HOME
日本小児科医会について
日本小児科医会について
会長挨拶
設立の経緯・沿革
組織・役員・委員会
定款/会員規定
事業計画・予算・事業報告・決算
会員名簿
会報・ニュース
最近の日本小児科医会
(お知らせ、ブログなど)
成育基本法関連情報
イベント・研修会情報
イベント・研修会情報
総会フォーラム・生涯セミナー一覧
研修会関連ニュース・速報
イベントカレンダー
小児科関連情報
小児科関連情報
健診マニュアル・医療ガイドライン
小児科関連情報(論文)
感染症・ワクチン
健診関連
アレルギー
事故
小児救急
エコチル
その他
一般の皆様へ
一般の皆様へ
病気とワクチン
子どもの健康
子どもの事故
子どもと災害
食育と生活習慣
#8000のご案内
子どもとスマホ・メディア
子どもとアレルギー
新型コロナウイルス関連情報(一般の皆様向け)
子育て支援
その他の情報
子育て支援動画
#8000・家庭看護力醸成
#8000・家庭看護力醸成
#8000情報収集分析事業
#8000関連情報
家庭看護力醸成
(準備中)
小児救急医療情報ツール
(救急医療情報システム・こども救急ガイドブック)
その他の小児救急の話題
(準備中)
日本小児医療保健協議会
(四者協)
Online Medical Consultation
(オンライン医療相談)※受付中止中
こども家庭庁関連情報
社会保険関連情報
お近くの診療所・医師を探す
お近くの診療所・医師を探す
会員所属の診療所を探す
子どもの心相談医を探す
地域総合小児医療認定医名簿
記者懇談会
認定医制度について
(子どもの心相談医・地域総合小児医療認定医)
認定医制度について
子どもの心相談医制度
地域総合小児医療認定制度
書類のダウンロード
(問診票、申込書など)
行政・他団体からのお知らせ
都道府県小児科医会一覧
会員専用ページ
入会について
お問い合わせ
会員専用ページ
入会について
お問い合わせ
menu
感染症・ワクチン
kansen_2022
公益社団法人 日本小児科医会
>
小児科関連情報
>
2022年 小児科関連情報 一覧
> 感染症・ワクチン 2022年一覧
※新型コロナウイルス感染症関連情報を纏めたページを作成致しました
※過去掲載情報の一部にはリンクが切れているページがございます。
2022/12/27
第68回厚生科学審議会感染症部会(持ち回り開催)資料より[令和4年12月23日] (厚生労働省)
2022/12/27
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について[令和4年12月23日版] (厚生労働省)
2022/12/27
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第111回(令和4年12月21日)] (厚生労働省)
2022/12/27
インフルエンザに関する報道発表資料2022/2023シーズン(厚生労働省)
2022/12/27
インフルエンザ様疾患発生報告(第15報)[令和4年12月23日/厚生労働省健康局結核感染症課] (国立感染症研究所)
2022/12/27
産婦人科感染症の最近のトピックス~HPVから梅毒まで (日本産婦人科医会)
2022/12/20
オミクロン株対応2価ワクチンの追加接種後の健康状況調査 (厚生労働省)
2022/12/20
新型コロナワクチンの副反応疑い報告について (厚生労働省)
2022/12/20
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について[令和4年12月16日版] (厚生労働省)
2022/12/20
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第110回(令和4年12月14日)] (厚生労働省)
2022/12/20
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和4年12月16日] (厚生労働省)
2022/12/20
【事務連絡】「年末年始の感染対策についての考え方」について[令和4年12月12日] (文部科学省)
2022/12/20
1回のワクチン接種でコロナ後遺症29%低減 ※メディカルトリビューン 2022年12月15日 16:47(全文参照には要会員登録)
2022/12/20
新型コロナ後遺症 日本人4000人のデータから分かったことは?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 12/17(土) 12:35
2022/12/20
薬品医療機器等法に基づく一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットの承認について[令和4年12月5日月] (厚生労働省)
2022/12/20
9価HPVワクチンに関する本会の考え方について ※日本産科婦人科学会会員の皆様へ [更新日時:2022年12月13日] (日本産科婦人科学会)
2022/12/20
インフルエンザ様疾患発生報告(第14報)[令和4年12月16日/厚生労働省健康局結核感染症課] (国立感染症研究所)
2022/12/13
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第109回(令和4年12月7日)] (厚生労働省)
2022/12/13
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律」の公布及び一部施行について(通知)[令和4年12月9日] (厚生労働省)
2022/12/13
医薬品医療機器等法に基づく一般用新型コロナウイルス抗原・インフルエンザウイルス抗原定性同時検査キットの承認について[令和4年12月5日] (厚生労働省)
2022/12/13
新型コロナに感染した人は、その後ワクチンを接種した方が良いのか?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 12/11(日) 11:06
2022/12/13
米インフルエンザ患者急増、入院者10年ぶり最多=CDC ※トムソン・ロイター 2022年12月6日 3:39
2022/12/13
インフルエンザ様疾患発生報告(第13報)[令和4年12月9日/厚生労働省健康局結核感染症課] (国立感染症研究所)
2022/12/08
新型コロナ抗体保有率、東京都で31.8%に、第8波前(m3.com iニュース・医療維新)
※記事全文を読むためには”3.com”の会員登録が必要です。
2022/12/07
