/12
マイコプラズマ肺炎が猛威 感染者、4週連続で過去最多更新 -厚労省「手洗い、マスク着用を」※時事通信社 2024年11月04日07時05分配信
2024/11/05
2024年度の新型コロナワクチン定期接種に関する見解[2024年10月17日] (日本感染症学会・日本呼吸器学会・日本ワクチン学会)
2024/11/05
Trends in Pediatric Hospital Admissions Caused or Contributed by SARS-CoV-2 Infection in England (The Journal of Pediatrics 17.October 2024)
2024/11/05
レプリコンワクチンvs.従来のmRNAワクチン、接種1年後の免疫原性を比較 ※ケアネット 公開日:2024/10/25
2024/11/05
コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍[共同通信] ※47NEWS 2024年10月24日 21時06分
2024/11/05
マイコプラズマ感染症(マイコプラズマ肺炎)急増にあたり、その対策について[2024年10月18日] (日本呼吸器学会・日本感染症学会・日本化学療法学会・日本環境感染学会・日本マイコプラズマ学会)
2024/11/05
第91回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和6年10月24日] (厚生労働省)
2024/11/05
小児における肺炎球菌結合型ワクチンの定期接種に関する考え方[2024年10月27日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/11/05
任意接種ワクチンの小児(15歳未満)への接種[2024年10月改訂] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/11/05
ブタの日本脳炎抗体保有状況-2024年度速報第11報[2024年10月28日現在] (国立感染症研究所)
2024/10/29
2024/25シーズンの小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方[2024年10月27日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/10/29
【事務連絡】マイコプラズマ肺炎増加に関する学会からの提言について(周知)[令和6年10月24日] (厚生労働省)
2024/10/29
マイコプラズマ肺炎流行に対する日本小児科学会からの注意喚起[2024年10月28日掲載] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/10/29
感染症データと医療・感染症情報「マイコプラズマ肺炎」[2024年10月29日更新/データ:国立感染症研究所HPより] ※NHK
2024/10/29
⿇しん累積報告数の推移 2017〜2024年(第1〜41週) (国立感染症研究所)
2024/10/29
麻しんの流行状況(東京都 2024年)[更新日:2024年10月24日] (東京都感染症情報センター)
2024/10/29
はしかに感染…30代男性、症状あり医療機関で判明 すでに10代男性らも感染 自宅で療養、予防接種歴は不明 海外渡航歴なし、感染源は不明[埼玉新聞] ※YAHOO JAPAN! ニュース 10/17(木) 13:38配信
2024/10/29
東京都内に住む40代女性がはしか感染 都内でことし10人目 ※NHK NEWS WEB 10月18日 17時48分
2024/10/29
「結核」は昔の病気ではない JOYさんが病院たらいまわしで重症化 入院3カ月・完治まで10カ月闘病 診断の難しさや治療のつらさ語る[FNNプライムオンライン] ※YAHOO JAPAN! ニュース 10/17(木) 19:17配信
2024/10/29
2024/25 シーズンのインフルエンザ治療・予防指針 -2024/25 シーズンの流行期を迎えるにあたり-[2024年10月27日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/10/22
第90回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和6年10月9日] (厚生労働省)
2024/10/22
急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランスに係る具体的な方針について(報告)(第90回厚生科学審議会感染症部会 資料2)[2024(令和6)年10月9日] (厚生労働省)
2024/10/22
急性呼吸器感染症サーベイランスの方針が決定、来年4月から報告開始予定 ※日経メディカル 2024/10/10(全文参照には要会員登録)
2024/10/22
「未知の感染症」早期把握へ 呼吸器系は病名不明も調査 厚労省 ※NHK NEWS WEB 2024年10月12日 7時42分
2024/10/22
世界の抗菌薬耐性と2050年の状況予測 世界的な近視有病率の推定値は約36% ※日経メディカル 2024/10/08(全文参照には要会員登録)
2024/10/22
ゾコーバ錠は「費用増加」‐コロナ薬、費用対効果が壁 中央社会保険医療協議会 ※m3.com(医療維新) 行政・政治 2024年10月11日(金)配信 薬事日報(全文参照には要会員登録)
2024/10/22
【医療関係者用】日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの変更点[2024年10月1日版] (日本小児科学会)
2024/10/22
梅毒 感染状況MAP[データ:国立感染症研究所HPより/2024年第41週(10月7日~10月13日)] ※NHK 2024年10月22日更新
2024/10/15
日本脳炎、岐阜県内初の感染者 ヒトーヒト感染なし、成人男性でワクチン接種歴なし ※岐阜新聞デジタル 2024年10月15日(火)
2024/10/15
【事務連絡】HPVワクチンに関する 10月以降の周知資材等について(その2)[令和6年9月16日] (厚生労働省)
2024/10/15
HPVワクチンのキャッチアップ接種、320万人が未接種 エムスリー総研公表、「11月28日がラストチャンス」※m3.com(医療維新) レポート 2024年10月4日(金)配信 宮内諭(m3.com編集部)(全文参照には要会員登録)
2024/10/15
インフルワクチン、「接種を強く推奨」予防接種推進専門協議会 ※メディカルトリビューン 2024年10月2日 15:25(全文参照には要会員登録)
2024/10/15
沖縄「インフル注意報」継続 発令9週連続 60歳以上2割に ※琉球新聞 更新日時 2024年10月05日 16:20
2024/10/15
マイコプラズマ肺炎流行、過去10年で最多 冬にかけ感染拡大の恐れ ※m3.com(医療維新) その他 2024年10月2日(水)配信 朝日新聞(全文参照には要会員登録)
2024/10/15
第116回 アメリカで百日咳が急増、警告 ※ケアネット 公開日:2024/10/03(全文参照には要会員登録)
2024/10/15
はしかに感染…埼玉の10代男性、陽性反応あり入院 海外渡航歴なく、感染源が不明 埼玉で患者確認は3年3カ月ぶり 男性はその後、退院し自宅療養 埼玉で感染した可能性も[埼玉新聞] ※YAHOO JAPAN! ニュース 10/5(土) 10:28 配信
2024/10/15
帯状疱疹ワクチンの定期接種化、秒読みに入る! 医療費削減への近道はワクチン接種の促進と公費助成の拡充 ※メディカルトリビューン 2024年10月3日 7:00(全文参照には要会員登録)
2024/10/15
薬剤耐性に起因する死者数、2050年までに3900万人以上に ※ケアネット 公開日:2024/10/01(全文参照には要会員登録)
2024/10/08
10月1日から高齢者の定期接種開始 5種類の新型コロナワクチンのそれぞれの特徴は?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/28(土) 15:48
2024/10/08
パンデミックは必ずまた起こる――尾身茂が振り返る日本のコロナ対策、成功と失敗[Yahoo!ニュース オリジナル] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/29(日) 15:00配信
2024/10/08
日本小児科学会の「知っておきたいわくちん情報」について[2024年10月] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/10/08
麻疹 2024年7月現在 (国立感染症研究所)
2024/10/08
マイコプラズマ肺炎の報告数が過去最多となりました。咳が長引くときは、医療機関の受診を[2024年09月26日] (東京都 保健医療局)
2024/10/01
HPVワクチンの接種に関する10月以降の情報について(公衆衛生委員会);【事務連絡】HPVワクチンに関する10月以降の周知資材等について(その2)[令和6年9月16日] (厚生労働省 通知)等

2024/10/01
HPVワクチンキャッチアップ接種、17~24歳で35.0%にとどまる エムスリーJAMDASデータ調べ、約320万人が接種機会逃す懸念 ※m3.com(医療維新) レポート 2024年9月20日(金)配信 橋本佳子(m3.com編集長)(全文参照には要会員登録)
2024/10/01
新型コロナウイルスの起源、中国武漢市のタヌキか 米誌 ※日本経済新聞 2024年9月21日 6:18 (2024年9月21日 8:21更新)
2024/10/01
第89回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和6年9月18日] (厚生労働省)
2024/10/01
感染症情報 結核(BCGワクチン) (厚生労働省)
2024/10/01
