日本小児科医会 イメージ
menu

その他
others_2023

※過去掲載情報の一部にはリンクが切れているページがございます。

 

 

2023/03/28

【NEW】
かかりつけ医機能が発揮される制度整備について *令和4年11月28日第93回社会保障審議会医療部会資料1-1一部改変 参考資料(厚生労働省)

2023/03/28

【NEW】
かかりつけ医、初の法定化 都道府県が集約、公表 ※m3.com(ニュース・医療維新) 2023年3月22日(水)配信 共同通信社 (全文参照には要会員登録)

2023/03/28

【NEW】
「かかりつけ医機能、認定・登録制を見送った理由」首相説明全世代型法案、衆院で審議開始、「かかりつけ医科」慎重な検討必要 ※m3.com(ニュース・医療維新) 2023年3月16日(木)配信 橋本佳子(m3.com編集長) (全文参照には要会員登録)

2023/03/21
コロナワクチン接種後に生じたISRR、アナフィラキシーとして報告されたケースが多数? ※医療NEWS QLifePro 2023年03月13日 PM02:45
2023/03/21
院内トリアージ実施料「患者限定せず」で300点継続5類移行の診療報酬決定、重症・中等症患者の入院は引き下げ ※m3.com(ニュース・医療維新) 2023年3月10日 (金)配信 (全文参照には要会員登録)
2023/03/21
重症心身障害児(者)・在宅医療関係「重症児・医療的ケア児が安心して学校生活を送るために」[2023年03月20日] (日本小児科学会)
2023/03/21
男性の産後うつと育児休業に関するアンケート調査[2023年03月09日] (日本小児科学会 成育基本法推進委員会 報告)
2023/03/21
小中高生は何に苦しむのか 自殺最多、現場が指摘するコロナ禍の影響 ※朝日新聞デジタル 2023年3月14日 20時00分
2023/03/14
活用拡大へ、マイナンバー法改正案を閣議決定…カード持たぬ人の保険診療は「資格確認書」で ※読売新聞オンライン 2023/03/07 13:31
2023/03/14
帝王切開と育児ストレスの関係:エコチル調査[令和5年3月1日] (富山大学)
2023/03/07
発達障害、つらい感覚は聴覚のほか触覚など各人の特性で異なると判明-障害者リハ研 ※医療NEWS QLifePro 2023年02月27日 AM11:24
2023/02/28
原因不明の小児の急性肝炎に関連した論文、レポート[2023年2月22日掲載] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2023/02/28
目についての健康情報「気をつけよう!子どもの近視」[2020年12月01日] (日本眼科医会)
2023/02/21
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレットの周知依頼について[令和5年2月15日] (厚生労働省)
2023/02/21
医師の声で誕生!「ねるねるねるね」の意外な活用法 ※m3.com(LIFESTYLE) 2023年2月17日 (金)配信 (全文参照には要会員登録)
2023/02/21
脳卒中教室[小学生版] ~知っていることで救われる!? 脳卒中って?~ (平成27年度 循環器病研究開発費「義務教育年代への効果的な脳卒中啓発法の確立に関する研究」)
2023/02/08
一人の閉院・廃業も出さない オンライン資格確認 経過措置を答申(全国保険医団体連合会)
2023/02/08
新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方 及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等 に関するガイドライン(厚生労働省・経済産業省)
2023/02/07
慢性活動性EBウイルス病とその類縁疾患の診療ガイドライン2023[2023年1月30日] (日本小児感染症学会)