コロナが5類になったら救急はどう変わる?(日経メディカル2022年12月1日)
※記事全文を読むためには日経メディアカルの会員登録が必要です。
2022/12/07
内科診療所の4割強は発熱外来を実施せず(日経メディカル2022年12月2日)
※記事全文を読むためには日経メディアカルの会員登録が必要です。
2022/12/06
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第108回(令和4年11月30日)] (厚生労働省)
2022/12/06
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザへの対応に係るオンライン診療活用のための医療法上の臨時的な取扱いについて[令和4年12月2日] (厚生労働省)
2022/12/06
新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた外来医療体制等の強化について (厚生労働省)
2022/12/06
妊婦と2歳以下の子の母親のコロナワクチン接種意向の調査結果-成育医療センターほか ※医療NEWS QLifePro 2022年11月28日 AM10:49
2022/12/06
日本に住む4人に1人、沖縄県の2人に1人はすでに新型コロナに感染している 抗体調査から分かることは?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 12/3(土) 15:36
2022/12/06
ユニバーサル・マスキングの効果は? ※メディカルトリビューン 2022年12月01日 05:05(全文参照には要会員登録)
2022/12/06
「アセトアミノフェン製剤の在庫逼迫に伴う、成人患者への解熱鎮痛薬処方時のご配慮のお願い」について[令和4年11月29日](日本小児科学会 薬事委員会)
2022/12/06
インフルエンザ様疾患発生報告(第12報)[令和4年12月2日/厚生労働省健康局結核感染症課] (国立感染症研究所)
2022/11/29
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第107回(令和4年11月22日)] (厚生労働省)
2022/11/29
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠 125mg)の医療機関及び薬局への配分について[令和4年11月22日] (厚生労働省)
2022/11/29
COVID-19に対する薬物治療の考え方 第15版[2022年11月22日] (日本感染症学会)
2022/11/29
新たな国産承認薬で新型コロナ治療は変わるのか? 治療薬の現在のまとめ[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/24(木) 7:35
2022/11/29
オミクロン株対応ワクチンについて 現時点で分かっていること[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/26(土) 12:06
2022/11/29
新型コロナとインフルエンザはどう違う?症状、感染力のある期間、重症化リスク、治療やワクチンの違い[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/23(水) 10:45
2022/11/29
インフルエンザ様疾患発生報告(第11報)[令和4年11月25日/厚生労働省健康局結核感染症課] (国立感染症研究所)
2022/11/29
四学会合同事業セミナー「いま問題の感染症に挑む」(動画)[最終更新日:2022年10月12日] (日本感染症学会・日本化学療法学会・日本環境感染学会・日本臨床微生物学会)
2022/11/29
【YouTube】日本環境感染学会 公式動画チャネル
2022/11/29
医療関係者のためのワクチンガイドライン 第3版 追補版 新型コロナワクチン (日本環境感染学会)
2022/11/29
子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために[更新日時:2022年11月25日] (日本産科婦人科学会)
2022/11/22
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第106回(令和4年11月17日)] (厚生労働省)
2022/11/22
新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース[令和4年11月18日] (厚生労働省)
2022/11/22
【事務連絡】直近の感染状況等を踏まえた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)[令和4年11月18日] (厚生労働省)
2022/11/22
【事務連絡】オミクロン株対応ワクチンの接種に関する児童生徒や保護者への情報提供について[令和4年11月18日] (文部科学省)
2022/11/22
生後6ヵ月からCOVID-19ワクチン接種推奨を提言/日本小児科学会 ※ケアネット 公開日:2022/11/14
2022/11/22
新型コロナが増加する中、今年は忘年会を開催して良い? 感染対策に配慮した忘年会を開催するポイントは?忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/20(日) 14:53
2022/11/22
コロナ、インフルと「三重流行」の可能性 第3のウイルス「RSウイルス」は乳幼児が重症化傾向 医療関係者「高齢者も警戒必要」※YAHOO JAPAN! ニュース 11/14(月) 17:00配信(夕刊フジ 2022.11.14)
2022/11/22
インフルエンザ様疾患発生報告(第10報)[令和4年11月18日/厚生労働省健康局結核感染症課] (国立感染症研究所)
2022/11/22
【感染症ニュース】今季初東京でインフルエンザ学級閉鎖 関西では大阪・兵庫・京都など要警戒 ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/18(金) 7:00配信(感染症・予防接種ナビ 2022.11.18)
2022/11/15
第50回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 資料1「組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(9価HPVワクチン)について」[令和4年11月8日] (厚生労働省)