抗インフルエンザウイルス薬の効果は限定的 ネットワークメタアナリシスで有効性を示したのは入院期間短縮のみ ※日経メディカル 2024/09/17(全文参照には要会員登録)
2024/10/01
医師が解説する、空気感染とWHOの新しい定義について ※note 安川康介(米国内科・感染症専門医) 2024年9月20日 06:25
2024/09/24
COVID-19、日本人が重症化しづらい背景にPAI-1遺伝子多型-順大ほか ※QLifePro 医療ニュース 2024年09月11日 AM09:10
2024/09/24
新型コロナ定期接種、5社のワクチンで10月開始 レプリコンワクチン巡る誤情報や診療拒否に懸念も ※m3.com(医療維新) レポート 2024年9月19日(木) 配信小川洋輔(m3.com編集部)(全文参照には要会員登録)
2024/09/24
「急性呼吸器感染症」を5類指定へ 流行状況の監視を強化 厚労省[朝日新聞デジタル] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/19(木) 8:00配信
2024/09/24
感染症アラート[2024年9月2日~2024年9月8日] (感染症予防ナビ)
2024/09/24
IDWR 2024年第35号<注目すべき感染症> マイコプラズマ肺炎 (国立感染症研究所)
2024/09/24
小児の風邪への食塩水点鼻、有症状期間を2日短縮か/ERS2024 ※ケアネット 公開日:2024/09/17
2024/09/24
インフルエンザ再流行か 2週連続増加、注意報は6週連続 コロナはことし最少に 沖縄 ※琉球新報 公開日時:2024年09月13日 12:33/更新日時:2024年09月13日 12:47
2024/09/24
第3回 日本国内でマラリアに感染する日は来るのか 大阪大学・忽那賢志 ※m3.com(臨床ダイジェスト) ドクター寄稿 2024年9月14日(土)配信
2024/09/17
コロナワクチン3千万回分 定期接種は10月1日開始[共同通信 2024.9.3] ※MedPeer(要会員登録)
2024/09/17
第35回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会 資料[令和6年9月2日] (厚生労働省)
2024/09/17
令和5(2023)年エイズ発生動向年報(1月1日~12月31日)[令和6年9月3日] (厚生労働省 エイズ動向委員会)
2024/09/17
生後1~11ヵ月に限定したアジスロマイシン配布で死亡率は改善するか/NEJM ※ケアネット 公開日:2024/09/02
2024/09/17
季節性インフル曝露後予防投与、ノイラミニダーゼ阻害薬以外の効果は?/Lancet ※ケアネット 公開日:2024/09/12(全文参照には要会員登録)
2024/09/17
感染症、紛争地で流行懸念 対策難航、国際リスクに 紛争と感染症 ※m3.com(医療維新) その他 2024年9月2日(月)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2024/09/17
エムポックスは今や世界的な緊急事態 ※m3.com(臨床ダイジェスト) MDLinx 2024年9月5日(木)配信
2024/09/17
血液培養ボトル出荷調整に関する小児の血液培養についての提言[2024年9月2日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/09/17
エンテロウイルス71不活化ワクチンの手足口病への効果についての症例対照研究 (Human Vaccines & Immunotherapeutics)
2024/09/10
コロナ後遺症患者に見られる起立性調節障害の特徴を明らかに-岡山大 ※QLifePro 医療ニュース 2024年08月27日 AM09:20
2024/09/10
Clinical Overview of Oropouche Virus Disease,US CDC updated 2024.8.22
2024/09/10
日本の輸入感染症例の動向について[更新日:2024年8月26日] (国立感染症研究所)
2024/09/10
日本におけるデングウイルス媒介蚊について[2024年8月29日] (国立感染症研究所)
2024/09/10
国内外におけるダニ媒介脳炎の発生状況について[2024年8月30日] (国立感染症研究所)
2024/09/10
Prevention and Control of Seasonal Influenza with Vaccines: Recommendations of the Advisory Committee on Immunization Practices — United States, 2024–25 Influenza Season., 29 August 2024. MMWR.US CDC 2024.8.29
2024/09/10
Mpox in Pregnancy — Risks, Vertical Transmission, Prevention, and Treatment., 28 August 2024. NEJM.
2024/09/10
「人食いバクテリア」死亡250人超 全国で猛威、大阪は患者最多の76人 ※産経新聞 2024/8/26 18:03
2024/09/10
外国出生者の結核が国内で急増 低まん延国としての課題[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/29(木) 7:35
2024/09/10
日本小児科学会推奨の予防接種キャッチアップスケジュール[更新:2024.9.2] (日本小児科学会)
2024/09/10
日本におけるニルセビマブの使用に関するコンセンサスガイドライン Q&A(第2版)[2024 年 9 月 2 日改訂] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/09/10
デング熱とは[2014年10月14日改訂] (国立感染症研究所)
2024/09/10
経鼻弱毒生インフルエンザワクチンの使用に関する考え方 ~医療機関の皆様へ~[2024年9月2日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/09/03
FDA Approves and Authorizes Updated mRNA COVID-19 Vaccines to Better Protect Against Currently Circulating Variants(US FDA 2024.8.22)
2024/09/03
COVID-19 and Mental Illnesses in Vaccinated and Unvaccinated People., (JAMA Psychiatry 21.August 2024)
2024/09/03
コロナ後遺症、6~11歳と12~17歳で症状は異なるか/JAMA ※ケアネット 公開日:2024/08/29(全文参照には要会員登録)
2024/09/03
アフリカ大陸におけるクレード I によるエムポックスの流行について(第2報)[2024年8月23日時点] (国立感染症研究所)
2024/09/03
日本の輸入デング熱症例の動向について Notification Trends Among Imported Dengue Cases in Japan[更新日:2024年8月23日] (国立感染症研究所)
2024/09/03
Sustained human outbreak of a new MPXV clade I lineage in eastern Democratic Republic of the Congo.,(nature medicine 12.June 2024
2024/09/03
小児尿路感染症のランダム臨床研究 Short-Course Therapy for Urinary Tract Infections in Children The SCOUT Randomized Clinical Trial (JAMA Pediatr. 2023;177(8):782-789)
2024/09/03
小児市中肺炎の短期抗菌療法に対するランダム臨床研究 Short-Course Antimicrobial Therapy for Pediatric Community-Acquired Pneumonia. The SAFER Randomized Clinical Trial (JAMA Pediatr. 2021;175(5):475-482)
2024/09/03
中南米で拡大中のオロプーシェウイルス病について Oropouche virus disease - Region of the Americas (日本WHO協会)
2024/09/03
保育園への出席と呼吸器感染症の前向きコホート研究 Daycare attendance and respiratory tract infections: a prospective birth cohort study
2024/08/27
ブタの日本脳炎抗体保有状況-2024年度速報第4報[2024年8月12日現在] (国立感染症研究所)
2024/08/27
女性を脅かす感染症[更新日時:2024年8月14日] (日本産科婦人科学会)
2024/08/27
マイコプラズマ肺炎が8年ぶりの高水準、上位は大阪・埼玉・佐賀/感染研 ※ケアネット 公開日:2024/08/15
2024/08/27
第2回 エムポックスに関する関係省庁対策会議[令和6年8月20日] (内閣感染症危機管理統括庁)
2024/08/20
忽那氏が振り返る新型コロナ、今後の対策は?/感染症学会・化学療法学会 ※ケアネット 公開日:2024/08/07
2024/08/20
国内での小児の新型コロナ感染後の死亡、経過や主な死因は? ※ケアネット 公開日:2024/08/16(全文参照には要会員登録)
2024/08/20
日本小児科学会の「知っておきたいわくちん情報」(日本版Vaccine information statement)(一部改訂)について (日本小児科学会)
