日本小児科医会 イメージ
menu

公衆衛生委員会
public_committee

公衆衛生委員会

主に予防接種の普及と接種体制の改善について、各種データを方々より集めて発言をしています。予防接種週間の評価、重症麻疹患者全国調査、広域予防接種体制の推進なども展開しています。
当医会 公衆衛生委員会 及川馨 執筆の「乳児ボツリヌス症について」は、こちらからもご覧いただけます。

公衆衛生委員会最新活動日誌

公衆衛生委員会関連ブログ記事一覧

⽇本⼩児科医会 公衆衛⽣委員会・国際委員会共催 予防接種セミナーのご案内

企画運営:公衆衛生委員会 協力:国際委員会 日程 2025年11月30日(日)9:55~12:35(開場9:30) 会場 ビジョンセンター浜松町4階J室(〒10...


HPVワクチン;高校1年生の方々への最短接種方法について

HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)定期接種、忘れていませんか?特に高校1年生相当の女性の方‼ 2025年9月中に1回目接種を開始できなかった場合、最低4か月で...


HPVワクチンの公費接種、高校1年相当が最終年度

HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)定期接種、忘れていませんか?特に高校1年生相当の女性の方‼2025年9月中に1回接種を開始しないと、2026年3月までの3回...