2022/11/15
子宮頸がんなど防ぐ「9価HPVワクチン」来年4月1日から接種へ ※NHK NEWS WEB 2022年11月8日 14時33分
2022/11/15
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第105回(令和4年11月9日)] (厚生労働省)
2022/11/15
第88回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第18回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和4年11月11日] (厚生労働省)
2022/11/15
(内容)COVID-19ワクチンの二価ブースター用量の使用に関する予防接種慣行に関する諮問委員会からの暫定勧告—米国
⇒Interim Recommendations from the Advisory Committee on Immunization Practices for the Use of Bivalent Booster Doses of COVID-19 Vaccines (US CDC October 2022)
2022/11/15
【事務連絡】特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて[令和4年11月9日] (厚生労働省)
2022/11/15
新型コロナ第8波、小児医療は逼迫するか【時流◆第8波と同時流行に備える・小児科編】聖マリアンナ医科大学・勝田友博氏に聞く―Vol.1 ※m3.com(臨床ダイジェスト) 2022年11月6日 (日)配信 (全文参照には要会員登録)
2022/11/15
同時流行指針の最も重要なポイント【時流◆第8波と同時流行に備える・小児科編】聖マリアンナ医科大学・勝田友博氏に聞く―Vol.2 ※m3.com(臨床ダイジェスト) 2022年11月10日 (木)配信 (全文参照には要会員登録)
2022/11/15
日本が再び世界最多の新型コロナ感染者数に マスクに感染予防効果はあるのか?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/13(日) 13:58
2022/11/15
インフルエンザ様疾患発生報告(第9報)[令和4年11月11日/厚生労働省健康局結核感染症課] (国立感染症研究所)
2022/11/15
日本の定期/臨時/任意予防接種スケジュール(0~20歳)[2022年11月8日現在] (国立感染症研究所)
2022/11/15
梅毒の国内症例報告1万例超、感染症法施行以降で初-感染研「前年同時期比で約1.7倍、東京都2,880例、大阪府1,366例」 ※医療NEWS QLifePro 2022年11月09日 AM11:18
2022/11/08
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症が同時に流行するのがとても心配です😟両方ともワクチンでしっかり予防しましょう‼(日本小児科医会公衆衛生委員会/日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会)
2022/11/08
小児におけるインフルエンザと新型コロナ感染症の同時流行に備えて~医療機関の皆様へ(日本小児科医会公衆衛生委員会/日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会)
2022/11/08
生後6か月以上5歳未満の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会)
2022/11/08
小児科関連情報 > 2022年 小児科関連情報 一覧 > 感染症・ワクチン 2022年一覧 > インフルエンザ関連情報「インフルエンザに関する報道発表資料2022/2023シーズン(厚生労働省)」の更新を開始しました。
2022/11/08
インフルエンザ様疾患発生報告(第8報)[令和4年11月4日/厚生労働省健康局結核感染症課] (国立感染症研究所)
2022/11/08
新型コロナ・インフル・RS同時検査を保険適用 発熱伴う3疾患鑑別に有用、PCR検査700点、抗原検査420点 ※m3.com(ニュース・医療維新) 2022年10月26日 (水)配信 (全文参照には要会員登録)
2022/11/08
症状の重い子ども増加 コロナ第6波後、自治医大 ※MedPeer 臨床の決め手が見つかる医師・医学生専用サイト(要会員登録)
2022/11/08
新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応 (厚生労働省)
2022/11/08
【事務連絡】季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症に対応する外来医療体制等の整備について(依頼)[令和4年10月17日/令和4年11月4日一部改正] (厚生労働省)
2022/11/08
ロックダウン中に乳児のコミュニケーション能力発達が遅延?※ケアネット 公開日:2022/11/03
2022/11/08
コロナ、RS、インフルのトリプル感染に警戒を【感染症動向調査第42週:10月17~23日】※メディカルトリビューン 2022年11月01日 18:47(全文参照には要会員登録)
2022/11/08
4歳以下ワクチンを「推奨」 新型コロナ、発症予防に効果―小児科学会など ※時事ドットコムニュース 2022年11月02日19時46分
2022/11/08
新型コロナ第8波のピークはいつ? 先行指標「発熱相談件数」「検査陽性率」が増加 医療逼迫は防げるかか[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 11/6(日) 8:06
2022/11/01
この冬のCOVID-19とインフルエンザ同時流行の際の注意点[最終更新日:2022年10月20日] (日本感染症学会)
2022/11/01
【事務連絡】生後6か月以上4歳以下の者に対する新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に係る周知等について[令和4年10月24日] (文部科学省)
2022/11/01
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第104回(令和4年10月26日)] (厚生労働省)
2022/11/01