2024/08/20
気道感染症抗菌薬適正使用に関する動画公開[最終更新日:2024年8月7日] (日本感染症学会)
2024/08/20
RSウイルス⺟⼦免疫ワクチン(アブリスボ®筋注⽤)の接種の安全性について (日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会)
2024/08/20
第88回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和6年8月8日] (厚生労働省)
2024/08/20
手足口病「感染予防を注意喚起するリーフレット」(厚生労働省)
2024/08/20
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)診療の手引き 2024年版[2024年8月2日発行] (厚生労働省)
2024/08/20
ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種及び子宮頸がん[2024年8月13日] (日本医師会)
2024/08/20
HPVワクチンのキャッチアップ接種推進に向けて/日医 ※ケアネット 公開日:2024/08/09
2024/08/20
2023年の抗菌薬使用量、前年比で22.3%増加 ※日経メディカル 2024/08/09(全文参照には要会員登録)
2024/08/06
コロナ再拡大、変異株「KP.3」はどんなウイルスか 一度感染した人も要注意!押さえたいポイント ※東洋経済ONLINE 2024/07/30 5:00
2024/08/06
第14回 新型インフルエンザ等対策推進会議[令和6年7月31日] (内閣官房)
2024/08/06
「手足口病」大人がかかると「痛すぎてペンギン歩きに」 都内で異例の流行「家で子どもからうつされ…」※東京新聞 TOKYO Web 2024年7月30日 06時00分
2024/07/30
【事務連絡】今夏の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について[令和6年7月24日] (厚生労働省)
2024/07/30
Fatal SARS-CoV-2 Infection among Children, Japan, January–September 20221 july 2024. Emerging Infectious Diseases. (内容)2022年1月1日から9月30日の間に日本でSARS-CoV-2感染の発症後に死亡した0〜19歳の小児患者62症例のレビュー。46人のうち、15%は1歳未満で、59%は基礎疾患がなく、予防接種の対象となる88%はワクチン未接種予防接種。院外心停止は患者の46%、症状の発症から死亡までの時間は77%で7日未満。主な疑わしい死因は、中枢神経系の異常(35%)と心臓の異常(20%)。
2024/07/30
新型コロナで入院したら費用はどのくらいになる?[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 7/29(月) 7:15
2024/07/30
新型コロナワクチンの定期接種、10月から開始…全額自己負担の任意接種費は1万5000円程度 ※m3.com(医療維新) 行政・政治 2024年7月22日(月)配信 読売新聞(全文参照には要会員登録)
2024/07/30
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について[令和6年7月19日] (厚生労働省)
2024/07/30
新型コロナ、推計患者数が10万人超に 前週から32.8%増、全国的に拡大 ※m3.com(医療維新) レポート 2024年7月27日(土) 配信小川洋輔(m3.com編集部)(全文参照には要会員登録)
2024/07/30
第102回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和6年度第4回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料[令和6年7月29日] (厚生労働省)
2024/07/30
HPVワクチン、勧奨再開世代の接種率3%弱 定期接種終了時に43%で頭打ちか ※メディカルトリビューン 2024年07月23日 05:00 (全文参照には要会員登録)
2024/07/30
約20種類の感染症 感染者数の推移・全国比較 最新ニュース ※NHK 2024年7月30日更新
2024/07/30
ヒトパピローマウイルスワクチン接種について[2024年7月23日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/07/23
オミクロン対応2価コロナワクチン、半年後の予防効果は?/感染症学会・化学療法学会 ※ケアネット 公開日:2024/07/18(全文参照には要会員登録)
2024/07/23
なぜ子どもはコロナが重症化しにくいのか ※メディカルトリビューン 2024年07月16日 16:16 (全文参照には要会員登録)
2024/07/23
新型コロナウイルスの新たな変異株「KP.3」について知っておくべきこと ※WIRED 2024.07.20
2024/07/23
第87回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和6年7月17日] (厚生労働省)
2024/07/23
第61回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会 資料[令和6年7月18日] (厚生労働省)
2024/07/23
HPVワクチン、積極的勧奨の再開後の年代別接種率は?/阪大 ※ケアネット 公開日:2024/07/22(全文参照には要会員登録)
2024/07/23
ニルセビマブ、乳児のRSV感染症入院リスクを83%減少/NEJM ※ケアネット 公開日:2024/07/19(全文参照には要会員登録)
2024/07/23
劇症型溶連菌で妊産婦5人死亡…日本産婦人科医会「マスク着用や手洗いなど感染予防を ※読売新聞オンライン 2024/07/12 10:40
2024/07/16
新型コロナ死者、今も1週間に1700人 WHO[AFP BB News] ※YAHOO JAPAN! ニュース 7/12(金) 14:22配信
2024/07/16
沖縄コロナ、92%が新たな変異株 影響を注視 感染者数は今年最多に ※琉球新報 更新日時 2024年07月15日 18:27
2024/07/16
第86回厚生科学審議会感染症部会 資料[令和6年7月8日] (厚生労働省)
2024/07/16
登場相次ぐRSウイルス感染症の予防戦略、専門家に聞く位置付け ※日経メディカル 2024/07/09
2024/07/16
感染症の流行シーズンって、どうして最近変化しているのですか? 西村秀一氏に聞く ※日経メディカル 2024/07/11
2024/07/16
デング熱:デング熱、世界で最悪の大流行 患者1000万人超 WHO ※m3.com(医療維新) その他 2024年7月13日(土)配信 毎日新聞社(全文参照には要会員登録)
2024/07/09
オミクロン株(BA.5系統)流行期のCOVID-19感染後の罹患後症状の頻度とリスク要因の検討[2024年7月1日] (国立国際医療研究センター)
2024/07/09
コロナで流行った“帯状疱疹”のワクチンが公費補助に「費用対効果は良好」厚労省[Medical DOC] ※YAHOO JAPAN! ニュース 7/4(木) 12:11配信
2024/07/09
熱中症と思ったら新型コロナ!? 沖縄県で1年ぶりの感染拡大[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 7/6(土) 7:35
2024/07/09
新型コロナ、九州・沖縄では第10波のピークを上回る 全国でも前週比25%増、5万人超に ※m3.com(医療維新) レポート 2024年7月6日(土)配信 m3.com編集部(全文参照には要会員登録)
2024/07/09
2024年度第1回レポート 診療所(有床診療所を含む)6か月間の患者に使用された抗菌薬におけるAWaRe分類での評価[2024年7月1日公開] (AMR臨床リファレンスセンター OASCIS事務局)
2024/07/09
新型インフルエンザ等対策政府行動計画[令和6年7月2日 全面改定] (内閣感染症危機管理統括庁)
2024/07/09
キスや性行為で感染するヘルペスウイルスが「頭頸部がん」リスクに ベルリン医科大学[Medical DOC] ※YAHOO JAPAN! ニュース 7/3(水) 17:01配信
2024/07/09
劇症型溶連菌、感染経路最多は「傷口から」病原体はGASが6割超、感染研 ※医療介護 CB news 2024年07月02日 17:35
2024/07/09
これから始まる大きな流行 緩和後の日本でどんな対策ができる? ※医療記者、岩永直子のニュースレター 2024.07.05
2024/07/02
台湾でコロナ感染拡大 7月中旬にピーク突入の見通し インフルも流行期に/台湾[フォーカス台湾] ※YAHOO JAPAN! ニュース 6/26(水) 13:10配信
2024/07/02
CDC Updates RSV Vaccination Recommendation for Adults(US CDC 2024.6.26)⇒(内容)RSウイルスワクチンは75歳以上のすべての人、60歳以上のリスク因子のある人に推奨(CDC)
2024/07/02
RS ウイルス母子免疫ワクチン(アブリスボ®筋注用)を接種した妊婦への注意点(日本産科婦人科学会)
2024/07/02
デング熱感染が世界で急増、米国内でもリスク増大 CDCが警戒呼びかけ[CNN.co.jp] ※YAHOO JAPAN! ニュース 6/26(水) 11:20配信
2024/06/25
定期接種差し支えなし 帯状疱疹ワクチン ※m3.com(医療維新) 行政・政治 2024年6月21日(金)配信 共同通信社(要会員登録)
2024/06/25