【事務連絡】新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットについて(周知のお願い)[令和4年10月28日] (厚生労働省)
2022/11/01
コロナ 6か月から4歳の子どものワクチン接種開始 効果や副反応は ※NHK首都圏ナビ 2022年10月25日
2022/11/01
新型コロナとインフルエンザ 2つ同時に感染しうるのか?同時感染すれば重症化しやすいのか?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 10/29(土) 12:11
2022/11/01
かかりつけ医も知っておきたい、コロナ罹患後症状診療の手引き第2版/厚労省 ※ケアネット 公開日:2022/10/24
2022/11/01
基礎疾患がある若年者、コロナワクチン後の抗体陽性率高い/成育医療研究センター ※ケアネット 公開日:2022/10/18
2022/11/01
検査キットを無償配布 府、11月から 小児医療逼迫に備え ※朝日新聞デジタル 2022年10月31日 10時15分
2022/10/25
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第103回(令和4年10月20日)] (厚生労働省)
2022/10/25
第87回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第16回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和4年10月21日] (厚生労働省)
2022/10/25
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行も見据えた今後の感染対策について[令和4年10月19日] (文部科学省)
2022/10/25
新型コロナウイルスに関する受診・相談センター/診療・検査医療機関等 (厚生労働省)
2022/10/25
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(検疫)[令和4年10月20日] (厚生労働省)
2022/10/25
新型コロナのケンタウロス株、BA.2株より病原性が高いと判明 東大医科研ほか、研究成果は、「Cell Host & Microbe」オンライン版に掲載 ※m3.com(QLifePro 医療ニュース) 2022年10月15日 (土)配信 (全文参照には要会員登録)
2022/10/25
FDA、小児へのモデルナとファイザーのBA.4/5対応2価ワクチンを承認 ※ケアネット 公開日:2022/10/19
2022/10/18
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第102回(令和4年10月12日)] (厚生労働省)
2022/10/18
新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース[第1回(令和4年10月13日)] (厚生労働省)
2022/10/18
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊「罹患後症状のマネジメント」第2.0版[2022年10月14日] (厚生労働省/診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント 編集委員会)
2022/10/18
新型コロナウイルスワクチンの特例承認について[令和4年10月5日] (厚生労働省)
2022/10/18
第18回 新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会 資料[令和4年10月12日] (厚生労働省)
2022/10/11
【事務連絡】With コロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて[令和4年9月12日/令和4年10月5日最終改正] (厚生労働省)
2022/10/11
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第8.1版[2022年10月5日] (厚生労働省/診療の手引き検討委員会)
2022/10/11
新型コロナウイルス感染症 診療の手引き・第8.1版 改訂のポイント[2022年10月5日] (厚生労働省/診療の手引き検討委員会)
2022/10/11
第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和4年10月7日] (厚生労働省)
2022/10/11
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第101回(令和4年10月5日)] (厚生労働省)
2022/10/11
ファイザーのBA.4/5対応2価ワクチン、6ヵ月~4歳用1価ワクチン承認/厚生労働省 ※ケアネット 公開日:2022/10/07
2022/10/11
新型コロナ対策としてのマスクの緩和 どのように進めていくべきか?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 10/9(日) 19:06
2022/10/11
原因不明の小児の急性肝炎に関連した論文、レポート[2022年10月7日掲載] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/10/11
HPVワクチンの9価ワクチンも定期接種に MSD「安定供給に向けて努力するが...保証はできない」 ※BuzzFeed Japan News 公開 2022年10月5日
2022/10/04
小児 COVID-19 軽症から中等症の治療フローチャート[2022年9月19日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/10/04
5~17歳の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方[2022年9月19日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/10/04
「新型コロナワクチン~子どもならびに子どもに接する成人への接種に対する考え方~」に関するQ&A[2022年9月30日改訂] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/10/04
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて ※日医on-line 令和4年(2022年)9月28日(水)
2022/10/04
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その77)[令和4年9月27日] (厚生労働省)
2022/10/04
【事務連絡】With コロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しについて[令和4年9月12日/令和4年9月27日最終改正] (厚生労働省)
2022/10/04
第7波の流行後にコロナ後遺症の相談事例が急増 コロナ後遺症について現時点で分かっていること[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 10/2(日) 11:05
2022/10/04
デルタ株・オミクロン株流行期の妊婦新型コロナ患者の実態調査-成育医療センターほか ※医療NEWS QLifePro 2022年09月28日 AM10:51
2022/10/04
妊婦コロナ患者、中等症以上になる3つのリスク/成育医研・国際医研 ※ケアネット 公開日:2022/09/30
2022/09/29
2022 年冬のインフルエンザ、新型コロナの同時流行へのワクチン対策[2022年9月27日] (日本小児科医会 公衆衛生委員会)
2022/09/27
新型コロナウイルス感染症罹患者の全数把握見直しに関する日本小児科医会からの提案[2022年9月27日] (日本小児科医会 公衆衛生委員会)
2022/09/27
新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識[2022年9月版/2022年9月12日掲載] (厚生労働省)
2022/09/27
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について「発生届について」[令和4年9月22日] (厚生労働省)
2022/09/27
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第100回(令和4年9月21日)] (厚生労働省)
2022/09/27
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン 今シーズンは両方接種して流行に備えよう[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/25(日) 15:48
2022/09/27
新型コロナ第7波までの死亡者数・致死率のまとめ 第8波はやって来るのか[倉原優(呼吸器内科医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/20(火) 7:36
2022/09/27
小児 COVID-19 軽症から中等症の治療フローチャート[2022年9月19日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/09/27
【事務連絡】今冬のインフルエンザワクチンの接種対象者への呼びかけについて[令和4年9月16日] (厚生労働省)
2022/09/27
HPVワクチン、『親友効果』が接種を促進 ※メディカルトリビューン 2022/09/21 16:33
2022/09/27
2022/23 シーズンのインフルエンザ治療・予防指針 -2022/23 シーズンの流行期を迎えるにあたり- [2022年9月19日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/09/20
新型コロナウイルス感染後の20歳未満の死亡例に関する積極的疫学調査(第一報): 2022年8月31日現在[掲載日:2022年9月14日/一部追加:2022年9月15日] (国立感染症研究所)
2022/09/20
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第99回(令和4年9月14日)] (厚生労働省)
2022/09/20
第84回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第11回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和4年9月14日] (厚生労働省)
2022/09/20
WHO事務局長 新型コロナ「終わりが視野に入っている」 ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/15(木) 6:07配信
2022/09/20
【事務連絡】厚生労働行政推進調査事業(風しんイムノクロマト法迅速キットの活用に関する研究)への協力依頼について[令和4年9月13日] (厚生労働省)
2022/09/20
HPVワクチンによる子宮頸部前がん病変予防効果を確認 -NIIGATA study:初交前接種でより高い予防効果- ※新潟大学医学部医学科 大学院歯学総合研究科 2022/09/12 研究成果
2022/09/20
【事務連絡】今冬のインフルエンザワクチンの接種対象者への呼びかけについて[令和4年9月16日] (厚生労働省)
2022/09/13
「COVID-19ワクチンに関する提言(第5版)修正版」に際して[最終更新日:2022年8月29日] (日本感染症学会)
2022/09/13
第48回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会・第66回厚生科学審議会感染症部会(合同開催)資料より[令和4年9月5日] (厚生労働省)
2022/09/13
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて[令和4年9月7日/令和4年9月8日最終改正] (厚生労働省)
2022/09/13
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直し等を内容とする「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更について[令和4年9月9日] (文部科学省)
2022/09/13
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第98回(令和4年9月7日)] (厚生労働省)
2022/09/13