「劇症型溶連菌感染症」初の1千人超え 高い致死率、流行止まらず ※朝日新聞デジタル 2024年6月19日 12時30分(全文参照には要会員登録・有料記事)
2024/06/25
第13回 新型インフルエンザ等対策推進会議[令和6年6月17日] (内閣官房)
2024/06/25
第26回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会 資料より[令和6年6月20日] (厚生労働省)
2024/06/25
帯状疱疹ワクチン、定期接種化の方針 厚労省専門委「科学的に妥当」※朝日新聞デジタル 2024年6月20日 19時30分(全文参照には要会員登録・有料記事)
2024/06/25
日本初、小児・成人へのダニ媒介性脳炎ワクチン ※日経メディカル 2024/06/21
2024/06/25
今や菌に薬が効かない「ポスト抗生物質」時代に、年500万人死亡 増え続ける薬剤耐性菌に医師たちが警鐘、使い過ぎを抑える対策を ※ナショナル ジオグラフィック 2024.06.24
2024/06/25
ペットのおやつから多剤耐性サルモネラ菌のアウトブレイク ブタのミミが原因と見られる154症例の疫学調査、米CDCが報告 ※日経メディカル 2024/06/19
2024/06/18
インフルとコロナ混合接種 モデルナ、試験で有望結果 ※m3.com(医療維新) その他 2024年6月11日(火)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2024/06/18
全国コロナ感染者数、5週連続で増加 前週比1.13倍 最多は沖縄 ※朝日新聞デジタル 2024年6月14日 16時30分
2024/06/18
新たな肺炎球菌ワクチン「プレベナー20」、導入後の費用対効果を推定-ファイザーほか ※QLifePro 医療ニュース 2024年06月10日 AM09:30
2024/06/18
劇症型溶連菌、過去最多に 半年で患者977人 感染研、致死率3~7割果 ※m3.com(医療維新) その他 2024年6月11日(火)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2024/06/18
ワクチン忌避解消のためワークショップ開催 日本小児科学会 ※メディカルトリビューン 2024年05月23日 2024年06月10日 14:40(全文参照には要会員登録)
2024/06/18
インフルエンザ脳症、タンパク質蓄積が原因 阪大など ※日本経済新聞 2024年6月13日 10:46
2024/06/18
梅毒感染、10代妊婦の「200人に1人」 胎児感染は近年で最多に ※朝日新聞デジタル 2024年6月16日 9時00分
2024/06/18
妊娠中の梅毒感染症(2023 年版)に関する実態調査結果の報告 (日本産婦人科医会)
2024/06/11
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント」リーフレット掲載[令和6年6月5日] (厚生労働省)
2024/06/11
新型コロナウイルスはどうやって人獣共通感染症になったのか。コウモリの糞便に要注意。東京大学などの研究[石田雅彦(科学ジャーナリスト、編集者)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 6/9(日) 13:07
2024/06/11
コロナワクチンの効果はどの程度持続するのか? ※メディカルトリビューン 2024年06月03日 05:00(全文参照には要会員登録)
2024/06/11
鳥インフルエンザ「H5N2」人への感染初確認、患者が死亡 WHO[朝日新聞デジタル] ※YAHOO JAPAN! ニュース 6/6(木) 22:51配信
2024/06/11
米国でRSウイルスmRNAワクチンが承認取得 米・モデルナ ※メディカルトリビューン 2024年06月07日 11:34
2024/06/11
なぜ生じる?「ワクチン忌避」―必要な対策は 医療者の正しい知識が要 ※メディカルトリビューン 2024年06月04日 17:19(全文参照には要会員登録)
2024/06/11
コロナ抗体保有率60%超え 感染で獲得、厚労省調査 ※m3.com(医療維新) 行政・政治 2024年5月28日(火)配信 共同通信社(全文参照には要会員登録)
2024/06/04
第2回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会 季節性インフルエンザワクチン及び新型コロナワクチンの製造株について検討する小委員会資料〔厚生労働省2024.5.29〕

2024/06/04
妊婦に接種するRSウイルスワクチンについて[2024年5⽉21⽇] (日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会)
2024/06/04
免疫不全状態にある患者に対する予防接種ガイドライン2024 (日本小児感染症学会)
2024/05/28
第60回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会 資料より[令和6年5月22日] (厚生労働省)
2024/05/28
HPVワクチンの接種について(第60回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防基本方針部会 資料1)[2024(令和6)年5月22日] (厚生労働省)
2024/05/28
男性へのHPVワクチン定期接種、費用対効果に課題も「議論継続」※日経メディカル 2024/05/24
2024/05/28
第25回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会 資料より[令和6年5月23日] (厚生労働省)
2024/05/28
小児に対するインフルエンザウイルスワクチンについて (第25回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会 資料2)[2024(令和6)年5月23日] (厚生労働省)
2024/05/28
「COVID-19ワクチンに関する提言(第9版)-XBB.1.5対応mRNAワクチンの任意接種について-」の公表に際して[最終更新日:2024年5月23日] (日本感染症学会 ワクチン委員会 COVID-19ワクチン・タスクフォース)
2024/05/28
日本におけるパリビズマブ適応追加に関連した注意事項[2024年5月14日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/05/28
新しく導入されるワクチン ~RSウイルスワクチン~ ※メディカルトリビューン 2024年05月23日 2024年5月14日 16:05(全文参照には要会員登録)
2024/05/28
COVID-19罹患後症状を発症する児はまれ ※MedPeer 2024.5.21(ご覧いただくには要会員登録)
2024/05/28
アビガンが治療薬として承認 マダニによる感染症SFTS(重症熱性血小板減少症候群)とは?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 5/26(日) 8:01
2024/05/28
アメリカで2人目の乳牛からのヒト感染例 高病原性鳥インフルエンザウイルスA(H5N1)の現在の状況[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 5/25(土) 11:33
2024/05/28
鳥インフル感染牛の生乳から人に感染リスク、熱処理でウイルス減…東大などチーム論文[読売新聞] ※gooニュース 2024/05/26 08:59
2024/05/28
腕に貼る麻疹・風疹ワクチンは乳幼児に安全かつ有効 ※ケアネット 公開日:2024/05/22(全文参照には要会員登録)
2024/05/21
小児でCOVID-19が重症化しにくい理由とは?[HealthDay News] ※ケアネット 公開日:2024/05/14
2024/05/21
新型コロナ・インフルエンザ 混合ワクチン、今冬に臨床試験 モデルナ「接種1回は大きな利点」 ※m3.com(医療維新) その他 2024年5月16日(木)配信 毎日新聞社
2024/05/21
学校、幼稚園、認定こども園、保育所において予防すべき感染症の解説[2024年5月改訂版] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/05/21
インフルエンザ脳症、大量蓄積のウイルスタンパク質制御で治療できる可能性 阪大、研究成果は、「Acta Neuropathologica」にオンライン掲載[QLifePro 医療ニュース] ※m3.com(臨床ダイジェスト) 2024年5月13日 (月)配信 (全文参照には要会員登録)
2024/05/21
ニルセビマブ、乳児のRSウイルス感染による入院を8割減[サノフィ] ※メディカルトリビューン 2024年05月14日 15:02(全文参照には要会員登録)
2024/05/21
腕に貼る麻疹・風疹ワクチンは乳幼児に安全かつ有効 ※メディカルトリビューン 2024年05月17日 05:10(全文参照には要会員登録)
2024/05/21
WHO updates list of drug-resistant bacteria most threatening to human health(WHO 2024.5.17)
(内容)WHOは重要、高、中程度に分類された抗菌薬耐性細菌リスト(BPPL)2024を発表。抗菌薬耐性(AMR)の拡散を止めるために必要な治療法の開発に関するガイダンスを提供。
2024/05/21
Prevalence and co-occurrence of cognitive impairment in children and young people up to 12-months post infection with SARS-CoV-2 (Omicron variant)., 10 May 2024. Brain, Behavior, and Immunity.