新型コロナはいつまで人にうつる?オミクロン株に感染し療養解除になった人から感染する心配はない?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/10(土) 16:48
2022/09/13
新型コロナウイルス感染者数と人流の関係を明らかに ~効果的な人流抑制を示唆~[2022年9月5日] (大阪公立大学)
2022/09/13
子どもの7%にゲーム依存症の可能性 コロナ禍における小・中・高校生の大規模疫学調査の結果を報告しました[2022年09月01日] (長崎大学)
2022/09/13
2022/23シーズンのインフルエンザワクチンの供給等について[令和4年8月31日] (厚生労働省)
2022/09/13
日本の予防接種スケジュール[2022年9月7日更新] (国立感染症研究所)
2022/09/06
COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第14版[2022年8月30日] (日本感染症学会)
2022/09/06
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第97回(令和4年8月31日)] (厚生労働省)
2022/09/06
第30回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会 資料[令和4年8月31日] (厚生労働省)
2022/09/06
第83回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第11回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和4年9月2日] (厚生労働省)
2022/09/06
新型コロナウイルス感染症における喫緊の課題と解決策に関する提言[令和4年9月2日] (日本感染症学会・日本化学療法学会)
2022/09/06
【事務連絡】新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための換気の徹底及びその効果的な実施について[令和4年9月2日] (文部科学省)
2022/09/06
新型コロナウイルス関連小児重症・中等症例発生状況速報[2022年8月17日現在] (日本集中治療医学会 小児集中治療委員会)
2022/09/06
オミクロン株対応ワクチン これまでに分かっていることと、まだ分かっていないこと Q&A[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 9/4(日) 9:38
2022/08/30
新型コロナウイルス感染症流行時における小児への予防接種について[2020年10月27日/2022年8月26日更新] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/08/30
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第96回(令和4年8月24日)] (厚生労働省)
2022/08/30
【事務連絡】オミクロン株の BA.5 系統への置き換わりを見据えた感染拡大に対応するための医療機関・保健所の負担軽減等について[令和4年7月22日/令和4年8月24日最終改正] (厚生労働省)
2022/08/30
オミクロン流行期、小児コロナ入院患者の症状に変化/国立成育医療研究センター ※ケアネット 公開日:2022/08/25
2022/08/30
手足口病、ヘルパンギーナの現状について[2022年8月24日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/08/30
RSウイルス感染症の現状と注意事項について[2022年8月26日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/08/25
夏季休業明けにおける新型コロナウイルス感染症対策について(文部科学省)
2022/08/25
学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドラインの改定について(文部科学省)
2022/08/23
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第95回(令和4年8月18日)] (厚生労働省)
2022/08/23
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第94回(令和4年8月10日)] (厚生労働省)
2022/08/23
第34回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 資料[令和4年8月8日] (厚生労働省)
2022/08/23
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関する要請について(協力依頼)[令和4年8月10日] (厚生労働省)
2022/08/23
5~17歳の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方[2022年8月10日] (日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会)
2022/08/23
小児コロナ入院患者における症状などを “デルタ株流行期”と“オミクロン株流行期”で比較 ~オミクロン株流行期は“けいれん”が多く、 ワクチン接種済みの患者で重症化した患者はいなかった~[2022/8/12] (国立成育医療研究センター)
2022/08/23
「ケンタウロス」と呼ばれるオミクロン株亜系統BA.2.75は日本でも広がるのか?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/15(月) 7:01
2022/08/23
子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために[更新日時:2022年8月16日] (日本産科婦人科学会)
2022/08/09
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第93回(令和4年8月3日)] (厚生労働省)
2022/08/09
第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和4年8月5日] (厚生労働省)