(内容)SARS-CoV-2感染から12ヶ月後、子供や若者の約7%が「脳霧(brain fog)」=認知障害発症。子供と若者の2.4%が、SARS-CoV-2感染後3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月で持続的な認知障害を経験
2024/05/21
Mortality in Patients Hospitalized for COVID-19 vs Influenza in Fall-Winter 2023-2024., May 2024. JAMA.
(内容)2022-2023年秋冬、COVID-19で入院した人々は、季節性インフルエンザで入院した人々と比較して、死亡リスクが60%高かった。32023年12月24日以降、米国で優勢な変異体であるJN.1の出現を含む、SARS-CoV-2の新しい変異体が現れ続けている。
2024/05/21
「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」報告 過去最多ペースで増加 ※NHK NEWS WEB 2024年5月15日 5時19分
2024/05/21
インフルエンザ流行レベルマップ 第19週(5/17更新) (国立感染症研究所)
2024/05/14
溶連菌や夏かぜ、2倍超の子どもの感染症も コロナ5類移行から1年[朝日新聞] ※YAHOO JAPAN! ニュース 5/8(水) 5:00配信
2024/05/14
この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLiRT」がアメリカで広がっている ※ニューズウィーク日本版 2024年5月8日(水)15時40分
2024/05/14
第84回厚生科学審議会感染症部会(持ち回り開催)資料[令和6年5月7日] (厚生労働省)
2024/05/14
はしかの恐るべき「免疫の記憶喪失」世界で流行拡大 ワクチン接種率の低下がなぜ「劇的な結果」をもたらしうるのか[ナショナル ジオグラフィック] ※日経ビジネス 2024.5.8
2024/05/14
インフルエンザ流行レベルマップ 第18週(5/10更新) (国立感染症研究所)
2024/05/07
第21回新型インフルエンザ対策に関する小委員会・第8回ワクチン作業班会議(合同開催)資料[令和6年5月1日] (厚生労働省)
(内容)新型インフルエンザ等対策政府行動計画の改定について、プレパンデミックワクチンの今後の備蓄の種類について等。
2024/05/07
デング熱患者発生および海外渡航者向け注意喚起について[令和6年5月2日] (那覇市健康部/Press Release)
2024/05/07
分子の「塊」が溶連菌の感染を抑制することを発見[2024.04.30] (神戸大学)
2024/05/07
Updates on Highly Pathogenic Avian Influenza (US FDA updated 1 May 2024)
(内容)米国FDAは、乳牛での高病原性鳥インフルエンザ感染に関して、牛乳・乳製品からは感染性のあるウイルスは探知されておらず、安全であるとアナウンス。
2024/05/07
牛乳の2割から鳥インフルを検出、米国で乳牛に感染が広がる、安全性を専門家に聞いた[NATIONAL GEOGRAPHIC日本版] ※YAHOO JAPAN! ニュース 5/1(水) 17:46配信
2024/05/07
第95回 鳥インフルエンザがヒトに猛威を振るい始めた? ※ケアネット 公開日:2024/05/02(全文参照には要会員登録)
2024/05/07
インフルエンザ流行レベルマップ 第17週(5/7更新) (国立感染症研究所)
2024/04/30
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第10.1版[2024年4月23日] (厚生労働省/診療の手引き検討委員会)
2024/04/30
新型インフルエンザ、新型コロナ両パンデミックは世界人口動態にいかなる影響を及ぼしたか? ※ケアネット 公開日:2024/04/24(全文参照には要会員登録)
2024/04/30
第11回 新型インフルエンザ等対策推進会議[2024年4月24日] (内閣官房)
2024/04/30
【事務連絡】ゴールデンウィークの海外渡航者に対する感染症予防啓発について(協力依頼)[令和6年4月22日] (厚生労働省)
2024/04/30
IDWR 2024年第15号<注目すべき感染症> RSウイルス感染症[2024年4月26日] (国立感染症研究所)
2024/04/30
コロナよりもインフルエンザの方が脳への影響が大きい ※ケアネット 公開日:2024/04/25(全文参照には要会員登録)
2024/04/30
マクロライド耐性マイコプラズマ肺炎の小児に有効な抗菌薬は? ※日経メディカル 2024/04/25(全文参照には要会員登録)
2024/04/30
インフルエンザ流行レベルマップ 第16週(4/26更新) (国立感染症研究所)
2024/04/23
Long COVIDどこまで分かったか ※メディカルトリビューン 2024年04月15日 17:15 (全文参照には要会員登録)
2024/04/23
「もはや新型コロナはただの風邪」と言い切れない理由[宮坂 昌之/定岡 知彦] ※現代ビジネス 2024.04.18
2024/04/23
コロナワクチン接種後に心筋炎 子供で2例報告 厚労省が自治体に事務連絡 ※産経新聞 2024/4/15 22:47
2024/04/23
ゴールデンウィークの海外渡航時に気をつけたい感染症について[2024年4月15日] (感染症エクスプレス@厚労省 バックナンバー Vol.510)
2024/04/23
第101回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和6年度第1回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和6年4月15日] (厚生労働省)
2024/04/23
小さな子どもとの接触は高齢者の肺炎リスクを高める? ※メディカルトリビューン 2024年04月15日 17:15 (全文参照には要会員登録)
2024/04/23
インフルエンザ流行レベルマップ 第15週(4/19更新) (国立感染症研究所)
2024/04/16
その症状、本当にコロナ後遺症? 後遺症症状と関連がない疾患が3割 ※メディカルトリビューン 2024年04月08日 05:10(全文参照には要会員登録)
2024/04/16
コロナ禍以降の梅毒患者、日本の増加が突出 4カ国の推移を比較 ※メディカルトリビューン 2024年04月09日 15:45(全文参照には要会員登録)
2024/04/16
Measles — United States, January 1, 2020–March 28, 2024 (CDC)
2024/04/16
流行危機なのに「麻疹ワクチン」が足りない大問題 武田は自主回収、第一三共・田辺三菱は出荷制限[東洋経済ONLINE] ※YAHOO JAPAN! ニュース 4/11(木) 9:41配信
2024/04/16
RSウイルス感染症予防薬が乳児の入院を90%削減 ※ケアネット 公開日:2024/04/12(全文参照には要会員登録)
2024/04/16
「HPVワクチン」に疑問を持つ人が知らない事実、一部の自治体では男性への接種補助もスタート[東洋経済ONLINE] ※YAHOO JAPAN! ニュース 4/11(木) 9:51配信
2024/04/16
中国で百日咳が急増、死者13人の報告も WHO「乳児の死亡原因で大きな割合」[THE NEWS LENS] ※YAHOO JAPAN! ニュース 4/12(金) 11:51配信
2024/04/16
インフルエンザ流行レベルマップ 第14週(4/12更新) (国立感染症研究所)
2024/04/09
日本小児科学会の「知っておきたいわくちん情報」(日本版Vaccine information statement(VIS))について[2024年4月] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/04/09