2022/08/09
マスクを着けている人が多い日本の新型コロナ感染者数が、世界最多なのはなぜ?[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/6(土) 15:52
2022/08/09
日本の流行は「世界最悪」なのか? 変化している検査戦略[高山義浩(沖縄県立中部病院感染症内科・地域ケア科)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 8/6(土) 20:01
2022/08/02
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第92回(令和4年7月27日)] (厚生労働省)
2022/08/02
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株について (第19報)[2022年7月27日 9:00時点] (国立感染症研究所)
2022/08/02
【事務連絡】保育所、幼稚園、小学校等の職員である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について[令和4年3月16日/令和4年7月26日一部改正] (厚生労働省)
2022/08/02
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について[令和3年8月13日/令和4年7月25日一部改正] (厚生労働省)
2022/08/02
新型コロナ 子どものワクチン接種 打つ・打たない どう考える ※NHK 2022年7月25日 18時36分
2022/08/02
新型コロナ重症化リスクが高い高齢者に行動自粛を求めることで重症者・死亡者を減らすことが期待できるのかと[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 7/31(日) 11:26
2022/08/02
ワクチンの接種間隔について(HPV ワクチンを中心に)[2022年07月28日] (日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会)
2022/08/02
【提言】2022-2023年シーズンのインフルエンザ対策について(医療機関の方々へ)[2022年7月26日] (日本感染症学会)
2022/08/02
ブタの日本脳炎抗体保有状況-2022年度速報第2報[2022年7月28日現在] (国立感染症研究所)
2022/07/26
サル痘の患者の発生について[令和4年7月25日] (厚生労働省)
2022/07/26
「新型コロナウイルス感染症流行下における熱中症対応の手引き(第2版)」について[最終更新日:2022年7月19日] (日本感染症学会)
2022/07/26
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第91回(令和4年7月21日)] (厚生労働省)
2022/07/26
第150回 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 審議結果 (厚生労働省)
2022/07/26
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 第8.0版[2022年7月22日] (厚生労働省/診療の手引き検討委員会)
2022/07/26
新型コロナウイルス感染症 診療の手引き・第8.0版 改訂のポイント[2022年7月22日] (厚生労働省/診療の手引き検討委員会)
2022/07/26
第33回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 資料[令和4年7月22日] (厚生労働省)
2022/07/21
新型コロナウイルス感染症対策分科会(第 17 回)議事次第が公開されています。(内閣府ホームページ)
2022/07/21
新型コロナウイルス感染症流行下における熱中症対応の手引き(第 2 版 日本救急医学会・日本臨床救急医学会・日本感染症学会・日本呼吸器学会 2022.7)が公開されています。
2022/07/19
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等[第90回(令和4年7月13日)] (厚生労働省)
2022/07/19
【速報】岸田総理 4回目接種「全ての医療従事者と高齢者施設従事者に実施 約800万人対象」来週以降開始 ※YAHOO JAPAN! ニュース 7/14(木) 18:10配信
2022/07/19
日本の定期/臨時/任意予防接種スケジュール[2022年7月13日追記] (国立感染症研究所)
2022/07/12
COVID-19 一般診療所における換気に関するアンケート調査[2022年6月28日] (日本環境感染学会 臨床研究推進委員会)
2022/07/12
「COVID-19ワクチンに関する提言(第5版)」に際して[最終更新日:2022年7月8日] (日本感染症学会)
2022/07/12
第81回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第6回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)資料より[令和4年7月8日] (厚生労働省)
2022/07/12
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株BA.2.75系統について[2022年7月8日時点] (国立感染症研究所)
2022/07/12
新型コロナ変異株 オミクロンの亜系統BA.4/BA.5の特徴について 現時点で分かっていること[忽那賢志(感染症専門医)] ※YAHOO JAPAN! ニュース 7/5(火) 7:01
小児科関連情報
健診マニュアル・医療ガイドライン 資料集
小児科関連情報(論文)
2025年 小児科関連情報 一覧
2024年 小児科関連情報 一覧
2023年 小児科関連情報 一覧
2022年 小児科関連情報 一覧
感染症・ワクチン 2022年一覧
新型コロナウイルス感染症関連情報(2022年版)
インフルエンザ関連情報
健診関連 2022年一覧
アレルギー 2022年一覧
事故 2022年一覧
小児救急 2022年一覧
その他 2022年一覧
2021年 小児科関連情報 一覧
2020年 小児科関連情報 一覧
2019年 小児科関連情報 一覧
2018年 小児科関連情報 一覧
2017年 小児科関連情報 一覧