日本産科婦人科学会 メディアセミナー「日本の子宮頸がん予防を変える―検診とワクチンの変革期に何をすべきか―」(2024年2月9日開催)動画配信のお知らせ[更新日時:2024年4月3日] (日本産科婦人科学会)
2024/04/09
広がる薬剤耐性菌による感染症 「日本の製薬会社も協力を」※日経ビジネス 2024.4.3
2024/04/09
過去最多ペースの劇症型溶血性レンサ球菌感染症、GASによる症例が6割 ※日経メディカル 2024/04/05(全文参照には要会員登録)
2024/04/09
第46回 次のパンデミックはいつ起こるのか?忽那賢志(大阪大学) ※m3.com(臨床ダイジェスト) 2024年4月6日 (土)配信 (全文参照には要会員登録)
2024/04/09
インフルエンザ流行レベルマップ 第13週(4/5更新) (国立感染症研究所)
2024/04/05
麻疹流行に対する麻しん含有ワクチン接種に関する考え方(予防接種推進協議会)

2024/04/02
>2024年4月1日からの予防接種スケジュールが日本小児科学会から発表されました
【医療関係者用】日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの変更点[2024年4月1日版] (日本小児科学会)
2024/04/02
2024年4月1日からの予防接種スケジュールが日本小児科学会から発表されました
乾燥弱毒生麻しん風しん混合(MR)ワクチン接種率の現状と課題について[2024年3月24日改訂] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/04/02
2024年4月1日からの予防接種スケジュールが日本小児科学会から発表されました
小児に対するワクチンの筋肉内接種法について(改訂第3版)[2024年4月改訂] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/04/02
2024年4月1日からの予防接種スケジュールが日本小児科学会から発表されました
任意接種ワクチンの小児(15歳未満)への接種[更新 2024.4] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/04/02
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に悩む方の診療をしている医療機関の公表等について[令和6年3月29日] (厚生労働省)
2024/04/02
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について (厚生労働省)
2024/04/02
国内初RSV母子免疫ワクチン、その意義は? ※メディカルトリビューン 2024年03月26日 17:45(全文参照には要会員登録)
2024/04/02
ダニ媒介性脳炎の発症を予防する国内初のワクチン「タイコバック®水性懸濁筋注」成人と小児剤形の製造販売承認を取得 ~本日ファイザー製ワクチン3製品が同日承認~ ※ファイザー株式会社 2024年3月26日
2024/04/02
広範な血清型で小児の侵襲性肺炎球菌感染症を予防「プレベナー20®水性懸濁注」小児に対する製造販売承認取得 ~本日ファイザー製ワクチン3製品が同日承認~ ※ファイザー株式会社 2024年3月26日
2024/04/02
HPVワクチン男性の接種費用 東京 品川区があすから全額助成へ ※NHK NEWS WEB 2024年3月31日 11時32分
2024/04/02
インフルエンザ流行レベルマップ 第12週(3/29更新) (国立感染症研究所)
2024/03/26
5種混合ワクチン、小児に対する肺炎球菌ワクチン及び 新型コロナワクチンについて (厚生労働省)
2024/03/26
麻しんの流行状況(東京都 2024年)[更新日:2024年3月22日] (東京都感染症情報センター)
2024/03/26
麻しん情報 (大阪府感染症情報センター)
2024/03/26
はしか感染者が早くも20人、拡大の懸念…子どものワクチン接種率は低下傾向[読売新聞オンライン] ※YAHOO JAPAN! ニュース 3/24(日) 14:37配信
2024/03/26
麻疹で「感染して免疫をつければいい」は実弾を込めた銃でのロシアンルーレット 2回のワクチンで予防を ※医療記者、岩永直子のニュースレター
2024/03/26
小児肺炎球菌ワクチンの実力は? 15価肺炎球菌結合型ワクチンが小児に適応拡大 ※メディカルトリビューン 2024年03月06日 05:00(全文参照には要会員登録)
2024/03/26
RSウイルス感染症予防薬が乳児の入院を90%削減 ※メディカルトリビューン 2024年03月21日 15:17(全文参照には要会員登録)
2024/03/26
インフルエンザ流行レベルマップ 第11週(3/25更新) (国立感染症研究所)
2024/03/19
第59回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会 資料[令和6年3月13日] (厚生労働省)
2024/03/19
麻しんに関する注意情報(2月24日エティハド航空EY830便利用者関連第3報)3月7日に御堂筋線、新幹線を利用した方へ[2024年3月11日] (大阪府)
2024/03/19
麻しんに関する注意情報(2月24日エティハド航空EY830便利用者関連第4報)3月6日に近鉄電車、京阪電車、スターバックス大阪城公園店を利用した方へ[2024年3月13日] (大阪府)
2024/03/19
京都市内で麻しん(はしか)が発生しました[2024年3月13日] (京都市情報館)
2024/03/19
麻しん(はしか)患者の発生について(5歳未満男児)[2024年03月12日] (東京都)
2024/03/19
麻しん(はしか)患者の発生について(20代女性)[2024年03月11日] (東京都)
2024/03/19
令和6年2月24日に関空着国際便の麻しん(はしか)発生に関する県内の状況について[令和6年3月11日時点] (滋賀県)
2024/03/19
世界的流行「はしか」感染相次ぐ 「空気感染」マスクも効かず? 国内感染者は13人に[FNNプライムオンライン] ※YAHOO JAPAN! ニュース 3/14(木) 18:02配信
2024/03/19
はしかの症状軽視も… ワクチン予防否定するSNSの誤情報に注意 ※NHK NEWS WEB 2024年3月14日 5時09分
2024/03/19
麻しん(はしか)ワクチン「1回だけ接種」の人は注意! 気付かないうちに発症する「修飾麻しん」とは[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 3/15(金) 9:07
2024/03/19
麻しんが日本国内で増加中 自身の接種歴や抗体価を確認しよう[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 3/16(土) 9:35
2024/03/19
妊婦、赤ちゃんに感染させないで 免疫ない男性の風疹対策 期限迫る ※朝日新聞デジタル 2024年3月15日 7時00分(全文参照には要会員登録・有料記事)
2024/03/19
インフルエンザ流行レベルマップ 第10週(3/15更新) (国立感染症研究所)
2024/03/12
「原因不明の小児急性肝炎に関する実態調査(二次調査)」報告[2024年03月08日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/03/12
麻しんに関する注意情報[2024年3月7日] (大阪府)
2024/03/12
麻しん(はしか)患者の発生に伴う注意喚起[2024年3月7日更新] (岐阜県)
2024/03/12
麻しん(はしか)患者の発生について[令和6年3月7日提供] (堺市)
2024/03/12
麻しん(はしか)患者の発生について[令和6年3月7日] (名古屋市)
2024/03/12
麻しん(はしか)患者の発生について[令和6年3月7日] (兵庫県)
2024/03/12
はしかの世界的流行 欧州で60倍 国内も感染相次ぐ 国が注意喚起 ※朝日新聞デジタル 2024年3月11日 18時44分(全文参照には要会員登録・有料記事)
2024/03/12
第87回「そもそも麻疹を診たことがない」 ※ケアネット 公開日:2024/03/07(全文参照には要会員登録)
2024/03/12
UAE渡航歴の男性ら5人が「はしか」に感染 欧州で流行中 厚労省が注意呼びかけ[テレ朝 NEWS] ※YAHOO JAPAN! ニュース 2/20(火) 9:41配信
2024/03/12
麻しん(はしか)ワクチン「空白世代」の大人は、感染に警戒を[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 3/9(土) 8:05
2024/03/12
小児への15価肺炎球菌ワクチン、定期接種導入に向けて/MSD ※ケアネット 公開日:2024/03/05
2024/03/12
HPVワクチン、接種後に9割が不安解消 岡山大・キャッチアップ接種後の調査 ※メディカルトリビューン 2024年03月06日 05:00(全文参照には要会員登録)
2024/03/12
インフルエンザ流行レベルマップ 第9週(3/8更新) (国立感染症研究所)
2024/03/05
NICU感染対策検討委員会主催 「NICUにおける感染対策 ベーシックコース」Webセミナー開催のお知らせ (日本環境感染学会)
2024/03/05
【報道資料】麻しん(はしか)の注意喚起 ~麻しん患者の発生について~[令和6年2月26日] (奈良市)
2024/03/05
【報道発表資料】麻しんに関する注意情報 2月24日にエティハド航空、関西空港、南海電鉄、TRIAL(スーパー)を利用した方へ[2024年3月1日] (大阪府)
2024/03/05
【事務連絡】麻しんの国内外での増加に伴う注意喚起について(再周知)[令和6年2月26日] (厚生労働省)
2024/03/05
はしか、欧州急増し世界的に流行 ワクチン接種減影響か、日本でも[共同通信] ※YAHOO JAPAN! ニュース 3/2(土) 15:50配信
2024/03/05
ワクチン接種、再確認を はしかや風疹 「週間」で啓発 入園入学控え、もれ防ぐ[2024年03月02日] (日本海新聞)
2024/03/05
妊婦の梅毒が急増、胎児に感染すると難聴や知的障害の恐れ…「妊娠初期の検査を」 ※m3.com(医療維新) その他 2024年2月28日(水)配信 読売新聞
2024/03/05
子どもの予防接種 日本脳炎で最大200万人未接種か 確認呼びかけ[朝日新聞] ※YAHOO JAPAN! ニュース 3/1(金) 11:00配信
2024/03/05
川崎病、3歳以上の罹患は30年で5倍に ※ケアネット 公開日:2024/02/28(全文参照には要会員登録)
2024/03/05
インフルエンザ流行レベルマップ 第8週(3/1更新) (国立感染症研究所)
2024/02/27
RSウイルス母子免疫ワクチンに関する考え方[2024年2月17日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2024/02/27
新型コロナウイルス感染症サーベイランス速報・週報:発生動向の状況把握[更新日:2024年2月23日] (国立感染症研究所)
2024/02/27
新型コロナワクチン、疾患との関連性を検証-最大規模の安全性研究 ※Bloomberg 2024年2月19日 14:35 JST
2024/02/27
コロナ後遺症、原因は感染時に分泌のたんぱく質か 治療薬開発に期待[Forbes JAPAN] ※YAHOO JAPAN! ニュース 2/25(日) 12:00配信
2024/02/27
新型コロナの感染者が再び増加、感染拡大の原因「JN.1」はどんなウイルスなのか[東洋経済ONLINE] ※YAHOO JAPAN! ニュース 2/20(火) 9:41配信
2024/02/27
4月から新型コロナ「治療薬の使用控え」が懸念 自己負担増の抗ウイルス薬とワクチン[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 2/21(水) 9:06
2024/02/27
小児の敗血症と敗血症性ショックの新たな診断基準 ※m3.com(臨床ダイジェスト) JAMA 2024年2月19日(月)配信
2024/02/27
麻疹の発生に関するリスクアセスメント(2024年第一版)[2024年2月14日時点] (国立感染症研究所)
2024/02/27
小児のSARS-CoV-2後遺症に関する総説 母体の炎症は子の思春期うつ病に関連するか? ※日経メディカル 2024/02/20(全文参照には要会員登録)
2024/02/27
はしか流行の高いリスク、世界の半数以上の国々に=WHO[ロイター] ※YAHOO JAPAN! ニュース 2/21(水) 10:00配信
2024/02/27
インフルエンザ流行レベルマップ 第7週(2/26更新) (国立感染症研究所)
2024/02/20
新型コロナウイルス感染症患者の療養状況、病床数等に関する調査結果(2月14日0時時点) [令和6年2月16日公表] (厚生労働省)
2024/02/20
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移(全国) (厚生労働省)
2024/02/20
米CDC、コロナ感染者の「5日間隔離」大幅緩和を検討 米報道[毎日新聞] ※YAHOO JAPAN! ニュース 2/14(水) 10:34配信
2024/02/20
新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報 ※モデルナ
2024/02/20
コロナ流行初期に小児の急性期医療利用減が及ぼす影響 ※m3.com(臨床ダイジェスト) 専門誌ピックアップ 2024年2月16日(金)配信 (全文参照には要会員登録)
2024/02/20
便器の蓋を閉めて水を流してもウイルス粒子の飛散量は変わらない ※メディカルトリビューン 2024年02月05日 15:40(全文参照には要会員登録)
2024/02/20
原因不明の小児重症急性肝炎の謎が解明? アデノウイルス関連の重複感染が危険因子に浮上 ※メディカルトリビューン 2024年02月13日 17:15(全文参照には要会員登録)
2024/02/20
小児期の細菌性髄膜炎経験で長期的障害リスク増 最長で35年追跡したスウェーデンの全国コホート研究 ※日経メディカル 2024/02/15(全文参照には要会員登録)
2024/02/20
「風邪に抗生剤は有害無益」日本人の半分は知っているのに"すぐ抗生剤を出す医師"が消えない根深い理由 ※PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 2024/02/15 7:00
2024/02/20
梅毒急増のなぜ(1)10年で15倍の約1.5万人…直近3年間の伸び率トップは北海道 ※日刊ゲンダイDIGITAL
2024/02/20
「子ども予防接種週間」3月1日から1週間展開、日医HPVワクチンと日本脳炎ワクチンの接種も推進
2024/02/20
ボランティアに無料接種 破傷風、東京の医師団体 ※m3.com(医療維新) きょうどう 22024年2月16日(金)配信 (全文参照には要会員登録)
2024/02/20
インフルエンザ流行レベルマップ 第6週(2/16更新) (国立感染症研究所)
2024/02/13
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会) 審議結果[令和6年2月9日] (厚生労働省)
2024/02/13
コロナ禍以降、初の本格的ダブル流行 増加する「肺炎」[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 2/9(金) 16:54
2024/02/13
新型コロナ 子どもの急性脳症 重症になりやすいタイプ1割以上 ※NHK NEWS WEB 2024年2月10日 10時49分
2024/02/13
令和6年度以降の新型コロナワクチンの接種について[第55回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 2024(令和6)年2月5日 資料1] (厚生労働省)
2024/02/13
新型コロナ、インフルエンザ 感染者の増加続く[日テレNEWS NNN] ※YAHOO JAPAN! ニュース 2/9(金) 20:13配信
2024/02/13
令和6年度コロナワクチン接種方針を発表、他ワクチンと同時接種が可能に/厚労省 ※ケアネット 公開日:2024/02/09(全文参照には要会員登録)
2024/02/13
懸念が現実に、劇症型溶血性レンサ球菌感染症が急増 ※日経メディカル 2024/02/07(全文参照には要会員登録)
2024/02/13
Hib感染症を加えた「5種混合ワクチン」 4月から定期接種へ ※NHK NEWS WEB 2024年2月5日 14時32分
2024/02/13
5種混合ワクチンの定期接種への導入に係る具体的な規定について[第55回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 2024(令和6)年2月5日 資料1] (厚生労働省)
2024/02/13
日本脳炎ワクチン接種漏れ注意 不足解消も最大200万人 ※日本経済新聞 2024年2月7日 11:43
2024/02/13
インフルエンザ流行レベルマップ 第5週(2/9更新) (国立感染症研究所)
2024/02/06
新型コロナウイルス感染症サーベイランス速報・週報:発生動向の状況把握[更新日:2024年2月2日] (国立感染症研究所)
2024/02/06
第55回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 資料[令和6年2月5日] (厚生労働省)
2024/02/06
中国、コロナJN・1主流 春節控え対策呼びかけ ※m3.com(医療維新) その他 2024年2月5日(月)配信 共同通信社
2024/02/06
コロナワクチンに後遺症予防効果 英国、スペインなどでコホート研究 ※メディカルトリビューン 2024年01月23日 16:50 (全文参照には要会員登録)
2024/02/06
風しんの追加的対策について[令和6年2月3日] (厚生労働省)
2024/02/06
23価肺炎球菌ワクチンの安全性を実証 韓国・4,300例超のコホート研究 ※メディカルトリビューン 2024年01月24日 13:43 (全文参照には要会員登録)
2024/02/06
インフルエンザ流行レベルマップ 第4週(2/2更新) (国立感染症研究所)
2024/01/30
第100回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和5年度第15回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和6年1月26日] (厚生労働省)
2024/01/30
オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン接種後の健康状況調査中間報告[令和6年1月26日] (厚生労働省)
2024/01/30
コロナワクチンとインフルワクチンで異なる、接種を躊躇する理由とは? ※ケアネット 公開日:2024/01/24(全文参照には要会員登録)
2024/01/30
新型コロナの入院が増加 「ぶり返し肺炎」に注意[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 1/24(水) 14:20
2024/01/30
新型コロナ インフルエンザ ともに患者数増加 感染対策徹底を ※NHK NEWS WEB 2024年1月26日 18時34分
2024/01/30
過去に例のないシーズン早期からのインフル流行 年末からCOVID-19報告例も増加基調 ※日経メディカル 2024/01/26(全文参照には要会員登録)
2024/01/30
欧州のはしか感染、昨年は前年の45倍 ワクチン接種を呼びかけ=WHO ※BBC NEWS JAPAN 2024/01/24
2024/01/30
インフルエンザ急性脳炎に引き続き留意を 10歳代が多数、20歳代から90歳代にも報告例 ※日経メディカル 2024/01/25(全文参照には要会員登録)
2024/01/30
インフルエンザ流行レベルマップ 第3週(1/26更新) (国立感染症研究所)
2024/01/23
「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》※現代ビジネス 2024.01.16
2024/01/23
政権に切り捨てられた「コロナ専門家」たちの悲惨な末路…なぜ尾身も西浦も感謝されなかったのか《コロナ専門家はなぜ消されたのか》※現代ビジネス 2024.01.16
2024/01/23
A群溶血性レンサ球菌による劇症型溶血性レンサ球菌感染症の50歳未満を中心とした報告数の増加について(2023年12月17日現在)(国立感染症研究所)
2024/01/23
RSV母子免疫ワクチンが承認、小児医療に変革基礎疾患のない正期産児にも選択肢 ※メディカルトリビューン 2024年01月18日 17:12(全文参照には要会員登録)
2024/01/23
新たなパンデミックがすでに進行中? 世界保健機関が名付けた「疾病X」とは ※YAHOO JAPAN! ニュース 1/18(木) 11:51配信
2024/01/23
インフルエンザ流行レベルマップ 第2週(1/19更新) (国立感染症研究所)
2024/01/16
全国のコロナ感染者、7週続けて増加 前週比1.2倍 インフルは減 ※朝日新聞デジタル 2024年1月12日 19時00分(全文参照には要有料会員登録)
2024/01/16
新型コロナウイルス感染症患者の療養状況、病床数等に関する調査結果[1月10日0時時点/令和6年1月12日公表] (厚生労働省)
2024/01/16
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について[令和6年第1週(令和6年1月1日から令和6年1月7日まで)] (厚生労働省)
2024/01/16
男性にもHPVワクチン、自治体の助成広がる…肛門がん予防や女性への感染低減 ※読売新聞オンライン 2023/12/20 17:32
2024/01/16
妊娠梅毒、4分の1が妊娠20週以降に判明 ※メディカルトリビューン 2024年01月12日 15:16
2024/01/16
インフルエンザ流行レベルマップ 第1週(1/12更新) (国立感染症研究所)
2024/01/09
中国や米国でコロナ変異株 「JN・1」感染拡大 ※m3.com(ニュース・医療維新) その他 2024年1月4日(木)配信 共同通信社 (全文参照には要会員登録)
2024/01/09
ノババックス製、接種終了 コロナワクチン8割超廃棄 ※m3.com(ニュース・医療維新) 行政・政治 2023年12月26日(火)配信 共同通信社 (全文参照には要会員登録)
2024/01/09
新型コロナ抗体保有率56.4%に、厚労省調査沖縄県で7割超え、脇田氏「免疫減衰も懸念」 ※m3.com(ニュース・医療維新) レポート 2023年12月22日(金)配信 (全文参照には要会員登録)
2024/01/09
【能登半島地震】コロナ、インフルでも「隔離できない」 避難所の感染症に危機感 ※中日新聞 2024年1月5日 22時40分 (1月6日 16時46分更新)
2024/01/09
被災地でコロナ感染「増えている」 能登半島地震、支援の医師が危機感「隔離できない状況」※東京新聞 2024年1月5日 13時25分
2024/01/09
新型インフル行動計画、ワクチンや検査も追加へ7年ぶり改定、未知の感染症に備え柔軟性求める声も ※m3.com(ニュース・医療維新) レポート 2024年1月5日(金)配信 (全文参照には要会員登録)
2024/01/09
インフル、溶連菌も流行… 避難所の感染症対策、手洗い・マスク着用徹底を ※産経新聞 2024/1/4 20:54
2024/01/09
インフルエンザ流行レベルマップ 第51週(1/4更新) (国立感染症研究所)